- ベストアンサー
- すぐに回答を!
インターネット・ブラウザ
今までインターネット・エクスプローラーをブラウザとして使ってきたんですが、インターネットにつなぐと、なぜかいきなり、ネットスケープが立ち上がります。そこで、「通常使うブラウザに指定しますか?」という質問で「いいえ」を選んでも、ダメです。インターネットの画面を保存してあるファイルのアイコンもIEからネスケのものに変ってしまい、大変不便をしています。どのようにすれば、ネスケが立ち上がらなくなり、アイコンがIEのものに戻るのでしょうか?
- T-b
- お礼率14% (8/55)
- 回答数2
- 閲覧数144
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Ryo_Hyuga
- ベストアンサー率38% (61/158)
はじめまして。 ネットスケープで『いいえ』と押しても、一度関連付けされたものは、 自分で直さないと直りません。 IEを起動するときに『このアプリケーションに関連付けしますか』 と表示されると思います。 そのときに『はい』を押せばいいのではないでしょうか? 表示されないようでしたら次のやり方をお試し下さい。(IE5.0で確認済み) ツール→インターネットオプション→プログラム これの一番下に、通常使うブラウザとして・・・というのがありますので、 これにチェックをつけて、IEを再起動してみてください。 そこで『はい』を押せばいいのではないでしょうか?
関連するQ&A
- ネットスケープをインストールするとデスクトップのIEのアイコンがすべてネットスケープになってしまう。
XPでIEを利用していたのですが、最近ネットスケープをテストでインストールしたところ、デスクトップに保存しているIEのサイトのアイコンがすべてネットスケープのアイコンに変わってしまいました。もちろんクリックするとネスケが立ち上がってしまいます。 ネスケはテストでいれたので、普通にネットを見るときはIEでみたいのですが、ネスケにかわってしまったアイコンをIEのブラウザで開きなおすのはめんどうです。たぶんどこかで設定すればできるかと思いますが、どこで設定していいのかがわかりません。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- お薦め インターネットブラウザ
ネスケの噂を聞いていたのでIEからネスケにしましたが、インターネットラジオが聞けないです。なので、IEと同じように使えてお薦めなブラウザを教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- Ryo_Hyuga
- ベストアンサー率38% (61/158)
>この通りにして再起動しても、『このアプリケーションに関連付けしますか』などのメッセージは表示されません。 そうですか...。 それでは、一度ネットスケープを起動してもらっていいでしょうか? そして「通常使うブラウザに指定しますか?」というメッセージに 『はい』を選んでください。そしてネットスケープを終了させてください。 そのあとIEを起動し、前回の回答のやり方を試してみてください。 確認おねがいします。
質問者からのお礼
今回も言われたとおりやってみたのですが、いまいちうまくいきませんでした。それで、いちかばちかということで、IEを再インストールしてみたら、もとに戻りました。どうも、ソフト的に問題があったのかもしれません。いろいろ回答いただきありがとうございました。
関連するQ&A
- Mac OS 9 インターネットブラウザについて
Mac OS 9 インターネットブラウザについて Mac OS 9(クラシック環境)でインターネットを使おうとするとどうしてもうまくいきません。 各ブラウザでの状況は以下の通りです。 ・IE 5.1・・・立ち上げようとするとフリーズ ・IE 4.5/ネットスケイプ・・・立ち上がるが、ブラウザ内のテキストボックスに日本語を入力すると文字化け IE5.1は必ずフリーズするので使えません。 残りの2つを使うにしても、文字化けのせいでヤフーの検索や図書館の蔵書検索などができないので、ほぼ何の操作もできません。文字エンコーディングを変えてもだめです。 文字化けが起こるのはテキストを入力しようとした時だけで、元々画面に表示されている日本語は問題なく読めます。 IEでもネスケでも同じことになっているので、他のブラウザでも無理なのかなと・・・。 クラシック環境ではもうインターネットを使えないと思ったほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- インターネット エクスプローラーでブラウザが開けません
インターネット エクスプローラー6.0で、 ブラウザを開きたいのですが、白い画面が出たままで、正しい画面が開けません。 ちなみに検索のウィンドウを画面左に開いて、検索し、 新しくウィンドウを開けば、以降のウィンドウは通常通り開けるようになります。 OSはWindows 98です。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- インターネット・エクスプローラーをインストールし直したい。
ですが、お気に入り(ブックマーク)だけは、維持したいのです。 どうすればよいですか? たとえば、 1: ネットスケープに、お気に入りをエクスポート 2: エクスプローラーをアンインストール&インストール 3: ネスケからエクスプローラーに、お気に入りをエクスポート(これできましたっけ?) 上記が可能なら、それが一番すっきりします。 その場合、事前にネスケを、まっさらの状態に戻したいです。(つまり、先にネスケをインストールし直し) アンインストールとゆうものを、あまりやったことがないので、手順がわかりません。 何を捨てれば良いのですか? そもそもは、IE.が不調なので、やりたいのです。
- 締切済み
- Mac
- Macで新生銀行のインターネットバンキングを使う時。
Macをお持ちの方にお伺いしたいのですが、新生銀行のインターネットバンキングを使う時にブラウザはIEが使えません。 私は最近、もっぱらIEしか使っていなかったので、ネットスケープにしか対応していない、と注意書きを見た時に???と思ってしまいました。 素直にネスケを使いますか? それとも、パソコンを別に持ってらっしゃる方はウインドウズでインターネットバンキングを使用していますか?
- ベストアンサー
- Mac
- ブラウザを変えたら
Windows XP, Office XP です。 今までブラウザをIEに設定していました。 今日ネットスケープを使っている時に 「 default ブラウザをネットスケープにしますか」という質問に「はい」と答えたら、IEにアクセスができなくなってしまいました。 再びIEをブラウザに設定し直すにはどうしたらいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ブラウザ画面を丸ごとキャプチャ
ブラウザ画面を、まるごと取り込みしたいのです(ブラウザの表示されていない部分も) MacはOSXで、ブラウザはインターネット・エクスプローラーです。 標準装備のスクリーンキャプチャで出来たら嬉しいのですが、別のソフトウェアでも結構ですのでよろしくお願いします。 ちなみに別名で保存はダメでした。 HPの創りがよろしくないのか、保存してもIEが落ちてしまいHPが見れません。
- ベストアンサー
- Mac
- ブラウザの関連付け変更
WIN98です。Firefoxをインストールしましたが、標準のブラウザはIEで使っていました。ところがうっかりFirefoxを立ち上げたときに「既定のブラウザに設定する」を選んでしまいました。以後、html文書のアイコンがFirefoxのものになり、Firefoxで開かれるようになりました。 これをIEに戻したいのです。いろいろ調べて、「エクスプローラー」→「ツール」→「フォルダオプション」で「ファイルの種類」タブをクリックして変更したいものを選べばよいらしいことがわかりました。しかし、「ファイルの種類」のなかにIEのアイコンもFirefoxのアイコンも見当たりません。何を選べばよいのでしょうか。 htmlのファイルをアプリケーションから開いて、IEをいつも使うアプリケーションに指定しましたが、アイコンは変わらず、メール(OE)に書かれたURLをクリックした場合はFirefoxが立ち上がってしまいます。 試しにFirefoxをアンインストールしてみましたが、アイコンは変わらず、メールのURLはエラーになってしまいました。 長くなってすみません。要約するとIEを標準のブラウザにする方法が知りたいのです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- ブラウザの設定
エクスプローラーからHTMLを開き ブラウザに表示する時なんですが、 ネットスケープで表示されてしまいます。 IEで表示したいのですが、 どこで設定を変えればいいのでしょう。 秀丸に書いてあるURLをダブルクリックして 表示した時もIEでの表示にしたいのですが 詳しいかた教えておしえてください。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- たくさんのブラウザを入れて、ぶつかりませんか?
個人のホームページを運営しています。 いままで、画面の確認をIEのみでやってきました。 ところが、以前と違っていまではネットスケープやIE以外のたくさんのブラウザが 無料で普及していることを、今になってようやく知りました。 自分のホームページが各ブラウザできちんと表示されているかどうか確認したいのですが、以下、不安があります。 質問ですが、 パソコンに5つも6つもブラウザソフトをインストールすると、ぶつかったりして不具合は起きますか?
- 締切済み
- ブラウザ
- htmlファイルをIEで開きたい
質問です、御願いします。 現在xpを使っているのですが、ネットスケープをインストールした後、 htmlファイルのアイコンがネスケのものになってしまい、 ダブルクリックでIEで開けなくなってしまいました。 (アプリケーションを選べば開けます。) htmlファイルを動かすアプリの優先度をIEに戻すにはどうしたら いいのでしょうか? よろしく御願いします。
- 締切済み
- Windows XP
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 早速試してみたのですが、上手くいかないんですけど。 >これの一番下に、通常使うブラウザとして・・・というのがありますので、 >これにチェックをつけて、IEを再起動してみてください。 >そこで『はい』を押せばいいのではないでしょうか? この通りにして再起動しても、『このアプリケーションに関連付けしますか』などのメッセージは表示されません。