• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主治医を変える)

主治医を変える?どうする?

このQ&Aのポイント
  • 精神科単科病院で通院中。最近主治医が児童精神科に重点を置くようになり、来春異動の噂も。主治医を変えることに戸惑っている。
  • 二つの選択肢がある。1つは別の医師に診てもらうこと。もう1つは神経内科通院の日に合わせて精神科医にも診てもらうこと。入院やデイケアは変えず。
  • まだ正式な話ではないが、主治医の変更についてなんとなく戸惑っている。どちらの選択肢が良いか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229262
noname#229262
回答No.1

こんにちは  精神科に通っています。 十数年になりますが。  主治医は何度も変えなければなりませんでした。  悲しい理由はありましたが。  僕はいろいろ動きまわって、現在は信頼できる(まともな判断をして話も通じる)先生と厳しい薬剤師(先生が薬を変えないと、治療効果が上がってないのかとか平気で口にする人たち)にささえられて今の安定を手に入れています。  精神科単科の病院になると、医師も沢山いますね。  入院したことがあると、病棟の当番医になる先生の中から信頼できる方が判断できると思います。 私も候補を見つけることはありましたが。 幸いその時に変わることはありませんでした。    先生が児童精神科のほうに行ってしまうというのですが。 いきなりそれで全部予約が埋まってしまうということもないでしょう。 それなら、その先生の診療をうけつづけるということで、先生に直接話をつけてみるというのはどうでしょうか? それを先生と相談して、もしもだめならば、ほかの先生をと、考えることもできます。  シンプルにいえば、先生とあなたが面会できて、処方箋が出て、どこの薬局でもいいから薬を出してもらえば、どこの病院の一室でもいいわけです。 たとえ、待合室に子供たちがひしめいていても、予約なら直前に行けますし。    心配なのは、薬の出し方が変わって体調を崩さないかということです。  それとデイケア参加は、生活のリズムを整える意味もあって、症状の安定に一役買っています。  状態が芳しくなくて、入院するのはその病院にするとして、先生が児童精神科のある他の病院に移った時に、現在の病院のデイケアが継続利用できるかどうかということになってくると。 ケースワーカーさんに相談した方がいいかもしれません。  とにかく、早いうちからリクエストを先生に提示しておけば、もしかしたら、先生のほうが身の振り方を少し変えて、あなた方現在の受け持ち患者さんたちのための窓口を用意してくれるかもしませんよ^^

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A