• 締切済み

やっぱり中国○は○○だ

IXTYSの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.12

やっぱり中国という国は巨大な火薬庫だ。 経済発展が進んでいても、富は一部特権階級だけのもの。 沿海州沿いの省と奥地とでは単純に個人辺りのGDPを比較しても20:1といった格差があります。 しかも富んでいる沿海州の各省の中でも大きな格差がある。  この経済格差が慢性的な社会不安の火種となって燻り続けています。 何かあるとデモと言う形で顕在化する。 これを放置していると抗議の矛先が中国政府に向けられ、民主化運動へと発展する。 1989年の『六四天安門事件』で大きな教訓を学んだ中国政府はデモは容認するが、拡大を防ぐと言う綱渡りで凌いで来ました。  しかし、中国共産党による一党独裁体制の維持は限度に来ています。 火薬庫全体に火が回り、中国全土に広がる民主化運動と民族独立運動へ広がるのは時間の問題だと見ています。  今年の三月に重慶市の総書記だった薄熙来氏が失脚した。 真相は闇の中ですが、一説には彼が一つの都市の総書記として動員出来る兵力が中央政府のそれを遥かに凌ぐレベルにあったとも。 三峡ダム完成に伴う中国国内の経済バランスが大きく変遷している。  揚子江沿いの数都市の中に国全体の過半数を占める富が存在する。 そんな大変な時代になっている。 北京市に居を構える中国共産党幹部ではどうにもコントロール出来ない時代が訪れようとしている。

関連するQ&A

  • 「^^」と「^^」、どちらに好感を覚えますか?どちらを好んで使いますか?

    毎度お世話になります。 質問タイトルの通りですが、どちらに好感を覚えますか。 最近、前者は見かけなくなり、後者が目立つ気がします。 (私の見るカテゴリに偏りがあるせいかもしれませんが) 駄質問で済みませんが見かけなくなった理由を探しているつもりです。 理由も併せてご回答いただければ幸甚です。 尚、誠に勝手ながら、お礼は日曜日にさせていただきます。 悪しからずご了承下さい。 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 標語(企業理念)を英語に訳したい

    標語(企業理念)として掲げている2つの言葉 「より多くの人々に、より大きな価値を。」 「今日もまた、創意工夫と改善を。」 を英語に訳したいのですが、 どんな言い方がよいでしょうか。 2つとも言葉通りの意味ですが、 より細かくニュアンスを説明すると 前者は 「少しでもたくさんの人に、 少しでも大きく喜んで もらえるようなことをしよう」 後者は 「1日1日、新しいアイデアを考えたり、 現状の仕事のやり方を改善したりしていこう」 という意味合いです。 アドバイス頂けますと幸いです。

  • excelでブックを開くのが遅い

    初めて利用させて頂きます。 質問は下記となります。 エクセルにてマクロを使用したブック、 使用していないブック。 それぞれ最終的に2mb程の容量となり レイアウトに差はありません。 前者は月初から月末までの各日毎に2シートずつ作成していきます。 後者は当月日数×2シートがすでに作成されている状態です。 後者はブックを開く時間は3秒前後に対し 前者はブックを開く時間は20秒前後です。 前者のマクロはブックを開く際には全く動きません。 なぜ前者は開くのに時間がかかるのか わかりません。 時間が掛かる理由と対象法について、 教えていただけると幸いです。

  • 英語の曲が聴き取れないのですが・・・・

    Be my baby - The Ronettesの、曲の出だしについて 歌詞をみると、The night と Tonightの二通りあります(前者のほうが多い) 英語の構文(文法)では前者のほうが普通かと思いますが、後者であっても さほど不自然な表現とは思えません。 自分の耳では、後者に聴こえます、実際はどちらなのでしょうか ついででよいのですが、前者と後者の意味合いの違いもご教授くだされば幸いです (英語を母国語としている人には、答えようのないほど明白なことなのでしょうけれど・・・) 以前、某サイトに同様の質問をしたことがありますが、どちらの発音かは分からずじまいでした 五十年前の歌ですが、よろしくお願いします

  • ここ数日グーグルで猥褻なサイトが表示されません。

    質問をご覧になってくださりありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、今まで出てきていたサイトが表示されなくなってしましました。 ・グーグル側の規制なのでしょうか? ・私の設定に問題があるのでしょうか? 後者の場合直す方法を教えていただけると幸いです。

  • 数字の組み合わせについて

    0~9の数字を4個、AからZの数字を2個並べたとします。前者が前で後者が後ろです。この場合の組み合わせは何通りあるのでしょうか?計算方法も示してくださると幸いです 組み合わせ例 1147AF 9987ZY 宜しくお願いします。

  • 長いものと短いものは・・・。

    前回質問したのが、msnかヤフーか忘れました。カテゴリも忘れました。長いものと短いものはどっちが長い?とお尋ねした者です。私が言いたいのは「苦しいんです。」「そのうち楽になりますよ。さようなら。」でいいのか、というのが真意です。「私にできることがあれば。」ぐらい言うのが「人」ではないか。苦あれば楽あり、はいさようならでいいのか、ということです。昔は後者が多く人間味を感じました。最近前者が多く人間味を感じません。頭でっかちには人間味がありません。「長いものがながーい!」と答えた娘に「困ってることがあったら何でも言って。」と言われ今でも思い出です。あたまでっかちは「長いものが短いということも有り得る」とか理屈ばかり言います。先の「苦あれば楽ありじゃ。さようなら。」のタイプです。もっと素直にできませんかということです。「きついんだ。」「じゃゆっくりしていきなよ。」というふうに。理屈はいりません。5、6通の答えをいただきましたが、やはり理屈。ご覧になってましたら、今度は「んだ。長いものが長いだ、きついのはきついだ。」というご返事がいただけませんか?

  • 日帰りで行ける、思い出作りは?【緊急】

    埼玉の南部(所沢付近)出発で、日帰りで行ける場所を探しています。 小学校高学年の女の子が対象です。 観光したり、体験したり…何かしらの形で思い出が残せる場所がいいです。 更に、出来るだけ低予算で済むところがいいのですが。。 皆様のご意見お待ちしております! 都合によりお礼をするのが遅くなる場合もありますが、必ずいたします。 また、急ぎの用なのですが出来るだけ多くのご意見を頂戴したいと思っています。 そのため他カテゴリーにも同内容の質問をさせていただいています。 ご了承ください。

  • ドクロベエの生死について

    いまいち理解力が足りなくて質問させていただきました。申し訳ございません。 ヤッターマンの最終時間軸は、夜ノヤッターマンになるかと思いますが、ドクロベエは結局、倒されたことにより消滅または死亡したのでしょうか。それとも力を失うなど、消滅や死亡はしてないが退けられたのでしょうか。 私の理解力だと前者なのですが、過去のシリーズ等の流れを踏まえると、後者の方がしっくり来るような感じがありまして。どちらでもないとすると、相当理解力が無くてお恥ずかしい限りですが・・。 是非教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「曲がった道」と「曲がっている道」

    先日は「見して」と「書かして」で返答していただいた方々、ありがとうございました!質問が削除されてしまいお礼を言うことができませんでしたので、この場をお借りしてお礼を申し上げたいと思います。 今回は「曲がった道」と「曲がっている道」についてなんですが、 同じような二つの言葉を検索エンジンでどちらがより使われているのか検索したところ、前者が1,080,000件で後者が841,000件という数字が出ました。どうして「曲がった道」の方が使われている頻度が高いのでしょうか? 皆さんの考えや感じたことを聞かせていただけると嬉しいです! ・自分の考え 「~た」完了の助動詞 「~ている」過去・完了の助動詞、状態を表している 1.短い(言いやすい)ので曲がった道と使っている人のほうが多い。 2.曲がっているという状態の説明ではなく、曲がっている「道」についての説明をしようする人が多いので、曲がった道と使っている人のほうが多い。