• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エラーでwindowsが起動できません)

エラーでwindowsが起動できません emachines j4516 vistaを使用しています。

このQ&Aのポイント
  • 初めてDVDを自作しようと思いフリーソフトのDVD FLICKを使ったが、容量オーバーで出力先を変更したところ、再起動後に【a disk read error occurred press ctrl + alt + del to restart】というエラーが表示され、Windowsが起動できなくなった。
  • 初期化は避けたいため、サポートセンターに連絡するのは有料な為、無料で自力で解決したい。
  • 助けて頂ける方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4135)
回答No.3

> メーカーのオペレーティングシステムディスクというのを見付けたのですが、バックアップしてなかったので初期化は避けたいです。 データのバックアップは下記の方法で行い、初期化するのが早いと思います。 CD-ROM一枚で起動するKNOPPIXを作り、データのバックアップをすると良いでしよう。 参考にするところは、 http://okwave.jp/qa/q7344281.html 回答番号5です。 何か不明点や、エラーが発生したら正確にエラーメッセージをメモして補足願います。

mayuzest
質問者

お礼

yakan9様、回答ありがとうございます。 何と夢のような方法ですね!! 正常なパソコンを持ち合わせていない為、今ネットカフェでCD-Rに焼いたところです。 早速持ち帰り、実行してみたいと思います。

mayuzest
質問者

補足

ご連絡が遅れ、申し訳ありませんm(__)m Knoppixを用いて確認しましたところ、ドライブの中身は確認できませんでした。 データは諦めて初期化しましたが、 HDDが物理的に壊れているようですので明日家電店で購入しようと思います。 しかし今回の一件は本当に勉強になり、お三方には大変感謝致しております。 本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ReiReiCha
  • ベストアンサー率49% (63/127)
回答No.2

自力でやりたいのであれば、 http://www.orange-ss.com/column/0083.html こういうページを参考にやってみるという方法があります。 このページにも書いてある通り 「このチェックで2時間以上かかるようでしたら繰り返し作業を行わず、何かしらの故障と判断してください。」 ハードディスクの検査が終わらないようであれば物理的な 障害の可能性が高いです。その時にはハードディスクから データを取り出すことはかなり難しいです。

mayuzest
質問者

お礼

ReiReiCha様、回答ありがとうございます。 記載頂いたURLをヒントに実行してみたのですが、システム回復オプションでオペレーティングシステムの検索結果が表示されずお手上げでした… 他の方法を試してみようと思います。

mayuzest
質問者

補足

ご連絡が遅れ、申し訳ありませんm(__)m Knoppixを用いて確認しましたところ、ドライブの中身は確認できませんでした。 データは諦めて初期化しましたが、 HDDが物理的に壊れているようですので明日家電店で購入しようと思います。 しかし今回の一件は本当に勉強になり、お三方には大変感謝致しております。 本当に有難うございました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

disk read errorは、基本的にはHDD自体の、ハードウェア的な障害を意味します。 二度と、一切のデータが読み出せないかもしれないし 運良く、重要なデータは読み出せる程度の壊れ方かもしれないし あるいは、データサルベージ業者に大金は払えば…ということになるかもしれません。 HDDは、買ったその日でも、買ったばかりだから壊れないなんてことはありません。 まぁ、すべての機械、すべてのカタチあるものは、今すぐ壊れることもあるので バックアップを怠らないことだけが、データ保全の手段なのです。 そして、バックアップ媒体の破損を想定し、三重化四重化 遠隔地へのデータ保管などまで考える必要がある場合があります。 てっとり早く、HDDは壊れたものとして、このCore2Duo搭載PCを 修理して動かしていくということであれば… 私なら、まずカバーを空けて、HDDを取り出し、仕様を確認します。 Webの情報によるとSATA形式のHDDですが… 実際に見て、同じ仕様のものを買ってくるのが基本です。 これは、実際に取り外しができない人が 先に部品だけ買ってきても、どうにもできずお金のムダになるからです。 まぁ、ノートPCだと、そういうことが起きやすいんですが… eMachinesのミニタワーなら、かなり簡単なものです。 基本的には、現行のSATA2,SATA3のHDDでも使えますが 3TBを越えるHDDは、トラブル要因もあるので 標準と同じか、もう少し大きいくらいの安いのでいいと思います。 なお、SATAケーブルさえ用意すれば、たぶん、SATA HDDは複数動かせます。 ですから、システムディスクから起動して、HDDのデータが読み出せるのであれば 交換したHDD上のシステムから、元のHDDのデータを読み出し、コピーすることもできます。 ただし、故障状況によっては、まったくできないか、実用上無理な場合があります。

mayuzest
質問者

お礼

vaidurya様、回答ありがとうございます。 当方無知な素人なもので、バックアップの重要性とHDDの仕組みをご解説頂き大変参考になりました。 何とかHDDの取り出しに成功しましたが、家電屋に行き値段が予算オーバーだった為、購入即決できませんでした… 他の方法を試みてから、HDDの交換も視野に入れ検討しようと思います。

mayuzest
質問者

補足

ご連絡が遅れ、申し訳ありませんm(__)m Knoppixを用いて確認しましたところ、ドライブの中身は確認できませんでした。 データは諦めて初期化しましたが、 HDDが物理的に壊れているようですので明日家電店で購入しようと思います。 しかし今回の一件は本当に勉強になり、お三方には大変感謝致しております。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう