• 締切済み

waveファイルがインポートできません

 Music Creator6を使って音楽の編集をしているのですが、TASCAMのDR-07MKIIで録音したWaveファイルをインポートすると、一見インポートされたように動作が進むのですが、音の波形も表示されず、再生しても音が出ません。MKIIのWaveファイルは、他のフリーソフト(メディアプレイヤーも含む)ではちゃんと音が出ます。また、逆に、Music Creator6には他のWaveファイルは正しくインポートできるのです。  インターネットをくぐってみても解決策を見つけることができなくて、困っています。  どなたか、アドバイスをいただけると大変助かります。  どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

一先ず、下記URLのページを御覧になって下さいませ。 http://jp.trendmicro.com/jp/threat/method-computer/ms-config/

回答No.1

何のOSのPCで其の作業が実施されているのでしょうか? スタートアップメニューの一部が邪魔を致していませんでしょうか?

prdprd
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 OSはウィンドウズ7のホームプレミアム32ビットです。 「スタートアップメニューの一部が邪魔を・・・・」のところは、すみません、よく分かりません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • WAVEファイルのサイズ縮小

    WAVEファイルを、圧縮せずにサイズを小さくする方法を どなたかご存知でないでしょうか? もともとMIDIファイルから作成したWAVEデータで、 波形編集も行い削れる部分は削ったのですが・・・ なんとかWAVEのままさらにサイズを 小さくしたいのです。

  • 音の出ないwaveファイルの修復

    スマホの通話録音アプリで録音したwaveファイルがあるのですが、 通話中に圏外になってしまい、強制的にアプリが終了してしまいました。 そのファイルをPCで再生すると最初から最後まで音が出ませんでした。 通常に通話を終了したときのwaveファイルは音声が出ます。 強制終了したときのwaveファイル自体は残っており、ファイルサイズも300M程度あります。 (1時間程度の通話でした。) このwaveファイルの音声が出るようにする方法は何か無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • WAVEファイルについて

    オリンパスのボイスレコーダを先日購入しました。 非常に重宝しておりました。 このレコーダについているアプリケーションを使うと、ボイスレコーダで録音 した音をWAVEファイルに変換できます。 今回、ボイスレコーダで録音したのは、屋外で流れていた音楽です。 これをCD-Rに焼き付けました。CDウォークマンで聴こうとしたのですが、音が 聞こえません。 よく、音楽のCDにはいっている曲もWAVEファイル、このレコーダで作成した音も WAVEファイルです。 なぜ、同じWAVEファイルなのにCDウォークマンで聴くことができないのでしょうか?PCでは聞こえるのに、、。 どうしたら、CDウォークマンで聞けるようになりますでしょうか?そもそも 無理のなのでしょうか?

  • roxio easy media creator(video wave) で作成したファイルのサイズが大き過ぎる

    roxio easy media creator 7 (video wave) を使って 初めて 運動会のDVDを作ろうとしています。 使用するaviの動画データとバックミュージックに使うmpeg3のデータを足すとファイルサイズが2GBあります。只今video wave を使って編集を終了したのですが、5GB以上のファイルサイズになってしまっています。DVDは4.7GBですよね?なにか良い方法はありませんか?

  • MIDIからWAVEへの変換ができないのですが・・・

    MIDIファイルをWAVE形式のファイルに変換するソフトを ダウンロードして使用していたのですが、 MEになってからどうもこのMIDI→WAVEへの変換が どんなソフトを使ってもできないのです・・・ VB6のいるソフトで以前同様きちんとインストールも済ませてあるのですが… ちなみにmreco02とmidi2wave共に使用してみましたが、 きちんとWaveファイルは出来ているのに何の音も録音されていなくて…。 どなたかわかる方がいらっしゃったら宜しくお願い致します。 MIDIを再生して録音するタイプできちんとMIDIとしては音が出ます。 これでは、意味がわからなくて何処に問い合わせて良い物かすらわからなくて。 宜しくお願いします。

  • MIDI→WAVE変換できないのですが・・・

    MIDIファイルをWAVE形式のファイルに変換するソフトを ダウンロードして使用していたのですが、 MEになってからどうもこのMIDI→WAVEへの変換が どんなソフトを使ってもできないのです・・・ VB6のいるソフトで以前同様きちんとインストールも済ませてあるのですが… ちなみにmreco02とmidi2wave共に使用してみましたが、 きちんとWaveファイルは出来ているのに何の音も録音されていなくて…。 どなたかわかる方がいらっしゃったら宜しくお願い致します。 MIDIを再生して録音するタイプできちんとMIDIとしては音が出ます。 これでは、意味がわからなくて何処に問い合わせて良い物かすらわからなくて。 宜しくお願いします。

  • WAVEファイルの編集について

    動画の音ずれを補正する便利なソフトとして、「Wave Replace」や「Wave Time Control」というソフトがありますが、先日、動画の音ずれ補正のために動画から音声をWAVEファイルとして吸い出して、「Wave Replace」と「Wave Time Control」で読み込んだら、どちらもなぜか読み込めません。 OSはVistaです。互換モードで実行してみても無理でした。 WAVEファイルの情報です。 「完全名称」 フォーマット:WAVE サイズ:18.6MB 長さ:46分28秒 ビットレート:56.0kbps 「オーディオ」 フォーマット:MPEG Audio バージョン:version2 プロファイル:Layer 3 ビットレートモード:Constant ビットレート:56.0Kbps チャンネル:2 サンプルレート:24.0KHz 以上です。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • WAVEファイルが開けなくなりました

    Win98で、WinCDR5からWinCDR6にアップグレードしたところ、 WAVEファイルに以下のような不具合が出たので、ご教授いただけないでしょうか。 WinCDRでWAVEファイルを作ると、今までどおりの手順は踏むことができ、 エラーにはなりません。できあがったファイルには .wav という拡張子が ついていて、プロパティで調べてもWAVEファイル、と書いてあります。 しかし、アイコンは、以前なら MediaPlayer7のアイコンになっていたはずなのに、 ウインドウズマーク(拡張子が認識されないときに示されるアイコン)になっていて、 ダブルクリックしても何事も起こりません。以前なら MediaPlayer が起動して、 音を聞けたのですが。右クリックして MediaPlayer に「送る」と聞くことはできます。 一度すべてアンインストールして、5を再インストールしてみたのですが、直りませんでした。 6にアップグレードしたのは1ヶ月ほど前で、それ以来初めて WinCDR を使って 今回気付いたのですが、この間、他にはいつもと違うことは何もしていないので、 たぶんこのアップグレードのせいかな、と思うのですが。 (スキャナのドライバはインストールしましたが、これは関係ないですよね?) 元からこのパソコンに入っていたWAVEファイル(メール着信音など)のアイコンも、 ウインドウズマークになっています。 もとの、MediaPlayerのアイコン(じゃなくてもいいんですけど、とにかく WAVEファイルとして認識されるアイコン)に戻すにはどうしたらいいのでしょうか? その他、もし説明が足りないところがありましたら、補足要求をお願いいたします。

  • waveファイルで焼いたつもりですが再生できません

    roxioのCreator Classicというソフトを使って、CD-Rから空CD-Rにwaveファイルの音源をコピーしたのですが、PCではWindows Media Playerで再生できるのですが、コンポでは読み込みエラーか再生しても音が全く出てきません。 waveファイルで焼いただけでは再生できないのでしょうか? もしかしたら…データディスクとして焼いてしまったら、こんな事になるんでしょうか?オーディオCDとして焼くべきだったのかな…と思ったのですが。。 知識不足でよく分かりません。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 作成したmidiファイルをwave形式に変換、というかwaveファイル

    作成したmidiファイルをwave形式に変換、というかwaveファイルを作成したいのですが、幾つかのソフトでやってみたところ、できたファイルを再生してみると音が若干違うのは仕方がないとしても、ドラムパートが全く聞こえなくなっていました。midiファイル作成時のパートの音量などの問題ではないようです。 itunes,Winampでwaveファイルを作成したときに同じようなことになりました。 また、仕組みがよくわかっていないのですが…ソフト音源を鳴らし、その音を録音してwaveファイルを作成する方法だと、PCの方のオーディオデバイスに問題がある(録音についての設定できる項目が少ない)ために不可能なようです。 すみません、この方面の知識があまりないために説明もあやふやではありますが、どうすれば上手くwaveファイルを作成することができるのか、教えていただけると助かります。 どの程度の作業環境情報を載せれば参考になるかわかりませんが… 内蔵されている録音のデバイスはRealtek HD Audio Inputで、音源はYAMAHA XG WDM~というものに設定しています。

専門家に質問してみよう