• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道のグルメ・温泉旅(5泊6日))

北海道のグルメ・温泉旅(5泊6日)

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2099)
回答No.4

No.3です。  小樽に着いてから27日の午前中までと、丸々5日半の行程と聞いて、これなら結構回れるかと思いました。 とはいえ道内197市町村のうち北見市、釧路市、足寄町を合わせた4,221km2を回るだけで埼玉県を超すわけですから、一筆描きの効率よい回り方をしなければいけませんね。 小樽港から北上の一例をあげます。 小樽~留萌~天塩~稚内~猿払村~紋別~サロマ湖~網走~知床~羅臼~標津~根室~釧路~摩周湖~屈斜路湖~美幌峠~チミケップ湖~阿寒湖~糠平湖~三国峠~層雲峡~美瑛~富良野~占冠~紋別~苫小牧~札幌 これで走行距離は約2,200km。  これに函館往復をプラスすればほぼ3,000km(枝道10%以上を含まず)程になります。  このプランで含まれないところは襟裳岬などの日高エリアと十勝東エリア。 根室をカットすると別案としては、  (ウトロまで同じ)ウトロ~羅臼~標津~中標津~摩周湖~屈斜路湖~塘路湖~釧路~阿寒湖~オンネトー~足寄~糠平湖~三国峠~層雲峡~美瑛~富良野~占冠~千歳~函館~札幌。これでも約2,000km。1日400km。これに寄りたいスポット満載。  やはり知床と函館の組み合わせはネックになります。函館とウトロは埼玉と青森の先の津軽海峡海底駅まで行く距離に匹敵します。勿論函館と稚内の距離も知床同様です。  長くなるので、走る道や観光スポットをいれていません。行程のアウトラインが決まりましたら、細かな観光スポットを紹介したいと思います。 前の案で美瑛・富良野を入れているのは観光ではなく、あなたのおっしゃる「大雪の温泉郷」があったからです。最低限北大雪の層雲峡を入れてもそこから高速で函館に向かう程度の変更です。 国後島は知床峠から野付半島まで一番よく見えます。根室まで行くとちょっと様子が変わってしまいます。♪遥か国後に白夜は明けると、森重久弥さんが歌った知床旅情にあるように、羅臼側が一番大きく見えます。 ただし、問題が一つあります。当然スタッドレスタイヤのはいている車でも、9月には知床峠はもう初冬。雪でなくても雨が降っただけでも道路が凍結し、夜間通行などが遮断されます。日中であっても時として通行止めになる時期に入ります。(通行止めは何もなくて11月7日頃から) そうすると、知床峠ではなくR244で標津に抜けるなどを頭に入れておかなくてはいけません。  つまり。腕に自信があっても通行止めにはかないません。 私は貴方より一回りとは言いません、が60代のあなたより4歳以上は確実に高齢です。それでも何度も道内を回っています。一昨年は札幌から一泊三日(深夜1時・2時に帰ってくる)で稚内の先の礼文島観光に行ってきました。880キロほどの走行です。今年もというより毎年、釧路の先やサロマ湖中標津方面に、これは観光というより用事で何度も走っていますが、最近の連続走行は1日400キロが限度かなと感じてきました。 「稚内から留萌付近の草原ドライブ」とはどこから出た情報でしょう。 草原ドライブは根室側の別海町や中標津町。十勝平原や釧路丘陵。 稚内・留萌のオロロンラインは草原はなく、途中サロベツ原野と日本海に挟まれた、一か所の信号機以外は電柱もなく、スカッと走れる道はあります。  一般の国道ではなく日本海側の抜海から手塩に抜ける、道道106号線です。(一昨年の写真を添付します。稚内方向からの道です)  同じような道は稚内からオホーツク海に沿って走り、浜猿払から海岸線に出て浜頓別方向に走る道がそれです。

susidaisuki
質問者

お礼

5泊を6泊に変更し検討してみました。 路面の起伏や走行ペ-スがつかめないので、問題がないかアドバイスお願いいたします。 【参考】   (1)  下記日程の( )は通過  ※は日帰り温泉(30分程度)  (2)  宿のINは16時頃 OUTは9時頃を基本としたい (初日、網走のチェックインは除く)  (3)  夕食は、安くてボリュ-ムのある店があれば、その付近で朝食のみの宿を予約します。  (4)  23日&24日 1回でもよいから日帰り温泉に入りたい 【希望の日程】 9/22土 小樽~(旭川)~※層雲峡~※塩別~網走泊  ・小樽発5:30頃 距離厳しいかな?                           ・監獄15:30のツア-を希望するも翌日?                            ・夕食のタラバガニが楽しみ  9/23日 網走~(根北峠)~(風蓮湖)~根室泊    ・昼でも夜でもよいので花咲蟹が楽しみ 9/24月 根室~ 釧路泊               ・すべて未定 釧路の炉端焼きor海鮮が楽しみ 9/25火 釧路~※鶴居村温泉~※川湯温泉~阿寒湖泊  ・釧路湿原 摩周湖は観光したい 8/26水 阿寒湖~※然別湖温泉~※十勝川温泉~帯広泊 ・帯広泊にこだわっていません。別案は?                           ・六花亭には寄りたい 8/27木 帯広~※白金温泉~旭川泊          ・白金の青い池 丘陵ドライブの時間割不明 8/28金 旭川~札幌駅(11時頃まで着)~小樽泊 欲張りな日程になりました が、温泉とグルメにこだわっています。宜しくお願いいたします。

susidaisuki
質問者

補足

イヤ~詳細に有難うございました 北海道 やっぱり広いですね- 3~4日程検討し週明けにでも、再度補足入力させて頂きます。 (再補足入力が可能か心配ですが・・・) 宜しくお願いします 《「稚内から留萌付近の草原ドライブ」とはどこから出た情報でしょう。》 昭和40年頃【遠別~稚内】にドライブした時に、木の生えていない美しい草原(山?丘?)の景色が 印象に残っており、また行ってみたいと思ったのです。 ひょっとしたら、その印象も違うかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 北海道 温泉 母娘旅

    母と思い出旅行をプレゼントしたいなーと思い北海道旅行を吟味しております。 二泊三日き三泊四日で温泉とグルメを楽しめたらいいなーっと思っています。 1人50000円まででどんなプランが良いですか? 名所の温泉やお食事どころ教えてください。

  • 夏の北海道の気温

    北海道に車中泊旅行をしようと思っているのですが、北海道の夜の気温ってどれくらいになるんでしょうか?時期は今頃の6~8月です。場所は北海道は広いのですが、やはり道央、道北、道南、とかでだいぶ変わってくるんでしょうか?

  • 夫:写真旅行 妻:グルメ・温泉旅 2泊3日おすすめの場所は?

    20代後半夫婦です。10月の3連休に北海道へ行こうと思います。そこで (1)北海道の雄大な自然を堪能できるところ(主人がカメラにはまっているのでおすすめの撮影スポットもご存知なら教えてください) (2)おいしい海鮮料理が食べたいです。あと北海道スイーツのお勧め。 (3)1泊は温泉旅館にお泊り。 移動は車でもJRでも大丈夫です。予算は二人で15万前後。 上記希望を満たす旅行プランのアドバイスをお願いします。

  • 一日散歩きっぷで日帰りの旅

    札幌発着でJR北海道の一日散歩きっぷ(道央圏用)を使っての日帰り旅行を検討しています。 行き先は、フリーエリア内で温泉メインで楽しめそうな駅への旅行を考えてます。 もしお奨めの場所があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ペットと入れる温泉のことで

    北海道特に道央でペット(犬)と入れる日帰り温泉を 知っている方いませんか?知っている情報があれば 教えてくださいお願いします。

    • 締切済み
  • 5泊6日で道央だけ

    以前、2泊3日の旅行計画に関してこちらでアドバイスを頂き、 以下のプランを立てました。 苫小牧→支笏湖→洞爺湖(宿泊) →積丹・神威岬・小樽(宿泊) →札幌→新千歳 せっかくなので有休と週末使って、5泊6日の旅行に変更しました。 道北とかも行きたいのですが、 行きはフェリーで苫小牧着、帰りは旅割りで千歳発、は変えられません(約8000円キャンセル料発生)。 それで、札幌、登別、ニセコあたりで泊って、 札幌観光して、チキウ岬や神仙沼を巡ろうかと思ってます(時間があれば函館あたりも)。 北海道初めてなので、道央だけでも楽しめると思うのですが、 5泊6日で道央だけは、ちょっともったいないような気もしてます。 フェリーには乗りたいので、行きは変えませんが、 キャンセル料を払って、帰りを女満別、旭川、釧路とかにして、 道央以外も行ったほうがいいでしょうか? 男一人旅でレンタカーで自然を楽しみたいと思ってます。 GWの1週前の4/26~5/1を予定してます。 今後、北海道にもう行かないというわけではありません。

  • 夏の北海道3泊4日のひとり旅

    8月8日~11日(木~日)3泊4日で初の北海道旅行へいきたいと思っています。HPなどものぞいてみたのですが、東京・大阪発着のものが多かったこと、旅なれていないせいでなにをどう調べたらいいかわからないこと、仕事のスケジュ-ル調整が突然ついたおかげでなんとか出発できそうなものの、日にちがないので気ばかりあせること、などなどでどうも考えがまとまりません。条件を書かせていただきますので経験者・地元の方からアドバイスを寄せていただけたら助かります。お願いします! ○旅の形態    女ひとり旅 ○交通手段    庄内空港発着の航空機利用。常軌を逸した方向音痴なので現地でのレンタカ-使用は考えていません ○予  算    交通費と宿泊費で6万円くらいだと嬉しい。リッチじゃないので安上がりだといいのですが、若さと体力がないのでそこそこの路線希望。ただし1泊は落ち着ける温泉宿とかワンポイントでめりはりをつけるための追加支出は考えます ○宿泊希望   上記以外はひとりであることを考えるとビジネスホテルでしょうか。ちょっと味気ない気がするので安心して泊まれる宿泊施設があれば・・・ ○コ-ス    北海道は広い!でも初めてなのでどこをどう行けばいいやら。この日数では移動に時間をかけるのは賢明ではありませんよね。他の方の質問と回答を探してみると、ラベンダ-はそろそろ終わりでしょうか。北海道はでっかい!おいしい!と実感できればそれだけでも嬉しいのですが。おいしいもの、ところ、おすすめのおみやげ、必見のスポット、体感すべき自然、などの情報を教えてください。 一方的に書いてしまいましたが、足りない情報や補足があればお知らせください。

  • 8/25~29 道東~道北~道央 一人旅

    8/25~29 道東~道北~道央 一人旅 こんにちは。 北海道2回目の30代男性です。 8/25~29の4泊5日で北海道を訪れる予定です。 2年前にもこちらで質問して大変参考になりました。 改めてご教示いただける方がいらっしゃいましたらお願いします。 行きたい場所 ・摩周湖 ・稚内 ・オロロライン ・美瑛~富良野 ・(出来れば)層雲峡 ・(その他)景色のいい場所や温泉 と考えています。 移動はレンタカーを借りようと思っています。 夕ご飯は旅館で頂くつもりなのですが、昼食は北海道ならではの おいしい食べ物にかぶりつきたいと思っております。 そこで現在考えているのは、 8/25 9:20 釧路空港~摩周湖~網走見物~サロマ湖泊 8/26 サロマ湖発~宗谷岬~稚内見物~オロロライン~宿をどこにすべきか思案中 8/27 宿~(層雲峡)~美瑛~富良野泊 8/28 富良野~~~~~~~~十勝川温泉泊 8/29 十勝川温泉~(池田ワイン城)~帯広空港発20:25 と考えています。 8/27・28は泊まる宿が確定しています。 一人でレンタカー運転ということで無謀に思われるかも知れませんが、 運転はあまり苦にならないたちです。 しかしながら、北海道をあまりしらない者のプランですので 改善すべき箇所やオススメのスポットがあれば教えて下さい。 金に糸目はつけない旅にしたいと思っております。 宜しくお願いいたします。 8/28 富良野~

  • GW 北海道旅行 3泊4日

    4月29日から5月2日にかけて、北海道旅行に行こうと思います。 現時点で、行き4/29の朝一の便と、帰り5/2の夕方の便は抑えています。 発着はいずれも新千歳です。 3泊4日なので、道東、道北は厳しそうで道央エリア境界あたりがやっとかな?とも思いますが、どこかオススメの場所はありますでしょうか? 特に雄大な自然とか風景(海とか湖とか山とか森とか。)、あと美味しい食べ物が好きなので、そういったところがあれば是非教えて頂けないでしょうか? 交通は、一応鉄道・バスだけで行ければベストですが、不便そうならレンタカーでも良いかなと思ってます。ある程度強行軍でもなんとかなります。 (これまでに、函館は単発で二回ほど行きました。この前の2月に札幌(市内)、小樽(運河近辺)、旭川(動物園)、帯広(下車のみ)、網走(市内)、釧路(下車のみ)あたりを鉄道だけで回りましたので、このあたりは外そうかなとも思います。) 北海道在住、北海道通の方々どうかご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 2泊or3泊で北海道旅行(道東など)

    7月上旬に、2泊3日で北海道旅行を検討しています。 道央・道南方面は行ったことがあるので、今回はそれ以外を廻りたいのですが、最終日の15時には札幌で用事があります。 行きたいところは、網走監獄博物館、綺麗な湖、おいしい海鮮物が食べられるところ、その他余裕があればお勧めスポットも廻りたいです。 日程的にきついならば、3泊にしようかとも検討中です。 出発は羽田からですが、到着空港も含めて、これら条件でプランが思い浮かびましたら、ぜひ教えてくださいm(__)m