- 締切済み
- 暇なときにでも
自分版インターネットエクスプローラをつくりたい。
インターネットエクスプローラを自分用にカスタマイズしてみたいと思っています。(ネスケでもいいのですが) 「どのように」カスタマイズするかというより、カスタマイズそのものが目的なのですが、ただ、ブラウザがサーバに提出するブラウザ名の部分も少し書き換えたいと思っています。 なるべくお手軽に希望をかなえる方法を教えて下さい。
- kaji
- お礼率17% (3/17)
- フリーウェア・フリーソフト
- 回答数3
- ありがとう数42
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1149840.html →ものすごい勘違い~ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1796335.html →貴方の中の偉人 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3470018.html →UKなぜEUに~ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3613325.html →18にして一生独身~ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3629791.html →昭和64年 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3575050.html →アメリカは何故超大国 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3604192.html [2007年]今年のOKWave~大賞 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3634780.html →小泉内閣 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3635734.html →数学の必要性 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3641306.html →年が明ける瞬間~ http://dospara.okwave.jp/qa50.html ⇒専用線の共有(再掲) http://hiroba.kodate.jp/qa35.html ⇒NTPower~(〃) http://odn.okwave.jp/qa100.html ⇒低体温療法(〃) http://renai.sunmarie.com/qa13.html ⇒三国温泉(〃) http://gtubo.gpoint.co.jp/qa119538.html ⇒交渉戦略(〃) http://glico-youji.okwave.jp/qa71.html ⇒医者は何年で(〃) http://ask.combibaby.com/qa219036.html ⇒HPのファイル~(〃) http://okwave.jp/qa115.html ⇒睡眠障害~(〃)

ブラウザが出力する User_Agent を書き換えたいだけでしたら、「なりきりブラウザ」(http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se058411.html)を使えば実現できます。 また、自分で Proxy サーバーを立てれるのでしたら、Proxy サーバーで任意の User_Agent に書き換えることも可能です。
- oteioo
- ベストアンサー率0% (0/0)
NeoPlanetというフリーソフトで見た目のカスタマイズが出来ます。 ダウンロードは下記のURLで http://www.neoplanet.com/
- 参考URL:
- 突撃インターネットPC Vol7(49p)
関連するQ&A
- インターネットエクスプローラ
インターネットエクスプローラのアップデートが上手く行かないのでいちどアンインストールしようと思います。 ただアンインストールしてしまうと、インターネットのブラウザが無くなってしまいます。 どうやってインターネットエクスプローラをインストールすれば良いのでしょうか? 変な質問ですが、他にChromeやファイヤーフォクス等のインターネットブラウザが無い状況下でIEをインストールする方法を教えてください。 Windows7でIE11をインストールしたいと思ってます。
- ベストアンサー
- Windows 7
- インターネットエクスプローラ11
インターネットエクスプローラ11を使用しています。 メール等のURLからブラウザが開かないため修復しようと、ツールからインターネットオプション→プログラムを開き、インターネットエクスプローラを既定のWebに設定しようとしましたが、クリックできません。 既定のWebにする他の方法はありますか。
- 締切済み
- Outlook
- インターネット・ブラウザ
今までインターネット・エクスプローラーをブラウザとして使ってきたんですが、インターネットにつなぐと、なぜかいきなり、ネットスケープが立ち上がります。そこで、「通常使うブラウザに指定しますか?」という質問で「いいえ」を選んでも、ダメです。インターネットの画面を保存してあるファイルのアイコンもIEからネスケのものに変ってしまい、大変不便をしています。どのようにすれば、ネスケが立ち上がらなくなり、アイコンがIEのものに戻るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- G5でインターネットエクスプローラー6.0を使うには?
G5を使っているんですが、見たいサイトがインターネットエクスプローラー6.0以上のブラウザでないと見れないとなっています。 どうやったらエクスプローラー6.0を使えるのでしょうか?ダウンロードの方法も教えてください。 マック初心者なので、まだ分からないことばかりです。お願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネットエクスプローラー8について
インターネットエクスプローラー7を使用していたのですが、ユーチューブで、「お使いのブラウザはまもなく終了します。アップグレードして下さい」という表示が出てたので、アップグレードできる3つのうちの、インターネットエクスプローラー8をインストールしたら、表示が全部英語になってしまいました。なので全部日本語に表示したいのと、インターネットエクスプローラー7のように、右画面がサイト画面で、左側が、検索ボッグス?(上の検索ボックスに入力してエンター押すと、その下にサイト名がずらっと10件づつ出てくるやつ。ビッグローブの検索ボッグスを使っていたのですが)にしたいです。どうすればいいんでしょう・・・。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- インターネットエクスプローラー
タイトルの通り、インターネットエクスプローラーのブラウザを使うと、インターネットに接続できません。 普段は、firefoxを使用しているのですが、昨日、インターネットエクスプローラーでネットに接続しようとすると、接続できませんでした。firefoxを使うと、ネットには接続できます。 なぜ、インターネットエクスプローラーではネットに接続することができないのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- インターネットエクスプローラーの最下部の表示
インターネットエクスプローラーの最下部の表示がなくなってしまいました。メールアドレスとかの上にマウスポインタをおくとそのメールアドレスが表示される部分というか、ちょっと重たいページに接続しようとすると「…に接続しています」という表示などが出る部分です。デスクトップから突然、インターネットエクスプローラーのアイコンが消えてしまったと同時にブラウザの最下部の表示もなくなってしまいました。すごく不便なので元に戻したいのですが方法がわかりません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- インターネット エクスプローラー が変です。
複数のホームページをブラウズしていて(インターネット エクスプローラーを3個とか4個とか開いていて)、1個の中のアイコンをクリックすると、そのホームページは開きますが、開いていた他のインターネット エクスプローラーが全て閉じてしまいます。 開いたインターネット エクスプローラーの「戻る」、「進む」アイコンはダークになってクリックできません。 つい前までは「閉じる(×)」をクリックしないとブラウザが閉じることは無かったし、特にそのような設定をしたことありません。 元に戻す方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- インターネットエクスプローラについて
OS:Win7 インターネットエクスプローラ9使用 (2012年6月から) ある日突然、インターネットのブラウザがホームページ(Google)までは開くのですが それ以外のお気に入りのサイトが開かなくなりました。 開けても動作は異様に遅いです。 システムの復元・エクスプローラ設定のリセットもしたのですが改善されず。 ただ不思議なのが、家族がしているオンラインゲーム(ラグナロク)の ゲーム起動ブラウザを立ち上げ、そこからサイトを見る事が可能です。 通常の速度で閲覧することができます。 ゲーム起動ブラウザと言っても、結局はエクスプローラが開いています。 なのに、エクスプローラとしてネットをしようとすると、閲覧が出来なくなります。 ヴァージョンも9から8に変えるなどしましたが、改善されていません。 どうすれば以前のように戻るか教えてください
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)