• 締切済み

レントゲンで心霊写真が写ることってあるのですか?

知人が胸のレントゲン撮影をした際、 腕を広げて撮影したのに、後ろから両手で両肩を押さえられている写真が出来上がりました。 指の形もくっきり写っていました。 側についていた技師も腕を広げているのを確認していましたし 仮に自分で肩を押さえるにしてもありえない(届きそうにない)場所ですし 指も知人よりだいぶ大きい指でした。 不気味なので写メ撮って帰るかどうか聞かれたのですが断ったそうです。 こんなことあるのでしょうか? 今後知人に悪い影響等あるのでしょうか? すみませんが冷やかしは無しでお願いします(>_<)

みんなの回答

回答No.3

「きちんとした知識」があれば「心霊写真などない」ということがわかりますよ。

noname#160781
noname#160781
回答No.2

どちらにしろ、きちんとした知識を持た無ければ心霊写真は危険なので撮らない、持ち帰らない方が安全ですよ。

回答No.1

X線に映るということは実体があるということだから「心霊」ではありえない。 撮影・現像ミスでしょうね。

関連するQ&A

  • 昔のレントゲン撮影

    私の記憶では、学校のレントゲン撮影で昔、レントゲン技師さんは身体触ってきませんでしたか? ここにアゴをのせて、腕はこうなんていいながら頭を掴んで腕を掴んで引っ張って胸を押し付けてなんて言いながら背中を押しつけて・・・。

  • 妊婦のレントゲン

    妊娠6週目(2ヶ月)の妊婦です。 昨日、2歳の娘のレントゲン撮影(肩)に付き添いました。 私は妊娠中なので、撮影時はドア一枚で仕切られた隣の部屋に移動し、撮影の介助を手伝いました。 そこで不安になるような出来事がありました。 撮影時、検査技師さんがドアをピタリとは閉めず、5cmほど開いた状態で3枚ほど撮影をされたのです。私はドアのそばにいたのですが、お腹の子供が被爆し、病気になる可能性はないのでしょうか? もし分かる方がおられましたら、お答えをお願いいたします。

  • レントゲン撮影過剰?

    歯科医院でのレントゲン撮影ですが、1本の歯を治療するのに何枚も撮るものなのでしょうか? いま1本を治すのに5、6回通院したところですが、毎回1~3枚のレントゲンを撮られます。 いくら根の治療をしているとはいえ、これってあまりに多すぎないですか? いま、他病院で腕、胸、腰のレントゲンも撮っているところなのですが、いちどきにそんなに撮っていいものかと不安になります。 まだまだ歯の治療は続きそうです。このままレントゲン撮影を続けて大丈夫なものでしょうか。

  • レントゲン技師の許せない行為

    先日4歳の孫が体調を悪くし、入院をする事になりました、入院の前に血液検査やレントゲン等の検査があり、順番に言われる通りに検査を済ませ、レントゲン室の前で待っていたところ、技師がドアを開け、お母さんはいいね、子供だけ来て、と4歳の孫娘を一人レントゲン室へ連れて行きました。他の病院でレントゲンを受けたときは親も一緒に入室して、思い被ばく避けのような物を付けて、子供と向き合いながら動いたりしないように子供の体を支えて一緒に撮影したのですが、今回は子供一人で上手く出来るのか心配しながら、娘と一緒に待っていたら、3~4分程で部屋から出てきたので、無事に撮影できたのだな、と技師にお礼を言い、病棟へ帰ろうとした時、4歳の孫が「あのおじさん、(検査技師のことです)○○のここを、人差し指で2回ギュッと押さえたよ」って言ったので、びっくりして、どういう事なのか、もう一度聞いたら、寝てレントゲンを撮ったそうなんですが、その時に孫の大事な部分を、指で、2回 ギュッと押したから、痛いって言ったら、あ~ごめん、ごめん。って技師が言ったっていうんです。その時はちょっとパニックになって、どうしていいか判断できず、とりあえず病室にもどり、娘と、これはおかしいね、看護師か先生に言った方がいいんじゃないか、って娘に言ったのですが、娘は子供の事を思いあまり気が進まないようで、病院の相談箱みたいな院長に直接届く意見箱に書いて出す、と言っていました、孫は4歳ですが、きちんと保育園での連絡事項を伝えられる子で、レントゲン室を出て、すぐにその事を私たちに伝えたので、嘘ではないと思います。あの技師がそうゆう性癖があるのなら、今後もあの病院でレントゲンを受ける子供達が被害を受ける、孫も違和感を感じたから私たちに伝えたと思います。許せないです。直接言ったところで、とぼけられそうだし、院長宛に意見箱に書くのが一番の方法でしょうか、幸い孫は忘れているのか、普通に明るくしていますが、話に触れると思い出すでしょう。皆さんならどうされますか。

  • レントゲンがピンボケだったら・・・

    子供が肩を扉で強打し 1週間以上痛がったので 整形外科に行きました。 その整形はどの人に聞いても、「・・・ふつう・・・」 と言われたので、 普通なら 悪くもないだろう・・・と判断し受診しました。 問診をして レントゲンを撮りましたが・・・どうもレントゲン技師ではなく 看護士さんが準備して 先生が撮影ボタンを押す・・・という 歯医者さんのような流れでした。 診察をして 「骨は異常ない」 とのことでした。 ・・・が! 偶然 うちの後に 知り合いが診察で呼ばれて 診察室で うちの子供のレントゲンが・・・.「レントゲンがピンボケだったぞー!」 と先生が看護士に注意していたことを知り合いから聞きました。 私は不安になったので 看護士に確認すると 「大丈夫です」 と言われました。 子供は今強打してから10日を過ぎていて 腫れもひいて 肩も動きますが 手を振り上げたり 動きによって ピーンとした痛みがあると言います。 1・レントゲンはピンボケでも骨の異常はわかるのですか? 2・様子をみて 他に受診するとしたら レントゲンはどれくらいの日数あけたらいいのですか? よろしくお願いします

  • レントゲン 被曝(リウマチへの影響)

    現在58歳になる私の母は、臨床検査技師として病院で働いています。勤続30年ぐらいになるため 手首と指が変形するほどリウマチが進行していますが、検査室のリーダーとして周りの人に助けられながら定年を迎えようとしています。 そこで質問なのですが、現在母の勤める病院にはレントゲン技師を雇うほど需要がないという理由で レントゲン技師がいません。(以前は、居られたのですが約8年ぐらい前に亡くなられました) その為、レントゲン撮影は医者と母が行っています(主にレントゲン室に入るのは母)  年に数回、患者さんの定期健診で一日に50人程度のレントゲン撮影をする日が数日続きます、その時はいつも肉体的にか精神的にかは わかりませんが、極度の疲労と体のだるさを訴えます。  職場の部下も被曝を恐れて レントゲン撮影を全て母に回している現状です。   そしてまた その定期検診が数週間後に控えており、なによりも仕事に責任感と生きがいを感じていた母が これを機に止めようかと言いはじめました、定年まであと3年というところで そこまで追い込まれている母を目にして、リウマチ患者である母へのレントゲン撮影による被曝の影響があるのではないかと思い始めました。  それとともに母の勤める病院の現状は アリなのか? 私には専門的な知識も病院での勤務経験もないため どうしていいものかわかりません。 もしなにか参考になる意見がありましたらよろしくお願いします。   

  • 形成外科でのレントゲン撮影について

    整形外科でのレントゲンについての質問です。 今月初め、主人が車で信号待ち中、脇見運転の後続車に追突されました。 夜で、診療している病院も無く心配だったので、救急車で病院へ連れて行ってもらいました その日に、痛みのあった頸部、肩、左手首のレントゲンを数枚撮りました。 後日、頭痛が出始めた為、同じ病院で事故から6日後に頭部CT、 7日後に頸部MRIを撮影しましたが、特に異常は見られませんでした。 いわゆるムチウチのような状態です。 しかし、まだ痛みが残っていたため、リハビリなどの通院を勧められましたが、 家からは離れた病院だったので紹介状を書いていただき、転院することにしました。 そして、事故から12日目に、転院先の形成外科に、レントゲンやMRIの画像が入った CDを持参して受診しました。 主人によると、医師による問診で痛いところを言うと 「レントゲンを撮りましょう」と言われたそうです そこで、「え?レントゲン撮るんですか?」と聞くと、医師は 「撮ってから日にちが経っているので・・」と答えたそうです。 主人は、「日にちが経ったからって、何か変わるかな?」と疑問に思いながらも、 持参したレントゲンでは、見えにくい部分があったのかと思い了承したそうです。 それで、いざレントゲンを撮影し始めると、MRIを撮った首も5,6回、両肩で10回 腕が左右4回 手首が4回、腰が5回・・・とどんどん撮影され、 合計30回以上の撮影だったそうです 首は5日前に撮影したMRIの画像があります。 そして、防護衣なども一切着せてもらわなかったし、手の撮影を行うのに指輪も付けたまま、 眼鏡もかけたままだったそうです。 撮影した画像を持参したにも関わらず、重複する角度の撮影も行い、 30枚以上のレントゲンを1日で撮るなんて、異常だと私は感じました。 交通事故で転院してきた患者への、このような対処の仕方は、どこの形成外科でも行われている 通常の診察なのでしょうか? そしてMRIの画像に写らないが、レントゲンには写るという骨の異常というものはあるのでしょうか? 保険会社が対応しているため、うちからの診療費の支払いはありませんし、レントゲン撮影も 一度に数百枚以上撮らなければ影響はないと思いますが、CTも撮ったばかりですし、 その点も気になりました 経験者の方、整形外科やレントゲン等に詳しい方、よろしくお願いします。

  • レントゲン・CTの被曝 許容量

    この半年くらいで、相当な量のレントゲン・CTを 撮影しました。 胸部間接・・・4回 肘・股関節・肩・・・3回 腰・・・2回 胸骨・肋骨・・・3回 骨盤・・・2回 胸部CT(造影剤)・・・1回 頭部CT・・・1回 頚部CT(造影剤)・・・2回 撮影時には医師や技師さんに被曝量が心配だという 事は話しましたが、医師は「一年間毎週CTを撮影するくらいの量じゃない限り心配ない」と言われたり 技師さんにも「被曝してもすぐに影響はなくなるから大丈夫」と言われたりしていますが、やはり心配です。 特に頚部に関しては4回のCT撮影で4回とも被曝 しているのではないかと思います。 被曝量としてはいかがなものなのでしょうか? 一年間の許容範囲50mgyというのは超えていると 思うのですが・・・。

  • だめモトで質問: 肋骨が折れたかどうか、レントゲン以外でわかる方法ありますか?

    こんにちは、お世話になります。 医者に行ってレントゲンを撮ってもらうのが一番良いと分かっているのですが、だめモトで質問します。 バイト先で、胸に強い衝撃を受けもしかしたら肋骨を折ってしまったかも知れません。 事故から一週間と3日くらい経っていますが日に日に痛みが強くなっていきます。 痩せているので、肋骨を指で感じることができるのですが、衝撃を受けた部分だけ感じられない部分が有ります。 腕が浮腫んでいます。 やっぱり医者に行くしかないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 頚椎ヘルニア 初診療はレントゲンかMRIどちらが良い?

    肩と首の凝りは昔からでしたが、2週間前整骨院でカイロを受けてからというもの突然夜中手の中指と薬指のしびれで目が覚めるようになりました。また両手3本の指の動きが悪くなり、頚椎の辺りに違和感(圧迫感)を感じ、後者は特に朝起き抜けがつらいです。 病院できちんとした診断を受けようと思うのですが、近くに大学病院がありません。初診療は整形外科でレントゲンを撮るのと脳神経外科でMRI受診をするのではどちらが良いのでしょうか? レントゲンでも頚椎ヘルニアは診断可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう