アルバイトからの起業融資と職業昇格の迷い

このQ&Aのポイント
  • アルバイトからの起業を考えているけど、融資の審査はバイトか社員かで違いはあるのか悩んでいます。
  • 若者シニア起業家資金を利用して融資を受けようとしていますが、バイトからの起業だと審査は厳しいかもしれません。
  • 退職を迷っている理由は、来年昇進の可能性があると言われたことや社員になると退職が難しくなることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

資金融資と職業

アパレル及び雑貨の小さなお店を立ち上げようと、某有名量販店(上場企業)でアルバイトをしています。 経営の基礎から在庫管理等など、色々学ぶ為に似たような業種の店舗で働いています。 業務内容は社員と変わらず、ただ社員かバイトかの契約内容のみが違う状況です。 この度、ある程度の資金も貯まったので、退職し、日本政策金融公庫の若者シニア起業家資金なるものを利用し、融資を受けようと思っております。 ただ、来年から社員に昇格出来るかもしれないと人事を管理する上司に言われ、退職を迷っています。 敷居は低いと言われる若者シニア起業家資金ですが、それでも結構審査を落とされます。 やはり、審査内容にバイトか社員かの違いは大きいでしょうか? いざ社員になると、研修やら上司からの期待やらでなかなか退職しにくい状況が目に見えているので本気で悩んでおります。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 融資
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jp0120
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.1

良いじゃん。 取り合えず今の職場は放置しといて融資の相談に行ったら良いじゃん。 融資が通らなければ今の会社で働いて。融資が通ったら社員に昇給しようが一身上の都合って事で退職をすれば良いだけの話です。 退職しにくいなんて言ったって、辞める1ヶ月前に言えば辞められるのですから、そんなに心配する必要性はありませんね。

関連するQ&A

  • 融資に関することで困っています。

    日本政策金融公庫ー融資の相談 日本政策金融公庫で新規開業資金制度を受けようと思っています。 手持ちが160万円でクレジットローンが180万円あり、借り入れ400万円は可能でしょうか? もう一つ質問があります。 僕は今27歳なんですが、女性、若者/シニア起業家資金制度もあり、どちらが借り入れやすいですか? お力をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 公庫から融資を受ける場合・・・

    どなたかよろしくお願いします。 弟が日本政策金融公庫の”若者/シニア起業家資金(新企業育成貸付)”で融資を受けようとしています。自己資金は約300万円で何とか500万円を借り入れしたいそうです。場合によって(事業計画等の審査結果によって)は無担保・無保証人で借入できるそうですが、万一返済不能になった場合、(返済期間のリスケをしても)、弟は借りた張本人として負債を抱えることになりますか?そして、弟は弟の奥さん名義の持家に住んでいます。ローン返済は2人でしていて、あと10年ほど残っているそうです。先ほどの、公庫で借りたお金を返せない場合、その持家が差し押さえされるようなことになりませんか? そして、弟本人は連帯保証人になるのでしょうか? (そのような契約に署名していなくても) 色々調べたのですが良く分かりませんでしたので、よろしくお願いします。

  • 融資について

    喫茶店を開業しようとしている者です。 国民生活金融公庫の女性・中高年起業家資金 から融資を受ける場合、どのような基準や審査が あるのでしょうか? 保証人や担保、自己資金の有無など詳しく教えて下さい。

  • 起業融資について

    昨年退職し、起業予定です。 起業資金は自己資金を考えているのですが、 運転資金は少し融資を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 起業(法人設立)の融資申し込みの際、 私自身の債務状況はかなりの審査対象になるのでしょうか。 (昨年債務整理をし、現在返済中) 国金等でも融資は無理でしょうか。 お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 事業資金融資について

    いつもお世話になっています。 主人(建築業)が年末に会社(社長=父、専務=兄)の都合(経費削減のため部署が無くなるという事)で突然解雇になりました。仕事に必要な資格なども持っているし、実質今まですべて部署の仕事は自分でこなしてきたので個人で起業したいということになりました。私も今は他で働いていますが、手伝うつもりです。ゆくゆくは独立はするつもりでした。しかし突然の解雇(退職金もボーナスもなし)のため開業資金が全くなくわずかな貯蓄も生活資金(住宅ローン有)でなくなりそうです。とりあえず、仕事の道具などはあるのですがしまう倉庫がなく家の敷地内に倉庫を建てようかと思うのですが資金がありません。起業資金として融資を受けようと思うのですが色々調べていると国民金融公庫などですと自己資金や保証人が必要になるみたいです。保証人も用意できそうにありません。銀行などで倉庫を建てるためのローンとして借り入れにして借りれるものでしょうか?その他の資金もどれくらいかかるかもわからず不安です。わかり辛い文章で申し訳ありません。なんでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 公庫から出店資金を融資していただこうと思っているものです。以下の事はど

    公庫から出店資金を融資していただこうと思っているものです。以下の事はどうなのか教えていただければと思います。 1.申請する時や以前の仕事内容などは審査などに関係してくるのでしょうか? 2.融資が下りないような職種、店舗、仕事はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 起業時の資金調達について

    起業時の資金調達について 自己資金が少ない、初心者などが起業する場合は、日本政策金融公庫の「新規開業資金」や信用保証協会の「制度融資」の利用が通常の方法ですが、万が一、断られた場合は、創業はあきらめた方がいいのでしょうか? 融資審査で問われる点などが、やや見えないので困っています。(もちろん、サイトはチェックしています。)

  • 開業資金

    起業を真剣に考えています。 設備&運転資金(6ヶ月分)で1500万円ほどの見積もり になりました。しかし、自己資金がゼロです。 国民金融公庫で融資を受けたいと思っているのですが、 自己資金ゼロでも融資を受ける事ができるのでしょうか? 勿論、事業計画書などの綿密なプランが審査の対象になる事は承知していますが、自己資金が少なすぎると融資を受けづらいと聞いていますので・・・。 その他、融資に関してのアドバイスや、情報などがありましたら、併せてお願い致します。

  • 日本政策金融公庫、新創業融資制度自己資金について。

     起業にあたり日本政策金融公庫の無担保、無保証人無、新創業融資制度を利用しようと融資の面談に行ってきましたが結果は、保証人必要と判断されました。  判断理由は、自己資金の件で私は、退職金を自己資金に当てる予定で創業計画を立てたところ、退職金は、貯蓄して作り上げた資金でないので自己資金と認められないとのことでした。貯蓄はほとんど無い状態です。他に、低金利で、無担保、無保証人で創業資金を融資して下さる金融機関がありましたら教えてください。  退職金300万、借り入れ500万、創業資金計800万で計画しています。

  • 起業後の運転資金

    現在起業を考えておりますが、起業後の資金繰りについて教えてください。例えば、設備資金と運転資金で約1000万必要だと仮定します。 設備投資(初期投資)に必要な500万は自己資金でまかない、運転資金500万を金融公庫等の融資でと考えた場合、その融資500万は事前審査などで受給の可能性がわかるものなのでしょうか。 融資申し込みには会社の登記を済ませる必要がありますし、会社の登記には事務所の所在地が必要です。 融資が可能かどうか分からずに、会社を登記してしまうのはギャンブル的なものを感じるのですが、私の考え方やアプローチの仕方が間違っているのでしょか。 最初から自己資金で大丈夫なら問題ないのですが、融資金をあてにして商売をされた方も多いと思います。 起業の際どのように考え行動されたのか、経験談などをお聞かせ下さい。