• 締切済み

テレビ 映らない

地デジが取得できません。テレビは東芝の製品です。初期スキャンなどいろいろ試してみてはいるのですが、行ってみてもチャンネル一覧?にNHKなどのチャンネルの名前は何も表示されません。いったい何が問題なのでしょうか。ちなみに以前までは問題なく映っていました。少しの間、家をあけていたら映らなくなってしまいました。訳がわかりません。分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

あんてなけーぶるのだんせんでは?

noname#180536
noname#180536
回答No.4

漠然とした質問なので思い当たる原因ですが ブースター設置されてるならブースター電源がOFF状態 アンテナケーブルの断線 テレビチューナーの故障 他のテレビを接続すればはっきりしますが 他のテレビがその端子で映るならテレビの故障 映らないならアンテナ関係

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>少しの間、家をあけていたら映らなくなってしまいました。 この間に、近所で落雷でもあった可能性は? 「リセット操作」 http://navi.regza.jp/detail/answer/c/21366/co/8955 こちらの様な対処はされましたか? 詳細は、利用されているモデルの取扱説明書を読んでください。 あとは、アンテナケーブルが抜けていないか、B-CASカードは正しく挿入されているかも確認したり・・ やはり、他の方の回答にある様にアンテナの確認をしてはどうでしょうか。

noname#252164
noname#252164
回答No.2

もしかして受信障害対策ケーブルテレビじゃないですか? 自宅にアンテナが付いているか確認してください。 地上デジタル放送はアナログ放送に比べて建物を原因とする受信障害が非常に発生しにくいので(同じ建物で受信障害の発生する面積が10分の1くらいになる)、アナログ時に存在した障害対策共聴を、アナログ終了後に外してしまう例がかなりあります。 しかも、移行の方法がへたくそだと、共聴にデジタルの電波をいったん流してしまうので、受信世帯に「このままデジタルが受信できる(デジタルアンテナの設置がいらない)」と誤認させてしまうことがあります。 普通は何回かその共聴の設備管理者から利用者に説明文書が行ってるはずなんですが、連絡が取れない場合には、紙だけ入れておしまいになります(それ以上のやりようはないので) ケーブルテレビじゃない場合でも疑うのはアンテナ系統です。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

地デジは、アナログのときに使っていた電波よりも届きにくい性質があります。 また、放送局では、混信を防ぐために、電波の出力を下げる方法に調整することもあるようです。 さらに新しいビル、マンションが建設されたりすると、電波が届かなくなることもあるでしょうね。 アナログ時のTV電波は、プラチナバンドなんて名称で携帯用に奪われたりしたので、TVが入りにくくなるのはしかたないかもしれません。 なので、地デジ電波が入らなくなることは、交通事故に合うくらいに、普通にあることだと考えればいいと思います。

関連するQ&A

  • 地デジが見れない!原因を教えて!

    地デジ対応TV(regza 26A8000)を購入しましたが、 一部の地デジ放送しか映らなくて困っています。 テレビの説明書ガイドを見ながら手順通りに設定しましたが、 地上デジタル初期スキャン後なぜか「NHK総合1」「NHK教育1」「テレビ東京」の3チャンネルだけが映ります。 同じ建物内の大家さんの家では見られるのですが、 私の部屋では全てのチャンネルは映りません。 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ・26A8000 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a8000/index_j.htm

  • テレビを購入しましたが…

    新しくテレビを購入しました(東芝REGZA-BCです) 昨日までは、アナログで見ていました。 屋根にUHFとVHFの2種類のアンテナがあります。 アナログテレビを壁からの黒い線をテレビの裏側に差し込んで見ていました。 小さい箱型のブースターも室内にあります。 このブースターの電源のONOFFで、UHFチャンネルが映る、映らない、になります。 上記のような状況です。 取説の手順通りに接続しましたが、 エラーE202で、アンテナの接続、受信レベルの不具合のため接続できない。となり映りません。 初期設定の自動チャンネルスキャンでも、チャンネルが設定されないので やはりアンテナが弱くて受信できないのでしょうか? アンテナレベルというのも見たところ、かなり下のようでした。 アンテナを取り換える。という方法のみが解決策でしょうか。 地デジ対応テレビではアナログは見れないのですね? 地デジは見れなくても、今までのアナログが見れるならとりあえずよかったのですが^^; アンテナを変えるまでは、アナログテレビで見るしかありませんかね?

  • 地デジテレビ

    昨夜、パソコンで地デジテレビを見てました。他のチャンネルから NHK紅白に切り替えてしばらくして、また他のチャンネルに切り替えようとしたら、まったく操作が出来なくなりました。 どうやってもNHKしか映らないのです。 今朝になって再度、チャンネルの切り替えをやってみたら スンナリ何の問題もなく切り替わりました。 昨夜のトラブルはなんだったのでしょうか?不思議です? 勘ぐりですが...NHK視聴率稼ぎの妨害電波かも... 同じようなトラブルの方みえませんでしょうかか?

  • テレビの映りについて

    東京の板橋在住(集合住宅、アパート)です。 環七から100メートルほど入ったところです。 ブラウン管テレビにアナログ放送なのですが 最近テレビの映りがよくありません。 チャンネルによるのですが、 NHK、日本テレビ、フジテレビがすごく映りが悪く、 TBS、テレビ朝日、テレビ東京は問題なく綺麗に受信しています。 映りが悪い症状としては、 NHKは斜めに線状の波紋が常に波うっていて見づらく 日本テレビとフジテレビは全体に薄く砂嵐が入っていて いかにも電波が弱いといった感じです。 ちなみにパソコンには地デジ、アナログ両チューナー 搭載なので見比べると、 やはり、アナログで受信すると映りが悪いチャンネルと 普通に写るチャンネルに分かれて、 地デジで見ると全チャンネル綺麗に写ります。 住んでいる近くに高層マンション等もないですし 住宅地なので無線を使っているような(タクシー会社とか) 会社とか鉄道も走っていません。 一応、少なくても1ヶ月前くらいまでは全チャンネル 問題なく写っていたので原因が何なのかわからなく困っています。 特定のチャンネルだけなのでよけい原因がわかりません。 ちなみについ先日受信ブースターを買ってきて 取り付けたのですが、全く改善なしです。 わかっていることは、NHK、テレビ朝日、フジテレビ の映りが悪く、 そのほかのチャンネルは今までどおり綺麗に写る、ことと 同じアンテナからの受信でも、地デジは全チャンネル 綺麗に写ることです。 何が原因で特定のチャンネルだけの映りが悪くなって しまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンでテレビを視聴するためには・・・

    この度、SONYのJシリーズVPCJ1を購入してテレビを見ようと初期設定を行い、チャンネルスキャンをした所スキャンができませんでした。 地デジ対応してますし、BーCASカードも挿入済みなどですが無理でした。 パソコンでテレビを見るためには、どうしたらよろしいでしょうか? 何か機械をつけたほうがよいのでしょうか。 それともテレビを見るためにまた、別契約をしたほうがいいのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピクセラ、プロディアのPRD-LD132B。。。

    テレビ32型を買ったのですが、初期設定でデジタル放送のチャンネルスキャンで、どうしても仙台放送だけうつりません・・・。前に使っていたテレビの状況(後付けのチューナー、室内用の地デジアンテナを使用)では問題なくスキャンでき全チャンネル見れたのですが、今回その室内用のアンテナをそのまま使っているのですがチャンネルスキャンでその1チャンネルだけがスキャンできなくてみれません。設定で放送地域もあっていました。どうすればよいでしょうか?詳しい方よろしくおねがいいたします。

  • アナログテレビ・レコーダーの地デジ化について

    現在、地デジ非対応のブラウン管テレビと DVD・ハードディスクレコーダー (東芝RD-XS57 裏2番組録画可)を 所有しています。 そして、スカパーを見ています。 地デジ対応テレビ、地デジ対応レコーダーへの買い替えも 検討してはいるのですが まず、テレビの画質などに、特に不満も無く。 また、慌てずに許容内の出費に抑えつつ 新機種の登場を見計らいながら、予算確保と思い。 他の方法(地デジチューナーなどを利用)で現在のテレビが 使えるならば、そちらを希望しています。 テレビやレコーダーの薄型化や、デジタル化。 最新化に焦りを感じてはいません。 また、新型レコーダー(ブルーレイなど)も まだまだ、これと言ったものが無いようなので 買い控えしたいと思っています。 詳しくはありませんが、東芝が好きだったのですが 今回、東芝が発表したVARDIAが異常に評判が 悪いので、見送ろうと思っています。 さて、このような場合、まずは、地デジチューナーで テレビを見れるようにするのが先決だと思うのですが 問題は、レコーダーです。 例えば、現在使用しているレコーダーにも 地デジチューナーを接続すれば、継続して使い続ける事が できるのでしょうか? 仮に、地デジチューナー3台購入する事で テレビを見ながら、裏2番組を録画できるように できるのでしょうか? それとも、地デジチューナー一台で 3チャンネル出力。ないし、2チャンネル出力できるものが ありますでしょうか? はたまた、とりあえず、テレビを後回しにして 地デジチューナーでしのぎ。 レコーダーの性能の良いものが出た時点で (価格コムなどの噂でしかありませんが 秋頃には、東芝もまともなレコーダーを 出すだろうと言われているようですし 東芝に拘っている訳ではないので、他社でも 買う気になるような製品が出揃うかな?と) レコーダーを落ち着かせた方が良いかもという考えも あるのですがいかがでしょうか? また、地デジで検索すると、2011年後も アナログ放送は打ち切られないだろう。という内容の 噂もあります。 解らないことだらけです。 ご意見、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • テレビが映らない

    最近、テレビを譲り受けたのでアパートで自分で取り付けて観たのですが、民放だけ映りません。前までは夜のみノイズが入って映らなかったりしたのですが、今では昼間も映らないのです。 電波の受信感度がかなり悪く、信号強度?は46くらいでした。 NHKは綺麗に映るので配線の問題ではないと思うのです。 アパートの大家さんに問い合わせたところ、大家さん宅のテレビも他の部屋も全てアンテナは共同で、問題なく映って居るようなのでアンテナの問題でもないようです。 地域設定やチャンネルスキャンはやりました。民放がほとんど映らなくなってからもう一度スキャンしたらチャンネルが一つ減ってしまいました。 ちなみに壁の端子は直付端子です。

  • テレビが写りません。

    初めは軽いノイズが出てたのですが、1つのチャンネルが、受信出来なくなりました。間もなく二つ目のチャンネルも受信出来なくなりました。スキャンし直したりましたが、改善されません。 ブルーレイレコーダーの電源を入れブルーレイレコーダーから見ると、問題なく見れてます。テレビの故障でしょうか? 全く電気に詳しくないので、簡単に教えて下さい。

  • 地上デジのテレビを買い今までのアナログで見ていた配線をそのままテレビに

    地上デジのテレビを買い今までのアナログで見ていた配線をそのままテレビにつなぎました 初期設定も無事終わりチャンネルスキャンをしてほとんどのチャンネルがスキャンで拾えました が NHKやほかの民報局でブロックノイズがでて視聴ができません こういう場合 アンテナの調整とか交換が必要なのでしょうか? またその費用はどのくらいかかるのでしょうか? VHF UHF 両方のアンテナが立っています 室内ブースター接続アリ お願いいたします