• ベストアンサー

超合金てなんですか?

すいません、超合金とは何でしょうか? 調べてみたらアルミのダイキャストとかあったのですが これってアルミを鋳型に流して固めたものと言うこと ですよね?しかもアルミだけじゃあ合金じゃないし、、。と言う感じで混乱してます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

辞書を引くと… 【超合金】 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%B6%B9%E7%B6%E2&kind=jn | 摂氏一〇〇〇度近くの高温でも強度・耐食性を保つ合金。 だそうです。 通常の合金に微量の不純物を混ぜる事で、合金の性質が~のような話しを聞いた記憶があるのですが、出自は失念。 -- 上記は工学的な「超合金」で、 > アルミのダイキャスト こちらは模型などの分野で言う「超合金」でしょう。 ちなみに「超合金」というのは、バンダイが商標登録してしまっているらしいです。 子供向けの金属製のロボットのおもちゃなんかを思い出します。昔はアルミよりもっと重量のある材質だったような?アレは投げると危険なのです。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C4%B6%B9%E7%B6%E2&kind=jn
seij
質問者

お礼

なるほど、辞書で調べれば良かったんですね。 丁寧な回答、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.4

玩具の超合金はアルミや鉛の鋳造品(ダイキャスト)が流行しました。 車やゼット機のエンジン、火力、原子力発電所のタービンの部品に使う超合金を同じものとは違います。 用途別ですが、ハガネや普通の機械部品の材料より超高性能なものを超合金といいます。 ハガネを削る刃物、高温に耐える機械の部品、現代の文明を支えているものの一つです。

seij
質問者

お礼

なるほど、いろいろ使われているのですね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10331
noname#10331
回答No.3

まさかとは思い追記 本当の超合金といわれるものは 1000℃近くの温度でも強度、耐酸化性、耐応力腐食割れ性、耐孔食性をもつ合金…って答えでよかったのかな? 航空機のエンジン等に使われてたりします。

seij
質問者

お礼

たびたびどうもありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10331
noname#10331
回答No.1

バンダイの登録商標です。 マジンガーZの設定上の素材『超合金Z』からネーミングされたものです。 (超合金のおもちゃの事ですよね?質問内容は?)

seij
質問者

お礼

説明不足でした。すいません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合金の作り方

    趣味で合金を作ろうと思ったのですが、作り方がインターネットで調べても難しくてわかりません。アルミや鉄などを溶かして混ぜればいいのでしょうか?

  • DZ合金について

    DZ合金の規格について教えてください。 アルミ鋳物用の高力合金で、7000番系らしいのですが、どのような規格なのでしょうか? JIS規格で調べても見当たらず、かといって外国の規格でもなさそうなのです。もし、わかる方がいらっしゃれば、お教え願えれば幸いです。 早速の御回答有難うございます。なるほど、確かにDZ400という記述がありますね。しかし、蛍光X線で調べてもらったところ、Al-Zn-Mg合金のようです。高力アルミ合金と呼ぶらしいのですが・・・。

  • アルミ合金について教えて下さい

    アルミ合金について詳しい方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 アルミ合金  ・7021 (登録国:USA)  ・7026 (登録国:ITALY)  ・7076 (登録国:USA) が、どんな機械的性質かどのような特徴を持っているか?を調べていますが 文献が見つかりません。 何でもいいのでお教え下さい。

  • アルミ合金の音

    趣味で手作りの楽器(おもちゃのピアノ)を製作しています。楽器の鳴る仕組みとしては、金属パイプを木のハンマーで叩く仕組みを製作しています。アルミの合金は素人でも加工が容易と聞き、アルミ合金でよい音源になるものを探しています。手始めにDIY店で6063のアルミ合金を購入して加工してみましたが、あまり音が響かず、金属的な音で満足できませんでした。よく、東南アジア製のエナジーチャイムなどがアルミ合金で作られていますが、大変よく響くように思います。アルミ合金にも、1000系列から7000系列などたくさんの種類があるようですが、アルミ合金の仲間でもっともよく響くのはどの系列、種類のものか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • アルミ合金について

    お世話になります。 海外より購入した生産ライン用の部品にアルミ合金が使用されていたので 分析をかけたところ、下記のような金属が検出されました。  アルミ、鉄、銅、亜鉛 このような金属を含むアルミ合金をご存知でしたら、 ご教授いただけないでしょうか よろしくお願い申しあげます。

  • 2・5・6000系アルミ二ウム合金のリサイクル性…

    2・5・6000系アルミ二ウム合金のリサイクル性の違いについての質問 2・5・6000系アルミ二ウム合金の リサイクル性の違いには何が影響しているのか教えてください。

  • アルミ合金の見分け方

    アルミ合金には2000番とか5000番とかいろいろありますが, 見た目は皆同じに見えます.見分け方はありますか?

  • 鉛合金やアルミ合金に毎日触っていると手の指の機能に

     私の叔父は20才台に毎日カメラの部品「ボディー」の傷やヒビ割れの検査のための作業に従事していました。亜鉛ダイキャストとかアルミダイキャストに素手で毎日数百個も触っていました。ある時期から両手の指が伸びきらなくなり、その症状が進み、手のひらに対する開角度は120度くらいになって日常生活に不自由をきたしたと言っていました。5年ほど従事したのちに違う部署に移動となりましたが、定年退職後も改善せず、65才頃から徐々にもとに戻ってきて、今は異常ないそうです。  そこで質問ですが、鉛とかアルミ合金に含まれている成分には前述のような症状を誘発する性質があるのでしょうか? ある程度の時間を経ればもとに戻るのは何故なのか、後々の職種選択の参考にしたいと思いますので、できれば「同じ経験をした」方のお話、専門の知識のある方、よろしくお願いします。

  • SAC73とはなんでしょう?

    SAC73 ACはアルミ合金鋳物ですよね?その頭のSは何なのでしょうか? 被削性が悪いアルミダイキャストってとこで考えているんですが、自身がありません。助言お願いします。

  • アルミとアルミ合金

    アルミとアルミ合金(ジュラルミンかそれ以外の物かわかりませんが) を溶接はできますか?部材を送って溶接をしてくれるところがありますでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 11月27日頃までのoutlookのぷららのメールアドレスは確認できましたが、今はサーバーに接続できません。
  • yahooのメールから自分のぷららのメールアドレスに送っても到着せず帰ってきます。
  • 急になぜ使えなくなったのでしょう?
回答を見る