• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Linux shell ftp 転送 エラー制御)

Linux shell ftp 転送 エラー制御

このQ&Aのポイント
  • Linuxのshellで、ftpを使ってデータを転送するシェルを作成しています。転送部分はうまくいき、エラー制御を考えているのですが上手くいきません。
  • ftp転送で失敗したかどうかの判定をしたい。ログファイルからエラーNoをgrepして判断しようとしていますが、構文が正常に書けていないようです。
  • エラーナンバーは425(データコネクションをオープンできない)というやつで、もっと適切なエラーナンバーがあれば教えてください。また、/dev/nullの使い方についても教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryofurue
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

grepは、一致した行を画面に出力してしまうので、それを見たくない場合は煩わしい。そのような時には画面出力を捨てます: grep ^425 $Log_Path/$date.txt > /dev/null 不等号記号 ">" に注意して下さい。これは「標準出力を /dev/null というファイルに出しなさい」という意味です。不等号記号は「リダイレクション」という機能ですから、詳しくはリダイレクションの使い方を調べてみてください。また、/dev/null がどういうファイルかも、シェルプログラミング関連で調べられると思います。 あるいは、grep に "-q" (quiet) オプションがあれば、 grep -q ^425 $Log_Path/$date.txt で同じ効果が得られるんじゃないかと思います。 また、"if" は、コマンドを実行しその戻り値を利用するのですから、"if" の直後はコマンドです。従って、 if test $? eq 0 と書きます。"test" というコマンドに "$? eq 0" という式の真偽を計算させるのです。 さらに、それで悪くはないのですが、どうせコマンドの戻り値を使うなら、"if" の後に直接 grep を書いてやればいいじゃないか . . . ということになります。 また、error_flag=1 としたあとに、exit していますが、それではせっかく設定した変数error_flagが無駄になってしまいませんか? 以上のことを考えると if grep ^425 $Log_Path/$date.txt > /dev/null then exit 1 fi になると思います。あとは、個人の好みですが、僕だったらもっと簡潔に (grep ^425 $Log_Path/$date.txt > /dev/null) && exit 1 と書くと思います。 最後にですが、ftpなどの、本来は対話的に使うように出来ているコマンドをスクリプトで使うのは結構辛いです。そこで、"expect" という、対話コマンドをスクリプトから使うためのコマンドもあります。ずっと昔使っていただけで、使い方は忘れてしまいました。また、転送が失敗したかどうか知りたいだけだったら、wgetをftpコマンドの代わりに使う方がずっと楽かも知れません。

pen123
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 非常に解りやすく、参考になりました。 意味のわかっていなかった部分も改善できました。 アドバイスいただいた内容で試して見たいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#178001
noname#178001
回答No.4

たぶんで申し訳ないんですが、対話的に使用するftpコマンドよりも wgetコマンドを使用したほうがいいと思います。 ログをgrep することなく、wgetコマンドの直後に $? の比較で 済むと思います。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

>(エラーが発生したら、error_flagに1が入るようにしたい) そのerror_flagは何者です? シェル内の変数ですか? 環境変数ですか? # どちらにしろ、exitで抜けているので意味ありませんが…。 # シェル内で環境変数を変更しても、親プロセス(呼び出し側)には影響しなかった…かと。 呼び出し側でエラーによる分岐をしたいのであればexitで返却する終了コードで分岐すべき…かと思います。 >上記の構文ではエラーが出ます。 どういうエラーが出ますか? >また、 /dev/null の部分が意味が解っていません。この部分の説明をお願いできますでしょうか? なんか抜けていませんかね? grep ^425 $Log_Path/$date.txt > /dev/null なんじゃないですか? /dev/nullへのリダイレクトなら、grepの出力結果を捨てる。というだけです。

pen123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また、提示情報が不足しておりもうしわけありませんでした。 他の方かも頂いた回答で解決できそうです。 ありがとうございました。

  • 500cii
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

正しくは grep ^425 $Log_Path/$date.txt > /dev/null if [ $? -eq 0 ]; then #error_flag=1 exit 1 fi だと思います。 grepは正規表現に該当した行を出力するので、それを「 > /dev/null」で表示させないようにします。 ifの比較の文も変更しています。スペースに注意して下さい。 error_flag=1とexit 1ですがどちらか一つにして下さい。 シェルの実行方法は A) ./aaa.sh B) source ./aaa.sh の二通りありますが、Aではサブシェル内で実行され、Bでは現在のシェル内で実行されます。 Aではerror_flag=1が現在のシェルに引き継がれないので、意味を持ちません。 Bではexit 1で現在のシェルを終了させてしまいます(要するにコマンドプロンプトが閉じる)。

pen123
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。 不明点も明確になり、理解が増しました。 基本的な部分がわかっておらず申し訳ありません。 徐々に改善していければと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう