• 締切済み

無線有線共存ネットワークでのWAN,LAN設定

自宅マンションの2部屋間のネットワーク設定について質問させてください。 <機器について> 部屋(1)での無線ネットワーク(mac,windows2台,appleTVにIP手入力,iPadなどデバイス4台にはIP自動割付):WZR-HP-G300NH+YahooBB ADSL 部屋(1)より10m程離れた部屋(2)のネットワーク(windows1台にIP手入力,ネットワークプリンター1台にIP手入力):WHR-G301N/N *部屋(1)から部屋(2)へは無線電波弱く届かないので有線でそれぞれの無線LAN routerに接続してます。 **部屋(1)PCおよび部屋(2)PCから部屋(2)プリンターを共用を考えてます。 <質問> WZR-HP-G300NH,WHR-G301N/NのIP設定は手入力にするとWAN側のIPが不明となり,インターネットが使用不能になってしまったため,無線LANルーター機器のIPは自動割付にしてます。 この場合部屋(1)のリビングにあるWZR-HP-G300NHのルーター機能をオン,部屋(2)のWHR-G301N/Nはルーター機能をオフ,ブリッジ接続として全体のネットワークをひとつにまとめて運用できますでしょうか?  また,部屋(1)のルーター機能は部屋(2)の機器も含めてルーティングするのでしょうか? インターネットを使用するに当たり,部屋(2)のWAN設定は部屋(1)のLANとして接続? それともインターネット利用するためにWAN側は部屋(1)のLANでなく部屋(1)のWAN側のIP自動割付すべきでしょうか? ネットワーク設定に難渋しており,助言頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.1

YahooBB ADSLのモデムがルータ内蔵では無いという前提で書かせて頂きます。 (申し訳ありませんがYahooBB ADSLはちょっと詳しくないので) >この場合部屋(1)のリビングにあるWZR-HP-G300NHのルーター機能をオン,部屋(2)のWHR-G301N/Nはルーター機能をオフ,ブリッジ接続として全体のネットワークをひとつにまとめて運用できますでしょうか?  もちろん出来ます。 といいますか、このように設定するのが一般的です。(うちの自宅とほぼ同じ構成ですね) 部屋(2)のWHR-G301N/Nをルータとして使用するようなネットワークにすることも可能ですが、(機器に依存しますので絶対可能とは言えません) 設定は複雑になりますし、今回の質問者さんの環境を見る限りメリットは全くないでしょう。 >また,部屋(1)のルーター機能は部屋(2)の機器も含めてルーティングするのでしょうか? 上のような構成の場合、どちらの部屋も同じサブネットとなりますからその通りです。 この構成の場合、部屋(2)のWHR-G301N/NはスイッチングHUBと同じであるという認識がわかりやすいのではないかと思います。 スイッチングHUBというのは言い換えると「マルチポートブリッジ」なんです。 ブリッジ接続というのは極論ルータ機能を切って「無線付スイッチングHUB」にしてしまえということなんです。もちろん無線クライアント一つ一つもスイッチングHUBに接続しているのと同じことです。 (通信レイヤなど難しいことは置いておいて、ザックリした認識です) >インターネットを使用するに当たり,部屋(2)のWAN設定は部屋(1)のLANとして接続? それともインターネット利用するためにWAN側は部屋(1)のLANでなく部屋(1)のWAN側のIP自動割付すべきでしょうか? この内容がちょっとわかりにくので正しい回答か自信がないのですが、 上記の構成の場合、部屋(2)のWHR-G301N/NはWANを使用しません。 接続は、部屋(1)のWZR-HP-G300NHのLANと部屋(2)のWHR-G301N/NをLANを接続します。 部屋(2)機器のIPアドレスについては自動取得にすれば部屋(1)のZR-HP-G300NHから割当ということになります。(もちろん固定でもOK)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう