• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者が見たくない24時間テレビ)

障害者が見たくない24時間テレビ

Verhaltenの回答

  • Verhalten
  • ベストアンサー率17% (36/201)
回答No.12

24時間テレビを最初に行った人は素晴らしい。 次にやった人間は相当愚かだろう。(見ていませんが多い。) 人間は金が全てじゃないんです。 見える盲目に付ける薬無し。 私の友人に両目を失明した人がいます。 指圧師の免許を取り、奥さんに支えられ、何の不自由も感じないのだそうです。 好きなのはタバコ。 外出の時も一緒に連れて行ってくれます。 失明して人間が素晴らしい物だと知ったそうです。 そして、 寄付で自己満足している人間 福祉と言っている政治家 リングプルを集めて車椅子を寄付した子供たち全員に謝罪して来いと言ってました。

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93_%E3%80%8C%E6%84%9B%E3%81%AF%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E3%80%8D WikiPediaにもあるのですが、「本当の主役は(テレビの前の)あなたです」とも言えなくなってしまった事情ですかね。 ただ、福祉をテーマにするも、それをし続けていないとスポンサーからの収入がなくなってしまうのが、現実なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • フジ27時間テレビと日テレ24時間テレビ

    夏に行う (1) □フジテレビ系FNS27局ネットの  「27時間テレビ」で なぜ、クロスネットのテレビ宮崎はネット参加して、同じくクロスネットのテレビ大分は参加(ネット)しないのでしょうか?参加していればFNS28局フルネットなのに (2) □日本テレビ系NNS31局+沖縄テレビの  「24時間テレビ」で、 クロスネットの、福井放送、テレビ大分、テレビ宮崎の参加ネットはわかりますが、フジ系FNS単独の、沖縄テレビが なぜネットしているのでしょうか? (3) 「27時間テレビ」と「24時間テレビ」両方放送している、テレビ宮崎、沖縄テレビの視聴者は、最初ボランティア募金番組と、バラエティ番組を間違わなかったのでしょうか?  専門家の方、是非教えてください。

  • 24時間テレビについて色々教えてください

    (1)まず全国各地域で「24時間テレビを応援しています」というCMがありますよね。 あれは皆、番組制作費を出してCM宣伝させてもらっているスポンサー会社なのでしょうか? たくさんの会社が出してくれてるから莫大な制作費が集まるのでしょうか? (2)出演者にギャラを支払っているようですが、24時間テレビの収入とはだいたいどのくらいなのでしょう? (3)24時間テレビについて悪く言う人がいますが商売なのに何がいけないのでしょう? 見たくなかったら見なきゃいいし募金したくなかったらしなきゃいいだけのことじゃないですか

  • 24時間テレビの問題?

    先日放送された24時間テレビの内容について。 障がい者を道具にしている。障がい者は、健常者を感動させるため道具ではない(NHKより)。 など、多くの批判があります。 私は、当該番組に限らずテレビを一切見ませんので、内容の真偽は分かりませんが、 好きかどうかで聞かれたら嫌いと答えます。(イメージで) しかし、最近知ったのですが、当該番組は、募金を行っています。10億円ぐらい募金が集まります。 もし、この番組を行わなかったら、募金は実施されないと思います。 私は、この募金については、とても大賛成です。10億円は大金です。 おそらく、「この番組は偽善」だと言っている人間は、寄付しないでしょうが。 長くなりましたが、質問です。 この募金自体については、問題はあるのでしょうか? 上述のとおり番組を見ないので、教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 24時間テレビ

    番組のカテゴリーで『24時間テレビはやらせ~』とか言っているんですが、それでも私達ひとりひとりの募金もあるんだと思うんですね。 また『障害者が可哀想』っていうのもそうかなぁ?と私は思います。実際に何かを成し遂げた時の彼らの顔はとても輝いて見えました。(屈託の無い笑顔だった) 私は毎年、24時間テレビで感動します。 そういう方はいらっしゃらないのですか?

  • 障害者の方は24時間テレビをどう思っていますか?

    24時間テレビは重度障害者を写して無理やり感動させようとしたり かわいそう的な同情の眼でみて、 「こんなかわいそうに思って募金してる私素敵!」みたいな 一般人の偽善エゴ丸出しの番組で 実際見世物的な扱いをしていて障害者を馬鹿にしていると思うんですが 障害者の方は24時間テレビをどうとらえているのでしょうか? 24時間テレビのように障害者を大きく取り上げてくれれば 障害者向けインフラが進む可能性もありますし(私はコスパや遭遇率の低さから行って障害者向けインフラが一般道路などにも増加していって税金が使われるのは反対) 障害者の方はどんどん宣伝してくれ的に思ってるんでしょうか? それとも我々はひっそりと暮らしたい。いちいち取り上げるな!と思って見ているのでしょうか? それとも他の考えがありますでしょうか? 私は人間のエゴがとっても嫌いなのでこういった事は凄く気になります。

  • 歴代FNS24,27時間テレビ

    毎年放送されているFNS27時間テレビですが、 過去のFNS24,27時間テレビについて、題名、放送日時などが分かる人、そのようなサイトがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 24時間テレビについて

    社会福祉に役立っているような事を言っていますが、 利益優先の商業番組であることを隠してませんか? 募金を数億円集めて寄付していると言うが、番組制作に数十億円かけ、スポンサーもたくさんつけて、結局は芸能人や番組制作者にとっておいしい仕事となっていると思われますが、間違ってますでしょうか? マラソンに関しても、あれだけ沢山のサポートをつけ、公道を占有して、いったいなんの意味があるんでしょうか? テレビ番組だし、社会に貢献してるからってなにか勘違いしてませんかね?

  • ワザワザ24時間テレビをやらなくても・・

    24時間テレビを放送しなくても既存の番組、例えばニュース番組やアニメ番組などで募金の呼びかけを1年中してれば良いと思わないですか?制作費もギャラ問題も発生しませんし。

  • 24時間テレビについて

    24時間テレビは感動させようと必死な気がします。 そして、障害者番組のように思えて仕方ないです。 24時間テレビってなんのためのテレビなのですか? 障害者の頑張っている姿を伝える番組なのでしょうか? ただ視聴率を取りたいがために、障害者を見世物にしてるとしか思えません。みなさんはどう思いますか?

  • 24時間テレビに出演している芸能人のギャラについて。

    こんばんは。 今日から始まった24時間テレビですが、 出演している芸能人のギャラはどうなっているのでしょうか? 僕としてはCM料としてスポンサーからもらってるお金は運営費(武道館を借りる・機材など)のみに使って、あとは寄付(芸能人のギャラ分も寄付)ってのが理想だと思います(中学生ぐらいまではみんなノーギャラだと思ってました^^;)が、 もちろんギャラは発生しているでしょう。 そこで質問なのですが、ギャラの相場はほかの番組に出るときの相場と同じなのでしょうか? 同じなら4分の1ぐらいは寄付などしてほしいですね。 あと募金するために来る芸能人にもギャラは発生してるの? 募金持ってきて1曲歌って帰ったりしてますよね。 そしたら芸能人が持ってきている募金の金額よりギャラの方が高い気が・・。 武道館で働いているTシャツ着ているスタッフってバイト? 僕はあの方たちはボランティアでやっていると思っているのですが。 過去ログ見たのですけど、ギャラに絞った質問がなかったので質問させていただきました。 文章長くなってしまいましたがよろしくお願いします。