• 締切済み

HSPでの文字の動かし方

queuerev2の回答

  • queuerev2
  • ベストアンサー率78% (96/122)
回答No.1

HSPに詳しい方の解答がつかないようなので、HSPのことはほとんどわからないのですが回答させていただきます。 (なぜか家に「12歳から・・・」という本があるのでそれを見ながら書いています。そのためバージョンは3.0となります。) ええと、キャラクタ(というかこの場合は数字ですが)を動かす大まかな手順はご存知でしょうか。 もうゲーム製作をかなり進められているご様子なのでご存知かもしれませんが、当方の頭の整理の意味もあるので書かせていただきます。 *初期化 bufferでキャラクタ用の隠し画面を確保しそこにキャラクタの画像を読み込んでおく キャラクタの画像の透明にする部分は黒にしておく その他表示するものは別の隠し画面に置いておく 透明色付きコピーをやるのでgmode 2にする *動かす redraw 0で画面更新を止める 背景から順に描く。最後に最前面のキャラクタを描く。gcopy使用。 redraw 1で画面を更新する。 一定時間待つ(あるいは他の処理を行うなど) 上記redraw 0のところに戻ってループ というような雰囲気です。 動きについてのデータなり式なりを作っておいて、それに従ってキャラクタを描く場所を少しずつ変えていけばうまく動くはずです。 あとは、毎回変わる数字の画像を用意する方法も考える必要がありますが。 ここでお聞きしたいのですが、質問者様はどのような回答をお望みなのでしょうか。 上記のような大まかな手順でしょうか、どこかの手順の細かな部分でしょうか、あるいは文法的な部分でしょうか。 今回の回答以外のことをお望みであれば、そのあたりを補足いただければと思います。

関連するQ&A

  • お勧めのRPGを教えてほしいです・・・

    RPGが好きなんですが、なかなか「面白い!」というのに出会えません・・・ 今までした中でとても面白いと感じたのは、 ・ゼノギアス ・クロノトリガー です。特にゼノギアスが大好きでした。あの世界観や展開が好みです。 またクロノトリガーもめちゃくちゃはまりました。(たぶん30周はしたと思います。ゼノギアスも10周以上はしています) 他に今までしたのは、 ・テイルズオブシンフォニア ・テイルズオブジアビス ・アルトネリコ 1 ・アルトネリコ 2 ・龍が如く ・FF7 ・FF10 ・キングダムハーツ 1 ・キングダムハーツ 2 などです。他にもいろいろしましたが、ちょっと覚えていないので。 アルトネリコシリーズは面白くないわけではなかったのですが、自分的には中の下という感じでした。またFFも中の下という感じでした。キングダムハーツは1はなかなか良かったのですが、2の方があんまりおもしろいとは感じませんでした・・・ また、龍が如くはいつもとは違うジャンルをしてみようと思いやってみたのですがあんまり自分には合わなかったです。桐生さんはかっこよかったですけど。 テイルズは正直自分には合いませんでした。 そこで、ゼノギアスのような難解なストーリーで、キャラクター、音楽とも素晴らしいようなRPGを紹介していただけないでしょうか? よろしくおねがいします。長文ですいません。

  • プレステ2でできるオススメRPG

    RPGをやろうと思ってるのですが、 これはやってみたほうが良いというRPGがあれば是非教えて下さい! ちなみにやったことがあるのはFFシリーズのみです。 またFF12のような自ら動き回る戦闘方法はついていけなかったので、 それ以前のFFのような静止状態で戦闘できるもので教えてほしいです。 回答よろしくおねがいします!(>_<)

  • DS FF12は正統派RPGですか?

    FFシリーズはFF7までしかやってません。(歳がばれますが)。 そのころからFFタクティクスとかこれがFFか?という作品が出始めていましたが、最近は映像作品や派生作品も多く人目でどういう作品かわからなくなってきました。 DSのFF12を今日店舗で見て、久しぶりに血が騒ぎました。 これは私が思うRPGですか? いわゆる正統派(初期のRPGの流れを継ぐ)RPGなのでしょうか? レベルを上げ、イベントをクリアしストーリーを追って行く。 FF4やFF7の流れを継いでいる、いわゆる一昔前のRPGと呼んでいいゲームですか? 回答によっては明日買います。

  • こんなことなら、もっと早く!

    こんなに美味しかったのなら、もっと早くから知っておきたかったよ! といった感じの軽い後悔ってありませんか? そこで・・・皆さまの 【こんなに○○だったら、もっと早くから□□しておくべきだった】 を教えてくださいませ! ジャンルは問いません。 ちなみに私は、 33歳で初めてプレイしたRPGのFF7。 RPGをバカにしてました…。スミマセン。 今年初めて食べた味の素のギョーザ。 冷食舐めてました…。ごめんなさい。 色々な回答をお待ちしております(^^)

  • ストーリー性のあるRPG

    僕はFF10が好きなんですが似たような感じのRPGってありませんか?

  • 初めてのファイナルファンタジー

    RPG初心者です。 FFもDQもやったことがないです。 FFのターン制のバトル形式を若干敬遠していたもので…… しかし、最近なんかやってみたいなぁと思うようになりました。 そこで教えてほしいんですが RPG初心者FF初心者の私にお勧めのFFってなんでですか? ハードはPSPとGBAです。 回答よろしくお願いします。

  • 入院中の子供がDSとPSPのRPGソフトが欲しいとのこと。

    入院中の子供がDSとPSPのRPGソフトが欲しいとのこと。 手に少し麻痺があるので、タッチペン操作やアクション性のあるものは無理で、 FFやドラクエのようなものを探しています。 このような単純な操作のRPGがありましたら教えてください。 FFとドラクエは全部持っています。

  • 映画3本くらい見た気分になれるようなRPG

    映画3本くらい見た気分になれるようなRPG探してます。最後にはまったのがFF10でCG、音楽、とくにストーリーが本当に良かったです!クリア後かなりしばらく余韻に浸ってました(笑)ただ世界観があんまり好きじゃなかったですね。綺麗だったんだけどもっと”街”ってかんじ(FF7、8、9みたいな)の雰囲気がほしかったです。 ということでこんな感じのPS2のRPGでおすすめありませんか!?暗い感じのするものは好きじゃないです。 ・ストーリーが短すぎず長すぎず壮大なもの ・映像がFF並みに綺麗 ・PS2用 ・恋愛がはいってると◎ よろしくお願いします!!

  • XBOX360で初心者向きのオンラインRPGは?

    つい最近,XBOX360を買いました。初心者向きのオンラインRPGを探しています。FFなどはもう初心者が立ち入るスキが無いと聞きかじったもので。 好きなソフトはドラクエ,FFといった王道RPGです。 FPSやTPSは苦手です。 回答よろしくお願いします。

  • お勧めRPG

    RPGが好きで、xbox360の本体持ってるんですが肝心のソフトが少ないので、何か買おうかなぁと思っているんですが、xbox360にはRPGが沢山あって結構迷います。 今までやった中で好きな物はFFは5~10、X-2インターとスターオーシャン4、シャイニングフォースネオ・イクサ、テイルズS・A・V、あとロストオデッセイです。ロストオデッセイは途中で、他は全部やり込みました。 友人にポケモンやドラクエを勧められたりもしましたがパラメータの低さゆえにダメージなんかが低くてしっくり来ません。全部途中で放り投げてしまった感じです。 エム・エンチャントアームってのが評価高いみたいですが、終盤のステータスとかどんな感じでしょうか?モンスターが育成できるのは楽しみですが戦闘のテンポとかパラメータや敵の強さ等が気になります。 こんな俺にお勧めのRPGありましたらお願いします。 あと、もし箱以外のソフトでも「○○ハマったならこれも絶対ハマれる」なんてのがあれば教えて下さい。