• 締切済み

マルチメディアオーディオコントローラーについて

最近、パソコンから音が出なくなってしまいました。 間違えてiTunesを消してしまってから、再インストールしても音が出ません。 色々探してみたのですが、パソコンによって対処の仕方が異なるようで、どなたか、お力を、お貸しください。 かなりのパソコン音痴なので、解らないことだらけですが、よろしくお願いします。 東芝 dynabook WindowsXP E10/1JCDTモデル 型番:PQE101JCDTです。

みんなの回答

回答No.2

iTunes削除でドライバも消えた? デバイスマネージャでオーディオコントローラに「?マーク」が付いていたら、ドライバを「ロールバック」(元に戻す)してみてください。 それがダメなら下のケースのように「システムの復元」が有効かかもしれません。 「soundmaxを削除してしまって音が出ません」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139296626 復元しようとしましたが駄目でした デバイスマネージャを調べてみたらマルチメディアオーディオコントローラーが?マークになっていました パソコンはwindows XP home Edition の東芝 dynabook Qosmio E10/1JCDTモデルの型番はPQE101JCDTです

doranyansheep
質問者

補足

わざわざありがとうございました。 どちらもちょっとうまくいかなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asa1779
  • ベストアンサー率43% (105/244)
回答No.1

こちらが↓参考になりませんか http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002482.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのメモリーを増やしたい

    東芝のコスミオE10/1JCDT型番PQE101JCDTなのですが512MBか1GBにしたいのです、割安でできる方法がありましたら、教えていただけたら有難いです。

  • ノートパソコンでチデジを観たいのですが、調べましたら、グラフィック機能

    ノートパソコンでチデジを観たいのですが、調べましたら、グラフィック機能がCOPPに対応していません と言うメッセージが出ました、ちなみにパソコンのメーカーは東芝で型番はPQE101JCDTです、 チュウナーを使って観る方法がありましたら宜しくお願いします。

  • マルチメディアオーディオコントローラで音が出ません

    メーカー:TOSHIBA 型番:dynabook AX/2525CMLT OS:WindowsXP SP3 HDDが故障したため新しくHDDを購入しXPをインストールしたところ、リカバリディスクが付属ではなくHDD内にあるタイプだったのでドライバがインストールできず、音が出なくなってしまいました。 デバイスマネージャで確認したところ、「PCIモデム」「SMバスコントローラ」「マルチメディアオーディオコントローラ」に?マークがついていました。 このことからおそらく音が出ない原因は「マルチメディアオーディオコントローラ」にあると考えいろいろと調べたところ、チップセットがわかればダウンロードできると聞いたのでチップセットを調べたのですがその後どうすればいいのかわかりません。 チップセットは「ATI IDCAB3」だと思います どうかお願いします。

  • シルクロードオンラインをしていて・・・

    シルクロードオンラインというゲームをしているのですが、フリーズや青い画面に切り替わり、英語で文字が並んだ後、何も出来なくなってしまいます。強制終了で消している始末です。 パソコンの扱い方も全然分からない素人なので、どなたか分かりやすく説明してください。  東芝 dynabook QOSMIO E10/2jcd 型番 PQE102JCD WindowsXP Home Edition Inter(R)Celeron(R) 1500MHz 1.50GHz 240MBRAM の環境でやっています。最低限度動くようにするためには、何の改善をすれば良いでしょうか?  教えてください。よろしくお願いします。

  • マルチメディアオーディオコントローラの!マークについて教えて下さい

    TOSHIBA WindowsXP dynabookEX (型番 PAEX522CME3) タイトル通りですが あたしが間違えて『Quick Time』のソフトを アンインストールしてしまい すぐにインストールしなおしたのですが それ以来パソコンから何も音がしなくなって システムの復元や色々と試しましたが 復元出来ませんでした。 それからも 色々と調べて、なんとかここまで来れたのですが… デバイスマネージャー ↓ その他のデバイス ↓ マルチメディアオーディオコントローラ そこに黄色の『!』があります。 そこを見ると 『このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28) このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。』 上記説明に従い、他のサイトで紹介されていた 『WDM4148』というソフトををダウンロードして 一度マルチメディアオーディオコントローラを削除した後に、インストールしなおしたのですが 『このハードウェアをインストールできません。 必要なソフトウェアを検出できなかった為 ハードウェアはインストールされませんでした。』 何度試しても上記の内容になります。 インストールするのは『WDM4148』ではないのでしょうか? もし何か間違ってる点があれば 教えて下さい・・・お願いします。 困っています(;´^`) 説明不足でごめんなさい・・・

  • PCの音が出ない(マルチメディアオーディオコントローラー

    ノートパソコン(FUJITSUFMVMG55EのHDがクラッシュしHDを乗せ替えました。アプリケーションディスクがないのでオーディオデバイスのドライバを当てたいのですが、色々と試しましたが辿り着けず現状音が出せない状態です。 Realtek ALC202(A) @ Intel 82801DBM ICH4-M - AC'97 Audio Controller [B-1] PCI Motherboard Model:FUJITSU FJNB16C Motherboard Chipset:Intel 855GM (Montara-GM) + ICH4-M Device Audio : 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) AC'97 Audio Controller 他のデバイスも使用できないものがありますが、まず音だけは確保したくアドバイス(ドライバのある場所)をお願いいたします

  • マルチメディア オーディオコントロール?インストールの方法

    こんにちは。パソコンの動作が鈍いので 不用なソフトを削除したら 音がでなくなりました。 デバイスマネージャーというのを調べましたら ●その他のデバイス● に 黄色のクエスチョンがついているので ダブりクリックしたところ ●デバイスの状態● このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28) このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。 とでるので  ●再インストール● をクリックしましたが 必要なソフトウェアを検出できなかったため インストールできませんとでます いろいろやってみましたが まったく解決せづ 途方にくれています。 パソコンの機種は 東芝のdynabook (TX/450DS) です お分かりの方がおられましたら 素人にご教授ください よろしくお願いします。

  • 初心者にお勧めの本。

    こんにちわ。 私はMacユーザーなので、Windowsの事は分かりません。 友人が生まれてはじめてPCを買うのですが、そのさいに読む初心者にお勧めの本を教えていただけますか。 詳しい使い方や、サポート、などなどが1冊にまとまっているとうれしいです。 購入予定は 東芝 ダイナブック「コスミオ E10」(PQE102KCDTW) です。 よろしくお願い致します。

  • ノートパソコンの音が出ません

    古いノートパソコンを譲り受け、Windows7(32ビット)をインストールしたのですが、音が出ません。 ドライバが正しくインストールされていないのではと思いますが、ドライバの入手方法が分からず困っています。 機種は東芝 Dynabook AX/840LS 元はWindowsXPモデルだと思います。 どうしてもWindows7で使用したいのですが無理でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメの画像をPCに取り込みたい

    初心者です。デジカメを買いました。そのデジカメは SDカードに画像を保存できるようになっていて、 それをパソコンのどこかに差し込めば、転送できると ばかり思っていたのですが、そんな差し込める口が どこにもありませんでした。。。。。 デジカメで撮った画像を、パソコン(メール)で、 おばあちゃんに送りたいのです。 また、パソコン上に保存して整理したいのです。 どのような付属品が必要でしょうか? パソコンは、東芝のダイナブック、E8/420CMEモデル というものです。型番;PAE8420CME