• ベストアンサー

ウズムシ混入

アカヒレ用に20リットル水槽を新規で立ち上げて約半年経ちました タンクメイトはアカヒレと同時に投入したラムズホーン 水草は、アカヒレ投入前にホームセンターのアクアリウムコーナーで買ったマツモです 餌は、市販のメダカ用乾燥顆粒タイプ 換え水は水道水 つい最近になってウズムシが発生しました! 質問は、 ウズムシ混入経路 ウズムシそのものは生体に害を及ぼすか? ウズムシがいる環境が生体に害を及ぼすか? 害がないなら、とりあえずこのまま放置してみようかなと思っています 以上です よろしくお願いします

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > なぜ半年間姿を見せず、今になって現れたのかが?です ・可能性としては、低床で密かに暮らしていた。 因みに、コイツらの排泄物は水草にとって最高の肥料成分です。 だから、低床内だけで少数が暮らしている水槽は調子の良い水槽です。 底砂に、残り餌や排泄物などが溜まりはじめた。 そして、飼育水が富栄養化し始めて、いよいよ繁殖をはじめた。。。 > 最悪は、生体を一時避難させてリセットということでしょうか ・はい。 最悪時は、水槽設備の水洗いと底砂交換です。 ですが、最近、目にするようになってきたのならば、清水化により数を減らすことが可能なハズです。 ・マメな水替え。 ・エアレーションの強化。 ・底砂の清掃。 ・濾過器の清掃。 ・投入する餌の量を減らす。 以上の方法などが効果的です。

garasunoringo
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます 最悪はリセットも視野に入れつつ、ご回答を参考に対応してみます

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> ウズムシ混入経路 ・生体購入時、卵が購入店の水に紛れ込んでくる。 ・卵や幼体が水草に張り付いてくる。 > ウズムシそのものは生体に害を及ぼすか? ・アカヒレの成体には無害です。 2cm以上に成長したプラナリアは、弱ったアカヒレ、仔魚や稚魚は襲うことがあります。 ラムズホーンの稚貝も襲うことがあります。 > ウズムシがいる環境が生体に害を及ぼすか? ・アカヒレやラムズホーンなど、水の汚れに強い生体ならば問題ありません。 ・清水を好む魚種の飼育では、注意が必要です。 本来、プラナリアは富栄養化(=水の汚れた)した環境を好み大繁殖します。 プラナリア(やスネール、ヒル、ミズミミズ)が大繁殖した場合は、飼育水の汚れ(=濾過器や底砂)を飼育者に教えてくれる有り難いヤツだったりします。 > 害がないなら、とりあえずこのまま放置してみようかなと思っています ・一匹だけならば、体が千切れなければ増えません。 ですが、2匹いれば卵生繁殖することが出来ます。 爆繁殖したら手が付けられなくなります。 見つけ次第、水槽から取り出してペットボトルや瓶などでの飼育をオススメします。

garasunoringo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり、生体か水か水草しかありませんよね なぜ半年間姿を見せず、今になって現れたのかが?です 頭が三角ではないのでプラナリアではないみたいです 動きの特徴からウズムシと判断しました 既に数匹います 最悪は、生体を一時避難させてリセットということでしょうか

関連するQ&A

  • スネール用水槽の底砂

    スネール専用の水槽を立ち上げ予定です 今はとりあえずウィローモスとアカヒレで水作り中です スネールは、ラムズホーンとアップルスネールを投入予定です スネールに適した底砂は何でしょうか? アクアリウム用の蛎殻でも大丈夫でしょうか? また、タンクメイトにミナミヌマエビは適切ですか?

    • ベストアンサー
  • 水草に混入していた貝はどうすればいいですか?

    観賞魚初心者です。 白メダカ5匹、ヤマトヌマエビ5匹がいる30センチの水槽に水草を沢山入れてレイアウトしました。先日水草を追加したところ、体長1センチぐらいで赤みがかかった貝(タニシのような形)が見つかりました。 ガラスにへばりついています。 それまではいなかったので、追加した水草に混入していたのだと思います。 これは水草やメダカ、エビに害がある貝でしょうか。それともコケなどを取ってくれる貝なんでしょうか。

  • メダカ・アカヒレの飼育方法教えて下さい。

    メダカ・アカヒレの飼育方法教えて下さい。 現在小型水槽2つでアカヒレと白メダカを飼っています。去年は卵をたくさん産んでくれたのですが、今年は繁殖行動4月に見て以来見ていません。ゴールデンアカヒレの方は、一度も見たことがありません。あと、水草が暑さの為か、3日位で腐ってしまいます・・・。現在生きているのは、マツモとアナカリスのみです・・・。去年と同じ場所に置いているのですが、暑さの為でしょうか?

    • 締切済み
  • アカヒレに餌を与えていないのに

    アカヒレ と メダカをボトル(2.5リットル)にて飼育しはじめて約2週間が経過しましたモスとマツモともう一種類水草を 入れております。餌やり ですが、ここ1週間与えていません。 アカヒレとメダカは ほんとに元気な様子です。 なぜ餌を与えないかというと、 糞を沢山しているんです。 餌を与えないのに 糞 をしている?これは どういうことでしょうか?よく観察していますと、少し枯れかかった 水草やモスなどを 食料としているのではないかと、思っているのですが。? (ひんぱんに突付いているのです。) 糞は水草の葉の上に 沢山 あります。かなりの頻度で糞はしています。餌やりも やらないほうが 良いという意見も聞いたことが ありますので、できるだけ自然に任せようと考えているのですが、 間違いでしょうか?

  • ラムズホーン侵入…

    少しブランクをおいて、最近また一から水槽を立ち上げました。 水草はチャームで購入し、生体は実家に置いてたボトルアクアリウムの中からミナミヌマエビを10匹ほどお引越しさせました。 ショップやチャームさんから水草・生体を購入すると招かれざる客がやってくることもしばしば… 今までヤゴ、ヒドラ、プラナリア、何とかプラナリア、ヒル、スネール色んな奴らと戦ってきました。 招かれざる客用にボトルアクアリウムを作成してヤゴを孵化させたりヒドラを観察したり、プラナリアちょっきんして観察したり中々アブノーマルな趣味になりつつありましたが、この度招かれざる客に新入りがきました! ラムズホーンです! スネールをスネールだと知らなかったころ、わーこの水草なんかの卵ついてる♪何の卵か知らんけど育ててみたーい♪あ!貝だ♪稚貝可愛いー♪あ!卵産んだ♪…ん?最近水草調子悪くね?あれ?貝増えすぎじゃね? 貝の恐ろしさは小学生だった私に深いトラウマを植え付けました。あれから10年以上経っていますが、未だに苔取りに貝を導入する気になれず避けて来ました。 しかし今日ミナミヌマエビを酒の肴にビールを飲んでいると、クリプトの上になんかいるー?ん?エビじゃない?貝?でもカタツムリみたいで可愛い♪ラムズじゃね? いやいやいやまてまてまてー!どこから?稚貝ついてた?それとも卵?何匹いるの? もうパニックです。 酔いも一気に冷めました。いや、まだ酔ってますが しかも少し目を離した隙に見失ってしまい。隔離に失敗しました… 5ミリくらいのまん丸いやつでした。 スネールみたいに尖ってなかったです。 長々と失礼しました。質問は以下です。 (1)水草導入は9月6日でした。5ミリは稚貝での侵入でしょうか?卵での侵入でしょうか?一応バシャバシャ洗ったんですが(;_;) (2)ラムズは水草食べますか?陰性の水草ばかりです。ナナプチ、ボルビ、ミクロトライデント、ブセ、クリプト、ウォーターフェザーこの中で食害にあいそうなものありますか? (3)害になりそうなら、ボトルアクアリウムに移そうかと思います。ミクロの葉から芽がでちゃったやつらと、モスとボルビのボトルです。毎回カルキ抜きせずに水換えしてるんですが、ラムズ入れるとなったらカルキ抜き必要ですか? (4)ラムズ好きな方いたら、PRをどうぞ

    • ベストアンサー
  • メダカ、アカヒレの混泳

    メダカ、アカヒレの混泳 25×25×25の水槽で緋メダカ5匹アカヒレ3匹を飼育しています。 みんな体長は1.5~2cmほどで水草は松藻とアナカリスです。エアーポンプがあって、先には底に置くタイプの濾過器が付いています。ヒーターは冬になったら買うつもりです。ホームセンターの飼育員にメダカとテトラ系は混泳は駄目と言われましたが、ほかに混泳できる魚またはナマズ類っているでしょうか。

    • ベストアンサー
  • ラムズホーンからミミズのような生き物が

    小さなプラケースでラムズホーンを飼育しています。  底砂:なし  水草:アナカリス マツモ  餌:ざりがにの餌  水買え:2~3日おきに1/3程度 今日、ラムズホーンを観察していたら、 触覚とは別のもの(長さ5ミリ前後で白い半透明の糸状)が 何本か殻の内側のあたりから出てうにょうにょ動いています。 これは何かの寄生虫でしょうか? ほかっておいても問題はないですか? また退治する方法はありますか? 10匹前後のラムズホーンが一緒にいますが、 3匹前後に確認できました。 隔離した方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生体投入について

    アクアリウム初心者です。 この度30cm水槽で スジシマドジョウ(小型)3、4匹 ミナミヌマエビ2、3匹 メダカ 2、3匹 を飼おうと思っているのですが、 どのような順で生体を投入するべきでしょうか? 回答お願いします

    • ベストアンサー
  • アクアリウムの水槽 何本ありますか?

    アクアリウムの水槽で、趣味で生体を買っている方にアンケートです いつの間にか増えちゃうのが水槽ですが、今現在は何本ありますか? ついでと言ったら恐縮ですが、生体も教えてください 私は、30リットルから180リットルまで、大中小、屋外に置いてあるのも含めると、気付いたら8本になっていました でも、もっと本数持ってる方と比べちゃうと、全然少ないですが 生体は、錦鯉と金魚とドジョウとメダカとアカヒレ、それにヌマエビと巻き貝類です 皆さんは、いかがでしょうか?

  • アカヒレについて

    幅18×高21×奥12cmの約4リットル水槽にアカヒレ5匹飼っています。エアー、フィルターなど何も付けていません。 水槽に入っているのはメダカ用底砂(テトラミニアクアサンドメダカ)1cm厚さ、とマツモ3本のみです。 掃除は週に1度、3分の1程度の水替えをしています。成魚です。 1.アカヒレにとってこのサイズの水槽は小さいですか?  小さいとすれば5匹に適した水槽の容量はどのくらいなのでしょうか。   2.アカヒレでも水槽にはエアーやフィルターはどちらかでも付けるべきですか? 3.水草はマツモのみ、約30cm長さを無造作に3本入れています。 直射日光があたらず、窓際に置いていますが、日当たりはあまりいい方ではありません。 照明は必要ですか? ざっくりとした質問ですみません。 無知な私にアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー