• 締切済み

クレジットカードの作成

Jane_Moneypennyの回答

回答No.3

>さくっと窓口に出向いて審査してもらう形がいいですが可能でしょうか? そのような事はありません。 記入をした用紙が審査部門に廻されるだけで、その場で発行されるような事はありません。 人に読んでもらおうとするならば適切な改行をするように心がけてください。 このような文章しか書けないあなたには、ホームページに淡々と項目を埋めていくだけの申し込みが向いているでしょう。 >年に数回程度ですが通販サイトで買い物 コレが楽天等であればそこで発行しているカードを申し込むのが早道でしょう。 クレジットヒストリーは「都市伝説」だそうですので、初めての方でも大丈夫でしょう。

toshi_pyo
質問者

お礼

発行は当日じゃなくても全然いいんです。ネットでこういうものを作るのが 初めてなので何となく不安があるだけです。別に私の改行につっこむほど ひどいとは思いませんが、、、 文章読むの不慣れなんでしょうか? 通販はAmazonが主ですす。実際Amazonサイトでもカードが作れるみたいで まぁそこでもいいかなって思ってます。ご回答どうもありがとう。

関連するQ&A

  • クレジットカードの使える場所

    ダイエーのOMCカード(JCB提携カード)を持っており、今、ある商品をネットシショッピングで購入したいと考えています。 利用案内を読むと、JCBのステッカーの貼られたお店ならどこでも使える、とありますが、それはネットショッピングでも同じなのでしょうか? 今までOMCと表記あるネットショップでしか購入したことがないのですが、今回は支払方法が「クレジットカード(JCB、VISA、MASTER、UFJミリオンカード)」とあり、OMCの表記がありません。 果たして購入が可能なのか不安があります。 お恥ずかしながらとても初歩的なことをお聞きしてるのだと思いますが、どうかよろしくご回答願います。

  • クレジットカード解約

    UFJ VISAカードとJCBカードの二種類のクレジットカードを持っているのですが、JCBカードの方は全然使う機会がありません。そのため使わないJCBクレジットカードは解約を考えています。しかし、クレジットカードを解約したら信用を失われ今後審査が通らなくなると聞きました。これはクレジットカードで買い物等ができなくなるという事でしょうか?心配です。UFJ VISAカードの方は使えなくなると困ります。ちなみに請求額の滞納はした事ありません。

  • 食料品でのクレジットカードが使えたり使えなかったり

    嫁がフレスタのカードにクレジット(VISA)をつけていて、給料日前など、現金の少ないときにはフレスタにて食料品を買ってカードで支払っているんです。 で、昨日フレスタまで遠かったので、近くのフジグランで食料品を買った際「支払いはクレジットで」とVISAのついたフレスタカードを提示したら 「すいません、使えないんですよ」って言われてしまいました。 たまたま少し現金があったので何とか支払いは出来たのですが、店が違うとクレジットカードも使えないんでしょうか? ちなみに店内にVISAやらJCBやら色々使えるキャッシングコーナーがあったので、『あ、ここでまず借りてから払うのかな?』と思って、試しにキャッシングをしようとカードを入れても『お取り扱いできません』と出ました。 なんなんでしょうか? 僭越ながらカード系統にはまったく無知なので どなたか教えてくださいませんか?

  • ギフトカード

    2種類質問します。 (1) JCBやVJAなどの ギフトカードで 買い物した場合は お店のポイントは付加されますか? 例えば イトーヨーカドーの白いカード ダイエーのハートポイント 百貨店は 「全国百貨店共通商品券」の場合は 百貨店のポイントがもらえました。 JCBギフトカードでも もらえますか? (2) もう一つは イトーヨーカドやダイエーのテナントでも ギフトカードで 買い物できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードについて教えてください。

    クレジットカードで商品券を購入できますか?例えばJCBとかVISAとか…買えるとしたらどこで買えますか?

  • クレジットカードのポイントをまとめることは可能ですか?

    現在VISAが付いたカードが3枚あるのですが、(イオンカード、フィナンシャルワンUFJカード、青山カード)、このカードをそれぞれ使った場合、ポイントはどこに付くのでしょうか?VISAのポイントとして付くのか、それぞれのカードのポイントになるのでしょうか。VISAのポイントになるのであれば、まとめたりはできるのでしょうか。例えば青山カードを使った場合は、たまっているポイントを次の購入時に使えるようなのですが・・・(勘違いかもしれません)。 JCBの場合、OkiDokiポイントとしてそれぞれのカードごとについていますが、これはJCBのポイントなのでしょうか。なんかよく分かりませんので、よろしくお願いします。

  • クレジットカードを作りたい

    クレジットカードを持とうと思うのですが、何を基準に選べば良いのかすら全く分かりません。 とりあえずVISAとかJCBとか、有名どころを選んでおけば良いって言うものでもなさそうだし・・・。 使い方としては、ヤフオク等のネットショッピングや、たまに大きい買い物をする時に使うくらいと思っています。 どなたか詳しい方、分かりやすく教えてください、お願いします。 ちなみに私は20歳会社員です

  • クレジットカードについて

    ミリオンカードはUFJカードに名前が変わったのでしょうか? マスターカードって何? VISA.JCBとか同じでクレジットカードの名前のことですか? 人間を長いことやってるくせにクレジットカードを持った経験がないので。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードについてのイメージを教えてください

    クレジットカードについてのイメージを教えてください。 みなさま思い思いに好きな表現でご回答くだされば幸いです。 以下に幾つか項目をリストします。可能なものだけで構いません。 ■ カード会社 - 三井住友カード - JCB - クレディセゾン - アメリカン・エキスプレス - ダイナースクラブ(シティカード) - 三菱UFJニコス - 楽天カード - 三越、高島屋など、高級百貨店系カード ■ 国際ブランド - VISA - MASTER - AMEX - DINERS - JCB 宜しくお願い致します。

  • クレジットカードについて

    今年世界一周旅行をする予定の者です。 非常に無知で申し訳ないのですが、海外で使おうと思っているクレジットカードについてお聞きしたいことがあります。 今、国際キャッシュカードとは別に三菱UFJのVISAカードと楽天JCBカードを持っているのですが、 三菱UFJや楽天のJCBカードで海外で支払いの決済はできるのでしょうか?もちろん、クレジットカードが使える場所でのことです。 新生銀行と三菱UFJに口座を作ってるんですが、クレジットカードでの支払いはできるのでしょうか? どういう流れになっているのか、その仕組みがあまりわかっていないもので・・・ 申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします