疲れた心が思う「死にたい」という感じとは?

このQ&Aのポイント
  • 漠然と「死にたい」と思っていませんか?うつ病チェックで当てはまる項目が多かった場合、心が疲れているかもしれません。
  • 過去に精神科を受診し、軽いうつ状態と診断された経験がありますが、現在は睡眠薬を服用していないため、治癒を自然に待ちたいと思っています。
  • 4ヶ月ほど前から「死にたい」という気持ちがありますが、積極的な自傷行為はしていません。誰にも言えずに悩んでいる状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

漠然と「死にたい」と思ってしまいます。

うつ病チェックをすると当てはまる項目が多かったです。 ですが、病院へは行っていません。 (以前、精神科を受診したことがあり、その時は軽いうつ状態と診断され、 睡眠薬のみを処方してもらっていましたが、なくても眠れるようになったので、 主治医からOKをもらい、今は飲んでいません。) つらいこととかしんどいことが続いたので、少し心が疲れたのかもしれません。 だから漠然と死んだら楽になるかなぁ…という感じです。 積極的にではなく、リスカ等もしていません。 でもかれこれこう思うのが4ヶ月ほど…。 こんなことを思っているなんて誰にも言えません。 もう疲れました。自然に治るなら病院へは行きたくないです。。

noname#161683
noname#161683

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

辛いことやしんどいことが続いたことは要因の一つであると言えるでしょうね。 この「漠然と...」というところが厄介です。そんなに重度ではない、生活にも支障がない、だから大丈夫かな、と放っておいて鬱化してゆく人もいれば、実際、何ごともなかったようにいつの間にか考えなくなる人もいる。 一度、ふつうの健康診断のつもりで、お近くの内科に行って症状だけでも訴えてみてはいかがでしょうか。もしかしたら身体の疲労や病気ということもあるかもしれませんし。4ヶ月は微妙に長い気もします。また、積極的に病院へ行きたくないと仰っていることなどから察するに、精神科を受診するほどの鬱ではないにせよ、軽度の鬱症状が出ている可能性も考えられますので。 何ごともなければ安心です。 どうぞ、お大事に。

noname#161683
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり薬を飲みたくないのですが、仕方ないのでしょうね…。

その他の回答 (2)

  • ytftetkt
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

うつ病は、本来、放置しておいても治る病気です。 ただ、病院に通い薬を飲めば早く治ります。 その症状の重さによって、治るまでの期間が違います。 質問者様が自然に治ると思っていらっしゃるなら、 期間の保証はしませんが治るでしょう。 精神障害2級のものです。

noname#161683
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

質問は何ですか?

noname#161683
質問者

お礼

どうすればいいのかってことです。

関連するQ&A

  • うつ病なのでしょうか?

    うつ病なのでしょうか? かかりつけ病院の主治医に体調が悪いことを説明したら、精神科の受信を勧められました。 その精神科では「うつ状態」と診断されうつ病用の薬をだされたのですが、体調が悪いのに何故うつの薬を飲まなければいけないのか?と思い薬は飲みませんでした。 家族からも「うつには見えないよ」と言われ、数日後に他の病院の精神科を受診した際、貴方がうつには見えないし、もし、うつだったとしてもうつは1ヶ月では治らないと言われ疑問に思っております。

  • 主治医の診断に納得がいきません。病院を変えるべき?

    はじめまして。 気分障害で精神科に通院している者です。 よろしくお願いします。 4~5年くらい前に今の主治医に出会い、診断は「うつ病」 処方がアモキサン(三環系抗うつ薬)1日200mgが中心で、非常に安定していて 仕事は週3日のアルバイトでしたが、普通にこなせていました。 ところが、去年の9月に診断が「双極性障害II型」に変わってしまいました。 そのように変わった根拠は、主治医によると (1)血のつながりのある親族に気分障害の患者がいる (2)発症年齢が19歳と若い (3)主治医から見て僕がたまに軽躁状態に見える時がある とのことでした。 診断が「双極性障害II型」に変わると、お薬ががらりと変わります。 双極性障害にとって三環系抗うつ薬はよくないので、アモキサンは減薬。 変わりにリーマス(気分安定薬)中心の処方になりました。 ところが、アモキサンが1日50mg以下になった今年2月から、体調が不安定になり うつ状態の日が増え、とうとう仕事に行けず、家で寝てるだけの日も多くなってしまいました。 最初は季節性の鬱の可能性なども考えたのですが、 (4)アモキサンが減っていくにつれてドンドンうつ状態がひどい日が増えて行った事 (5)リーマスに全く反応しないこと (6)医学の書籍に書かれている「軽躁病エピソード」(例えば、高揚した、開放的な気分。自尊心の肥大、睡眠欲求の減少、買いあさり、性的無分別、多弁など)に全く当てはまらない (6)は自分でも当てはまらないと思いますし、第三者の母に聞いてみても当てはまらない、といいます。 つまり、主治医は(1)(2)(3)を根拠に「双極性障害II型」と診断しましたが、 私は(6)を根拠に「うつ病」だと思うのです。 今日、受診しオブラートに包んだ言い方でそれとなく自分の考えを伝えたのですが 主治医は「双極性障害II型」の診断を変えようとはしませんし、 あくまでリーマス中心の処方をし、エビリファイを増量しました。 主治医の前提が「双極性障害II型」なので、「絶対アモキサンは処方できない」と言われました。 質問内容をまとめると 診断が「うつ病」の時はアモキサン中心の処方で体調は安定してました。 診断が「双極性障害II型」に変わり、処方がアモキサンを減らしていき、リーマス中心の処方になってから、ずっと不調でうつ状態が続いていますが、主治医は診断を戻そうとしません。 私は医学書の軽躁病エピソードに書かれている項目に一つも該当しないことから、主治医の診断が間違っているのではないか?と思うのですが、病院を変えた方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病が治った。のでしょうか?

    うつ病歴11年。でもここ一ヶ月で元気になりました。一ヶ月前は歩くのも億劫にだったのですが、今は走って転ぶようになりました。でも、元気なんで、躁状態では?とか思ったりして、慌てて主治医の病院へ駆け込んだりしました。夜、眠れてないと思っていても、うちの親はよく寝てるよ。と言いますし。まあ、自分では寝れてないと思うから、医者に訴えたら、睡眠薬の量が減りつつあったのが、戻ってしまったんですけどね。坑鬱薬もリーマスに変わりました。元気なんだか、躁状態なんだか自分でも分りません。 医者にはとりあえず?「双極性うつ病」って診断されました。前は「慢性のうつ病」だったんですけどね。再び、うつ状態になれば、そううつ病なんでしょうか?それともうつ病が治ったんでしょうか?まあ、水曜日に病院へ行くんで、改めて、元気になった旨を話す予定です。主治医が「治ったよ。もう来なくていいよ」なんて言ってくれたら、いいんですけどね。

  • 三ヶ月前に最愛の人を亡くし、落ち込む暇もなく毎日前向きに過ごしてきたの

    三ヶ月前に最愛の人を亡くし、落ち込む暇もなく毎日前向きに過ごしてきたのですが、(一晩中泣くじゃくり死ぬことも考えましたが一時的なものでした。) しかし10月に入り、夜まったく眠れない日々が続き(3週間)、人に会うのがこわくなり(大学、バイトもいけず外に出れてません)ものすごい不安感や動悸で押し潰されそうになったり、涙が止まらなく、吐いたりして、だるく無気力な状態があまりにも続いて怖くなました。抜け毛もひどいです 昨日友人(この子なら会える)についてきてもらい初めて心療内科を受診しました。 先生に淡々とたくさんの審問をされ(怖かった)『睡眠薬とうつの薬をだします。一周間後にまたきてください』と言われました。 すこしでも楽になるならと薬を昨日から飲んでます。 ○処方された薬 ジェイゾロフト錠25 メイラックス錠1 レンドルミン0.25 です。 診断結果も特に言われずだったので、この薬を信じて飲んでいいものなのか不安です 私はうつ病なのですか? 睡眠薬のレンドルミンはまったく効きません。眠れません この薬を飲んで症状が良くなるのか不安です 『うつの薬』=うつ病なのですか? 知識がおありになる方、うつ病の方、同じ薬を処方された方からの意見を待ってます。

  • アモキサン処方されている人はうつ病ですか?

    私の母の話です。母は2年程前にうつ病になり心療内科に通いはじめました。その後からいままでひどい状態になったり落ち着いたりを繰り返しています。2週間ほど前から体の不調を訴えはじめ、食欲不振、冷えなどでとても辛いと言っていました。話を聞いて私はまたうつが悪くなる前触れのように感じたので心療内科を受診させました。(普段は2週に1度通っています) 今回主治医が言うには、母のうつ病は完治していてうつではない。とのことです。でも母は常に睡眠導入剤とアモキサンを処方されて服用しています。 アモキサンを処方されていてもうつ病ではないのでしょうか? 身内としてはどうも納得できません。母はうつでなければただの困った神経質で執着心の強い陰気な人間でそれは正常なのでしょうか?

  • うつの傾向、どうしたらいいでしょうか?

    私は24歳、女性です。 昔からうつの傾向があります。 朝起きると、すごく気分が沈んでいて、何もやる気になれなかったり、 いきなり涙が出てきて何も手に付かなかったりします。 うつの簡単な自己チェックをすると、ほぼ、うつ病予備軍と診断されます。 ちなみに私の父親はうつ病を患いました。 私今はまだ、うつではないと思うのですが、 病院などに行って、薬を処方してもらったり、早期対策を練った方がよいのでしょうか?

  • 非定型うつ病?

    先日、某TV番組で見かけた『非定型うつ病』という病気の症状が、あまりに自分に当てはまるような気がして、ネットでいろいろ調べてみました。 そこで、いくつかうつ病の自己診断チェックなどもしてみましたが、たいてい中~重度のうつ病という結果でした。 今現在は自分でもそれほどの鬱状態ではないと思いますが、鬱のときの症状としては ・特に夕方から夜にかけて気分が重くなる ・小さなことにもイライラして子供に怒鳴り散らす ・嫌なことがあっても自分が悪いからと自分を責め、自分を傷つける(リスカまでしたことはありませんが、体中を爪で引っ掻くなど) ・過呼吸の症状が出ることがある ・急に悲しくなって泣く ・自殺したいとかしようとまでは思いませんが、とにかく早く死ぬことを願う など TVで見たように、鬱のときは自分でもどうしていいかわからないくらい取り乱したりしますが、気分がかわると気持ちが軽くなるし、睡眠に関しても眠れないといったことは全く無く、むしろ毎日眠くて仕方ありません。 ここ1年半で、妊娠・退職・子連れで再婚・引越し・出産など、かなり大きな出来事が重なり、なおかついろんなことを溜め込んで自分を責めてばかりいましたが、さすがに最近は自分でも少しおかしいかなと思い、受診した方がいいかと考えたりしています。アドバイスを宜しくお願いします。

  • 薬を飲まないと眠れない体を治したいのですが・・・

    2年前、医者に軽いうつ病と診断され、処方された坑鬱剤と睡眠導入剤を飲んでいます。今では睡眠導入剤がないと眠れません。これからも一生、薬が無いと眠れないかと思うと怖いです。薬を飲まなくても眠れるようになる方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • うつ病です。睡眠薬は2回飲んでいいでしょうか?

    鬱病のため、睡眠のムラに悩んでいます。 不眠で ・フルニトラゼパム2mg ・レンドルミン0.25mg ・ノイクロニック2.5mg を処方してもらっています。 主治医には「睡眠の質が浅い」といわれています。 うつの薬としては ・トレドミン125mg ・ジェイゾロフト100mg ・デパス1.5mg ・ソラナックス1.2mg ・リーゼ15mg ・リスパダール1mg を飲んでいます。 毎日夜8時ごろになると睡眠薬なしでも自然と眠気が襲ってきて12~1時くらいまで自然と眠れます。 しかし、その後睡眠薬を服用しても夜中眠ることが出来ません。 そして、朝が来るまで眠れず、朝が来ると体がギリギリし始めて眠らざるを得なくなります。 しかし夜に睡眠薬を飲んでいるのでここで睡眠薬をもう一度飲んでもいいのかどうかと思っています。 睡眠薬がないとどうしても眠りが浅くなり体がだるくなってしまうのです。 いっそ夜8時ごろ、眠気が襲ってくるときに睡眠薬を飲んで朝方の生活に変えたがいいのでしょうか? それとも2度睡眠薬を飲んでもいいでしょうか? もちろん主治医にも相談します。がとりあえずみなさまのご意見が聞きたく質問させていただきました。よろしくおねがいします。

  • リスカについての医師の対応

    現在、長女の不登校が原因のうつ病ということで病院にかかっています。 過去、摂食障害、不安神経症などで治療を受けていました。 今回、初めてリスカを経験し、アルコールとともにやめられずに困惑しています。 今の主治医は長女と同じ児童精神科の医師ですが 主に支持的カウンセリングと投薬です。 アルコールの問題は以前から話してありますが、 リスカについて傷を見せても「うーん、困ったね~」としか言ってくれません。 リスカしているときの気持ちなどは、聞きだそうとしていますが、リスカの行為そのものについては何も話してくれません。 なぜするのか、もききません。 アルコールに対しても、リスカに対してもあまり積極的に対応しようとしてくれません。 これが、うつ病に対する支持的カウンセリングなのでしょぅか?でも、なにか私がアルコールや自傷行為の依存症になるのを黙って見ているような気がして、多少の不信感を医師に対して持ってしまってます。 自傷行為をされた方、それに対しての主治医の対応、言葉かけなどはどのようなものがあったのでしょうか? よろしくお願いします。