停滞期でダイエットが進まない...どうしたらいい?

このQ&Aのポイント
  • 去年の8月からダイエットを始めましたが、最近体重の変化がなくなってしまいました。
  • 現在体重維持の状態で、4か月で4キロの減量と太もものサイズを5センチ減らしたいですが、方法が分かりません。
  • 筋トレの方法やウォーキングの姿勢を変えてみましたが、効果が出ていません。他に効果的な方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

停滞期ってやつでしょうか...?

去年の8月からダイエットを始めました。 方法はウォーキング、筋トレ、食事を野菜中心にして お豆腐や果物、お肉はほぼササミのみ。などです。 我慢はしすぎないようにして時々甘い物も食べて 食べたらきちんと動くというのを心掛けています。 そして今は6キロほど体重が落ちて 全体的にサイズもかなりダウンしました。 ですが、ここ一か月ほど体重に変化がなく 現状維持という感じになってしまっています..。 減らすためではなく増やさないために 運動しているような感じになっていて、 あと4か月で最低4キロ体重を減らして 太ももを最低5センチは落としたいと思っているのに このままだと何も変化が期待できなそうで不安です。 身体は慣れてしまうと効果がでなくなると聞いたので 筋トレの方法を変えてみたり ウォーキングの姿勢を見直してみたりなど してるんですがほかに方法があったら 是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 ウォーキングでは限界があります。いかんせん、消費カロリーが少なすぎるのです。是非ともスロージョギングに切り替えて下さい。これで消費カロリーが五割増しになります。そして全く息も切れず、脈拍も上がらないのに汗だけはびっしょりになるから不思議です。やり方は下記を参考にして下さい。  歩きは幼児の頃からやりなれているので、効率のよい歩き方が身についてしまっているので、消費エネルギーを稼げないのですよ。しかもスロージョギングでは普段使わない筋肉を使うので、そこに遅筋がつき、これが寝ても覚めてもカロリーを食ってくれるようになるのです。  更に血がどろどろになるのを防ぎ、アルツハイマー型の痴呆の予防になり、勿論血糖値も下げるのです。  但し走り出すとどうしても頑張ってしまうのですが、絶対それは避けて下さい。ストレスは身体によくないし、そのために走るのが億劫になって長続きしないのです。走りながら談笑できる程度ですよ。  私はこれで2年かかって76kgから64kgに体重を落すことができましたよ。そして胴回りも96センチあったのが84.7センチと閾値をクリアできました(^_^) 中性脂肪は17%、糖化ヘモグロビン値5.4です。

参考URL:
http://yaplog.jp/slowjogging/
higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スロージョギングというのを初めて聞きました。 やってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.8

一年かけてかろうじて6kgしか落とせなかった人が、4か月で最低4kg落とすなんて夢物語を語っても無駄です。 4kg落としたいならもう一年かけるつもりで取り組みましょう。 痩せれば痩せるほど消費カロリーが減っていきますから、痩せるスピードは落ちていきます。体が慣れたとかではなく、それが物理法則なのですよ。 もともと一年で6kgってことはそんなに早いペースで落ちているわけではありません。 今はもう一か月に0.5kgも落ちなくなっているのでしょう。体重計では計測出来ない程度の量しか体重が減らないのです。 それでもその生活をずっと続けていればいつかは落ちるかもしれません。 ここで変に生活を変えると逆に太るかもしれません。 焦らないことです。痩せた後の体重を維持できるだけでも立派な事なんですから。

higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 焦らずいってみます。

  • Wind-Sun
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.7

  私の経験ですが、 ダイエット開始から4ヶ月目くらいまでは、 順調に体重が減っていきました。 その後に停滞期に入りました。 長かったですよー。約2ヶ月半停滞してました。 停滞して1ヶ月くらいしてから、これはまずいんじゃないかとちょっと焦ったりもしましたね。 もっと食事減らしたらいいのかとか、運動量増やすべきかとか悩みましたけどね。 でも十分に食事制限と運動(ジョギング、バイクの有酸素と筋トレ)をやってましたので 今までとは何も変えずに同じ食事、運動を継続しました。 そしたら、2ヶ月半後に体重が落ち始めました。 その後の1ヶ月間で2kgくらいするっと落ちましたね。 そしてその後にまた停滞する、という状態の繰り返しですね。 この長かった2ヶ月半の時の体重は身長からするときわめて理想体重だったんですよね。 だからよけいに減りにくかったんだと思います。 体が抵抗するんでしょうね。 でも、消費カロリー>摂取カロリーなら必ずへってくるはずです。 因みに、筋肉量はそんなに減らなかったですね(少しは落ちました)。 体脂肪はしっかり落ちました。しっかり筋トレしていたので。 それと、たまに「好きなだけ食べる日」を設けてもいいかも知れないですね。 月2回までで。  

higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 停滞する時期は人によってさまざまなんですね。 運動量を増やしてみます。 ありがとうございました。

noname#209843
noname#209843
回答No.6

運動量、食事の量に変化が無いなら停滞期か、もしくは体重減少で基礎代謝が下がって、摂取カロリー量と釣り合ってしまったかですね。 運動のハードルを少し上げて、ランニングにしてみましょう。 それでもなかなか変化がなければ仰る通り停滞期かもしれません。 ちなみに停滞期だった場合、食事をしっかりとった上で長距離ランニング(ノンストップ10km程度)などのきつめの運動を2~3回継続すると、短期間で抜ける事が出来ます。 抜けた後はまたストンと体重が落ちて、また停滞期に。 基本この繰り返しですね。

higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スロージョギング、というのを始めてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

1年かけて6キロの減量ということは理想的すぎるぐらいの良いペースかと思います。 そういう状態の中でここ一ヶ月が変化が無いというのは、暑い夏が原因になっている可能性があるように思います。 私も毎年、夏太りしやすいので夏は減量よりも維持を心がけています。細かいことは省略しますが、質問者さんの今の生活状態でも秋が来て涼しくなると順調に体重が下がるような気がします。簡単に言えば夏バテしないような意識が無意識に働き、食生活において少しだけ摂取カロリーが多いのだと思います。 あと4キロの減量を目指すなら、アドバイスとしてはウォーキングじゃなくてスロージョギングをおすすめします。私は10ヶ月で20キロの減量を成功させて今も維持していますが、当初から二ヶ月後にウォーキングからスロージョギングに変えたら顕著に体型変化が見られ、体重も超順調に下がっていきました。続けやすいという点からはウォーキングに軍配があがりますが、体型を良くすることや持久力をつけたり減量効果を上げるには、坂道が多いジョギングがベストな方法だと今は思っています。もっと言えば、スロージョギングからジョギングやランニングへとスピードアップする方が効果が高いと思います。 あと、もしも摂取カロリーを少なくしても本当に停滞気味に体重などに変化が無い場合、ホメオスタシスということを考えてもいいのかも知れません。ホメオスタシスというのは恒常性というもので体を同じ状態にさせるという人間の性質です。食事制限でカロリーを少なくしても思うように体重が下がらない場合、週に1回ぐらいのペースで「チートデイ」をつくって、好きな物をたくさん食べ、ホメオスタシスにゆさぶりをかける方法で体重変化をさせることも考えられてもいいと思います。あとは筋トレを増やしてもいいと思います。良い体型は筋トレの方が近道です。

higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チートデイ、というのは最近耳にして気になっていたんですが、 やはり増えてしまったら怖いのでとりあえずスロージョギングを 始めてみようと思います。ありがとうございました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 昨年の8月から始めたダイエットが、1年も経った今頃になって停滞期になんてなりません。摂取カロリーと消費カロリーがバランスして、体重が安定状態になっているんです。  体重を減らすと基礎代謝量も1日の消費カロリーも必ず減ります(それだけ省エネの体になるんです)。ですから、ダイエットなり運動なりをして体重が減るのも最初のうちであり、減量が進むとどこかで 摂取カロリー=消費カロリー となります。それが今なんでしょう。「身体は慣れてしまうと効果がでなくなる」のではありません。減量で体がそれだけ省エネになったんです。

higesama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無知でお恥ずかしいです。 参考になりました。ありがとうございました。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 現状維持なのは「摂取カロリー=消費カロリー」になっているからです。 減量するには「摂取カロリー<消費カロリー」にする必要があります。 基本的には、運動量を増やして痩せた場合、運動を止めた時点から、リバウンドが始まりますから、摂取カロリーを減らすことです。 自分では、食事に気を遣っているようですが、減量するには食べ過ぎなだけです。 果物は糖質を多く含んでいますから、食べ過ぎると太りますよ。

higesama
質問者

お礼

食事の内容を見直してみます。 ありがとうございました。

  • kaboo0214
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.1

激しい運動をしているみたいなので、有酸素運動、ヨガや複式呼吸など。ダイエットではありませんが、カイロプラクティックのような骨を正常な位置に戻しすだけで、運動するとサイズダウンしやすいみたいです。

higesama
質問者

お礼

骨盤を矯正するストレッチなどは、最近取り入れています。 続けてみて効果が見られるといいのですが..。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長い停滞期?

    今のところ5か月で4.5キロ減量しています。7月から今まで1.5ヵ月、全く体重の変化がありません。 週2-3回のトレーニング→筋トレ1.5時間、有酸素運動(主にトレッドミル)60分(ウォーキング+ジョギング)をしています。 食事内容も、朝は炭水化物中心で割とガッツシ食べますが、昼は野菜炒めやフルーツ、夜は豆腐などです。 おそらく偏りはあるものの、1日の摂取カロリーは1200カロリー位以内だと思います。 内容は見直す必要はあると思いますが、これ以上の食事制限はしたくありません。 この体重の変化の無いのは、本当に停滞期なのでしょうか? このまま続けていればまた落ちていくのでしょうか? それとももう少し運動量を増やした方がいいのでしょうか? 長いトンネルに入って出口が見えないので、不安です。 アドバイスお願いします。

  • 停滞期?全く減らない・・・※長文です

    女/25才/171cm/58k/体脂肪率22~23%(日によって違う) 基礎代謝は大体1350カロリーくらい。 体重的に見ると肥満ではありませんが、 学生の頃からの運動不足や不摂生な生活により典型的な下半身デブです。 また筋肉がないから浮腫みやすく、ひどい冷え性。 半年くらい前から気合を入れて 食事制限・・・炭水化物を控える(全く摂らないわけではないです) 雑炊や鍋が主な主食状態。 野菜や豆腐納豆・バナナ・リンゴなどは毎日必ず摂取するようにする。 お肉は豚バラ肉や鳥ささみを鍋に入れたりして摂取。 1日の総カロリーは1000カロリー~1700カロリーの間 (外食などで食べ過ぎた日の次の日はいつもより少なめにしたり。) 平均して 最低でも2日に1回は1時間のウォーキング・雨の日や時間がない時でも 家でステッパー40分~1時間プラス筋トレ(ヒップアップに効くものなど)を10分くらい。 1ヶ月に1日だけ(生理初日)ジャンクフードやお菓子をがっつり食べる日アリ。 外食時はカロリーを気にせずに食べる。(月に2回~3回くらい) これを続けたのと途中インフルエンザで5日間くらい水分しかとれなかった時があり 結果64k→58kまでにはなりました。 ただ体重が減ったのは最初の2ヶ月くらいでそれから4ヶ月近く 体重も体脂肪もずっと横ばい状態が続いています。 急激に痩せると体が危機感を感じて、栄養を溜め込むとよく言いますが 半年間も同じ生活を続けていても 危機感みたいなものは解除?されないんでしょうか? 今の体重が医学的にも丁度いいぐらいだとは思うので 肥満の方よりは体重が減りにくいのも分かってはいるのですが、 毎日頑張っているのに全く変化がないのが悲しいです。 体重というよりは贅肉だらけでだらしない下半身に筋肉をつけて ひきしめたいと思っているので体脂肪やジーパンのサイズなんかを落としたいのですが、 どうしたら効果的に引き締めることができるのでしょうか? 3ヶ月程ウォーキングを続けていたら確かに前よりは引き締まってきた感じはあったのですが体が慣れてしまったのか、 歩くだけでは痩せない気がしてきてここ1ヶ月くらいは20分軽く走って30分歩いたりしています。 ですがパンツのサイズは全く変わらないし、むしろ走った日はパンパンに脚が張ってしまいます。 走ることを続けていれば引き締まってくれるのでしょうか? 毎日同じ時間に体重や体脂肪を測り、食べたものの大体のカロリーも ノートに記して運動までしているわりには努力が報われてない気がして・・・。 参考になるアドバイスをよろしくお願いします。 かなりの長文を読んで下さってありがとうございました。

  • 停滞期はどれくらい痩せたら来ますか?

    身長151cm 体重46.8キロです。 ダイエットを初めて2週間以上経ちました。 体重は50キロ⇒現在です。 1度47.8キロくらいで停滞期のようなものが来て、 1週間以上変化が無く、 11日頃からまた変化が表れました。 体重が減るのは嬉しいのですが、 1ヶ月で落としていいのは 1~3キロ程だと聞きます。 このままの早さで落ち続けたら、 リバウンドしないか心配です。 1日の生活は 朝⇒すごく軽い筋トレ ウォーキング+ジョギング(30分) 夜⇒筋トレ ウォーキング+ジョギング(60分) 半身浴 マッサージ 週3で体育(50分)あります。 自転車登下校往復35分程です。 食事 朝⇒玄米フレーク+牛乳少々+ヨーグルト少々 昼⇒お弁当(栄養バランス考えて作ってます) 夜⇒毎日栄養バランス考えてます (たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物、しっかり摂っています) 腹八分目も守っています。 間食はしていません。 こんなダイエット生活です。 リバウンドの心配はあるでしょうか? 今のままで大丈夫か心配です。停滞期はどの程度痩せたら来るものですか? 教えて下さい。 よければアドバイスお願いします。

  • 停滞期なのかわからない

    停滞期なのかわからない 2ヶ月前からジムにいきはじめ、54,5キロから51,5へ3キロ痩せました。(夜寝る前の計測) しかし、ここ3週間ほど微量ですが減ったり増えたりうろうろしています。 これは停滞期なのでしょうか? ジムではシェイプボクシング、エアロビ、ウォーキング40分、ストレッチなんかを週3~4でやってます。 このままこんな感じで続けてまた体重が減ってきますか? ジムは最低でも1年はやろうと思ってます。 いいアドバイスありましたらよろしくお願いします!!

  • 停滞期について

    7月7日から停滞期に入ってます。 ちなみに、二か月で3キロ痩せました。27日までは、七日~十日くらいまでは1600カロリーくらいとったら体重が変化せず、十日~十七日くらいまでは一日1300カロリーとったら体重が変化しないという期間が続き、二十七日までそれが繰り返し続きました。でも、二十七日から、一日1200カロリー内にしないと体重が増えてしまう日が続いてます。 最初の方は、停滞期にはタンパク質がいいと聞いたので、タンパク質ばかり取って他のもの、野菜とか炭水化物とかは一切取りませんでした。 最近は、それではやはり体に悪いと思い、野菜や炭水化物もとるようにしてます。 だいたい、タンパク質は130グラム、野菜もたっぷり、炭水化物は90グラムはとるようにしてます。 運動は、食前に20分ウォーキングしてるくらいです。 合宿が始まるので早めに停滞期を抜け出したいのですがどうしたらいいでしょう? ちなみに、身長166センチの19歳の女です。

  • 糖質制限でも停滞期ってあるんですか?

    糖質制限を初めて1か月です。 糖尿病ではありませんが、標準体重ははるかに遠い肥満ゾーンの女です。 最初の数日こそ、お米の食べられないひもじさを経験しましたが 今はお米を食べたい気がしないし、お菓子につられることもなくなりました。 胚芽パンや低糖質パンを1食どこかで取り入れてますが・・・。 イライラしたり朝だるいこともなく過ごせています。 併せてジムでの筋トレとスロージョギング2キロ、朝晩4キロずつのウォーキングを行っています。 結果、1か月で5キロ。 元の体重が多いので、もっと減るんじゃないかと期待していましたが・・・5キロ減った以上に 運動を楽しめる自分がうれしく、もっと動きたい!と思うようになりました。 タイトル通り糖質制限でも停滞期は起こりますか? ここ2日ほど、体重が減らないどころか1キロ増えていて。

  • ダイエットの停滞期にすること。

    ダイエットを始めて4ヶ月ほどになります。 ひと月に2キロ体重が落ちるペースです。 食事内容に気をつけて、間食はもともとしていないのでそのまま。 飲み物はお茶と水とコーヒー、朝と夜にウォーキング。 夜のウォーキングは最近になってゆっくりだけど走ったりしています。(1日おきのペースで30分くらい。朝はほぼ毎日1時間弱ぐらい。) 激しい運動や、サプリメントなども使わず 難しいことはあまり考えずゆっくりペースでやっています。 食事に関してはカロリー計算してはいないのですが 腹8分め、たまに満腹になってしまいますが(笑)魚、野菜を多くして、肉もゴハンも食べています。 お肌の調子もよくなってきたので食事のバランスはこれでいいかなーと思う感じです。 体重が落ちるペースも体調が良いのでこれで満足なのですが、 ここ1ヶ月ぐらいぴったりと体重が変動しなくなってしまいました。 停滞期というものだと思うのですが このままのペースでダイエットをしたほうがいいのか、 ちょっとでも運動量を増やしたほうがいいのか それとも、1週間程度でも一度運動をお休みしてまた再開したほうがいいのかなど、 どーしたらいいのかわかりません。 どなたか良い案がある方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 停滞期が長すぎる……  どなたか助けてください。

    私は、去年の四月から十二月にかけて、10キロおとしました。 (160センチ、61キロから51キロです。) それから一ヶ月の停滞期に入り、 毎日ストレッチして、たまにジョギングもして、また一日の摂取カロリーはずっと夜ご飯を控えめにして 1400カロリーに抑えています。 普通はこれだけしていたらもうちょっと体重おちますよね? 下半身の贅肉、ヒップと太もものメリハリがない醜い体は、あとちょっとでましになる はずなんです…… それなのにずっと体重は51キロのまま変わりません。 本当に毎日体重のことばかり考えて、いらいらしています。。。。 どうやったら48キロくらいになりますか? もっともっと動けばいいのでしょうか? でも、私は中学生(14歳、女)なのでそんな暇はないですし、学校で結構カロリー消費してると思います。 皆様の中で、三ヶ月以上停滞期が続いた方いますか? 悩んでいます……アドバイスください。 お願いします。

  • 停滞期で困ってます。

    停滞期で困ってます。 ダイエットを初めてから、運動とストレッチで3ヶ月で4キロほど痩せました。 しかし、ここ最近3カ月間以上体重の変化がなく、むしろ2キロほど元に戻り始めてしまいました・・・・。 停滞期について色々しらべ、食事はしっかりした方がいいと書いてあったので、前よりもタンパク質、炭水化物などをバランスよくとるように心掛けました。その結果、ここ最近体重が戻り始めてしまいました。 どうしたら停滞期を乗り越えられるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 停滞期ですか?

    こんばんは、 22歳女身長173体重59です。 食事はバランスよく1500キロカロリーほどとっています。 あとジムで筋トレ有酸素運動しています(ほぼ毎日) だんだん体重が落ちてきたのですが、ここ数日変化なしか微増です。 しかし、体脂肪は23から20に落ちてきました。 ここ数日食欲が旺盛になり、無性に水分がほしくてなりません。もちろんごはんの量は今までどおりに抑えてますが。 生理が近いからでしょうか? 体脂肪が減ったからか、体が硬くなってきました。私としては57キロまで下げたいのですが、正直体脂肪はこれ以上減らしたくありません…。今は停滞期なのでしょうか?ダイエットはじめたからちょうど1ヶ月です。