• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車をぶつけてしまいました。。。)

車をぶつけてしまいました。修理するべき?

DORAGON7557の回答

回答No.6

見た目を気にしないのであれば、へこんだ箇所を一度コンパウンドで磨いて、 同色のスプレー塗料を吹き付けましょう。 これで、錆は防げます。 ただし、割れている塗装部分ははがさないと、そこからさびます。

taianre
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 車のことには全くの素人なので、自分で修理とかは 出来ないと思います;; なのでとりあえず見積もりにもって行こうと 思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の修理費について

    青森に住む19歳の男です。 昨日雨が降り 雪が溶けて凍ってしまい 路面がテカテカになり光っている 雪道を車で走っていたのですが ブレーキを踏み 20~30キロまで減速してから 車がいきなり滑り始め ABSがかっかっても 滑ったまま止まれず 信号待ちをしていた前の車に 衝動してしました。 減速し20~30キロで衝動したので 相手の車には幸い凹んだり 壊れたりした部分は無かったのですが 1センチ角で4ヶ所ほど 車の塗装が剥げてしまいました。 こちらの車は親の車で 自分は運転できないことに なっていたので 保険も下りません。 1センチ角で4ヶ所ほど塗装が剥げた 車の修理となると 金額的にいくらくらい 修理費を請求されるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 車に傷つけられたら・・・

    買い物に行き、駐車場に車を停めていました。買い物が終わり、車に戻ると、運転席側のドアにあきらかに何かが当たってできたような傷がありました。長さ、30センチぐらいでしょうか。塗装が剥げているぐらいで、傷自体は深くなさそうですが。 皆さんなら、こんなとき、どうしますか? 1)しょうがないので、そのまま帰り、修理する。 2)とりあえず店に言いに行き、状況を説明する。 3)警察に連絡し、犯人探しをする。

  • 車の傷とプレッシャー

    自動車免許を取って5年になります。 地元に帰った時などには小回りのきく母の車でチョコチョコ運転していて何も不安に思ったことは無かったのですが、自分の家の車が慣れた母の車より大きいことや、都会で運転するのはどうも恐くてほとんどペーパー状態です。 このたび郊外に引っ越したのを切っ掛けに運転の練習を始めたのですが、先日主人を乗せていないときについにガリガリやってしまいました。(左のドア2面にわたって・・・)ちなみに車は新車で買って3年目です。 主人には「こんな傷があったら恥ずかしくて乗れない!ドア2面塗装し直して30万ってとこだな!!」と言い捨てられました。今のうちには十分大金なので、傷をつけたことにも修理にお金がかかることにもショックで、じゃあもう運転しない方がいいかと思いそういうと、「傷さえ付けなきゃいくらでも運転してくれていいんだよ。」「雨の日とか酒飲んだ日とか助かるから早く上手くなって欲しい」と言います。プレッシャーかけるようなことばかり言う割に辞めろとは言わないんです。。。それと、これは私が言える立場じゃないかもしれませんが、「車をぶつけた」と言ってまず、私や一緒に乗っていた息子に怪我が無いことを確認してくれなかったのは主人だけです。 こんな主人も過去にはこすったりぶつけたりはもちろん、廃車にしてしまうほどの事故までやっていますが「全部俺の金で買った車だ!」からいいそうです。ちなみに私は今回が始めてです。 と、愚痴になってしまいましたが、私はまたぶつけてしまうかもしれないし、今度やってまた「○十万だな!」と怒られるのが恐いので、今回はとりあえず見た目は悪くても修理は安く済ませたいのですが、やはり男の人にとって車の傷ってそこまで恥ずかしいものなんでしょうか? 皆さんが私達の立場ならどこまで修理しますか?

  • 車の塗装の修理は自分でできますか

    車をぶつけました。 ドアの部分(30センチほど)の塗装が割れ落ちて、下地がむき出しになっています。 塗装がはげただけなら、スプレーで何とかできますが、表面だけではなく塗装面が割れてぼろぼろと落ちてしまった感じです。へこみはありません。 修理に出す金はありません。でも放っておくわけにもいかないほど目立つ傷なので、自分でなおせないかと思って質問しました.そういう修理キットってありますか。また、どれくらいの技術がいりますか。

  • 車関係のことで真面目な相談です!!

    車関係のことで真面目な相談です!! 私は6月9日に事故をして無保険でしたが修理にだし、ハーフエアロを装置して完成でしたがハーフエアロがまだ届かなかったので、先に7月5日に車をとりにいきました。 その後エアロが届き、7月18日に車をだしにいき7月20日に車とりにいき 今日見たら運転席側のボディに細かい傷が10箇所以上あり、傷を塗装のやつで直した跡がありました。 絶対に今までみたことない傷で絶対に車屋にやられました。 私は23歳と若いこともあり私が言っても言い訳され逃げられるかもしれません まだ6月にだした事故の修理代が相手の保険屋との兼ね合いで請求されず、いくら自分が自腹で払うかわかりません…しかし20万預けてあります。 今回の場合どうするのが一番よろしいでしょうか? 修理代は修理代で払い傷つけられたとこは直さすか。 傷つけられたとこは直さず事故の修理代を安くやすか。 それとも傷つけて黙って謝らずなんで、事故の修理代も払わないか。 また車屋は黙って隠すつもりでいたようですが、なんて言えばいいですか??冷静に言うか、怖い人つれてくか、車屋になんつ言えば修理金額上乗せされず、傷も直しますでしょうか?? 本当によろしくお願いします

  • 車関係のことで真面目な相談です!!

    車関係のことで真面目な相談です!! 私は6月9日に事故をして無保険でしたが修理にだし、ハーフエアロを装置して完成でしたがハーフエアロがまだ届かなかったので、先に7月5日に車をとりにいきました。 その後エアロが届き、7月18日に車をだしにいき7月20日に車とりにいき 今日見たら運転席側のボディに細かい傷が10箇所以上あり、傷を塗装のやつで直した跡がありました。 絶対に今までみたことない傷で絶対に車屋にやられました。 私は23歳と若いこともあり私が言っても言い訳され逃げられるかもしれません まだ6月にだした事故の修理代が相手の保険屋との兼ね合いで請求されず、いくら自分が自腹で払うかわかりません…しかし20万預けてあります。 今回の場合どうするのが一番よろしいでしょうか? 修理代は修理代で払い傷つけられたとこは直さすか。 傷つけられたとこは直さず事故の修理代を安くやすか。 それとも傷つけて黙って謝らずなんで、事故の修理代も払わないか。 また車屋は黙って隠すつもりでいたようですが、なんて言えばいいですか??冷静に言うか、怖い人つれてくか、車屋になんつ言えば修理金額上乗せされず、傷も直しますでしょうか?? あとまだ以前の修理代がでてません。でる前に言ったらごまかして上乗せされ請求されるかもしれません。 請求でてから傷言うべきでしょうか?? お願いします

  • 車関係のことで真面目な相談です!!

    車関係のことで真面目な相談です!! 私は6月9日に事故をして無保険でしたが修理にだし、ハーフエアロを装置して完成でしたがハーフエアロがまだ届かなかったので、先に7月5日に車をとりにいきました。 その後エアロが届き、7月18日に車をだしにいき7月20日に車とりにいき 今日見たら運転席側のボディに細かい傷が10箇所以上あり、傷を塗装のやつで直した跡がありました。 絶対に今までみたことない傷で絶対に車屋にやられました。 私は23歳と若いこともあり私が言っても言い訳され逃げられるかもしれません まだ6月にだした事故の修理代が相手の保険屋との兼ね合いで請求されず、いくら自分が自腹で払うかわかりません…しかし20万預けてあります。 今回の場合どうするのが一番よろしいでしょうか? 修理代は修理代で払い傷つけられたとこは直さすか。 傷つけられたとこは直さず事故の修理代を安くやすか。 それとも傷つけて黙って謝らずなんで、事故の修理代も払わないか。 教えてくださいお願いします。

  • 車の塗装修理について。

    車のリヤドアに縦横で3センチちかくの塗装剥がれがあります。キズを修理するのにサンディングをやり過ぎてしまい塗装が剥がれてしまいました。このようなキズを直すのは料金は幾らほどかかりますか?カラーはシャンパンゴールドのメタリック車です。

  • 車の傷修理代について

    先日初めて車の擦ってしまいました 被害状況は運転席ドア下部に爪が引っ掛かる程度の白い線傷30cmほどの物が5本ほどと 運転席ドア下の角が下地が見えるぐらい20cmほどのえぐれた傷 後部座席にも同じぐらいの高さに手のひらサイズの下地の見える傷 サイドステップにはそれより長い線傷が幾つかついておりひどいところは黒い樹脂が見えています。 凹みはないです これを修理に出して塗装しようと思うと高くつきそうなので ネットで99工房の傷補修動画を見て自分でもあそこまで綺麗にできるならと修理用品一式10000円ほどで買い揃えましたが、ここで似たような質問を見てみるとうまくいかないとか余計ひどくなるといった回答が多かったので不安になりました。 修理に出しても50000くらいでしっかり塗装してもらえるなら修理にしようと思いますが このぐらいの傷の塗装修理だとだいたいいくらぐらいだと思えばいいでしょうか? 車種は2008年式マジェスタプレミアムシルバーパールです

  • 車をガードレールにこすってしまいました。

    今日の朝、会社の駐車場に入ろうとしたところ、 コンテの茶色に乗ってます。(3年目) 右に曲がるときにあったガードレールにこすってしまいました。 毎日通勤していて今までなかったのに 泣 ガンッと音がして、見てみると、 右後ろのドアの下のほうが(後ろの角あたり)、白い塗装がついていました。 触ってみると削れたというよりは塗装がこびりついている感じでした。 色々調べて、お昼にコンパウンドを買いに行こうと思ってるのですが、 家に帰ってからやるのでは遅いですか?(早くて6時くらい) また市販ではなくて普通にディーラーさんにお願いしたほうがいいですか? よろしくお願いします。