• ベストアンサー

このような主治医は普通ですか?

強迫性障害で通院しているものです。最近この先生でいいのかなと主治医を疑問に思うことがあります。 私の通院している病院は毎日いる先生が違い、私の主治医は週一の、短い時間しかいません。その為具合が急に悪くなったときも病院に行けません。 その為主治医は物凄く忙しく、症状の短い話を1,2個聞くと、私が話したいことが終わらなくても次の患者さんに回したがります。 性格はとても良い、優しい先生です。 この先生でいいのでしょうか?お答えをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

躁うつ病の者です。 治療方針を一度聞いてみたらいいと思います。 私も、何度か転院して今の病院に落ち着いています。 そこにたどり着くまでは、色々な医師を見てきました。 一番ひどかった医師は、とても穏やかな医師でした。 しかし、前の病院の紹介状をみて投薬するだけでした。 ある日、治療方針を訪ねたら、「このまま、投薬して治療するだけだよ」と言われました。 その日を最後にその病院には行くことを止めました。 今、落ち着いている病院は、投薬をなるべく減らすような治療方針から始まっています。 過去の医師たちが増量した薬の整理からスタートしました。 無駄な薬や、睡眠を浅くする薬などを、どんどん減らしていってくれています。 全部の薬を無くすのは、なかなか短期間では難しいと思うが、ゆくゆくは、最低限の薬で抑えて治療をしましょうと、今の医師には言われています。 問診についてですが、私は、必ず診察までの症状を箇条書きにして提出しています。精神状態の支障状況、出来たこと、出来なかったこと、治療について疑問に思っていること、さらに、睡眠日記を付けています。 一々説明する必要もなく、ドクターもカルテに記載する手間も省けますので、継続して行っています。 なかには、カルテに症状を記載すらしないドクターがいたので、自分でカルテを作るという事を始めたのがきっかけです。 それだけやっても、短時間の問診で終わり、かつ治療方針が不明確であった場合には、その主治医は止めておいた方が、長い目で見たら無難だと思います。 精神科医は幾らでもいますが、いいドクターに巡り合えるのはなかなか難しいので、自分なりに研究し本当の自分の主治医をみつけてください。

kiyo1202
質問者

お礼

ノートに症状を書くことをしてみました。 かなり診察もきちんとしていただくようになりました。 ですが、やはり今の病院には不安があるので、病院を変えてみることを本格的に考えてみようとおもいます。 次の病院でもノートに書くことは続けようと思います。 ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

精神神経科で治療4年目の者です。 私も過去にそのような医師にかかり(優しい医師ではありませんでしたが)、質問者様と同じように疑問に思い、病院を変えました。 現在の先生は2年以上診て頂いていますが、この先生に出会えて本当によかったと思っています。 精神疾患は医師との相性や、自分の安心感がとても重要だと思います。 信頼できる医師から適切な治療を受けて(以前は薬漬けでした)、病状も回復し医者を変えて良かったと心から思います。 病院を転々とし医師を探すのは本当に疲れることなので、ご病状にもよりますが、早くご自分に合う医師を探すことをお勧めします。

kiyo1202
質問者

お礼

やはり今の病院に対しての不安が強いため、病院を変えてみようと思います。 早く合うお医者さんが見つかるといいのですが・・・。 ご回答本当にありがとうございました。

回答No.1

診察医に迷いがあるならセカンドオピオンを受けてみてはどうですか。 私も不安抑うつ症5年生ですが、通院していたところが患者をさばききれいていなさそうだったり患者が増える事を嫌がるそぶりを見せたのでセカンドオピニオンとして転院しそのまま通院先を変えました。 紹介状が必要になる事が多いですがですが「セカンドオピニオンを受けたいので紹介状を下さい」と言えば書いてくれます。 その時喜んで書いてくれたらそういう医者だったんだぁと思うしかありません。 セカンドオピニオン先も初診はどうなのかあらかじめ確認しておいた方が良いでしょう。

kiyo1202
質問者

お礼

やはりセカンドオンピニオンを受けることにしました。 ご回答にあったとおり、きちんと今の医師にそのことを伝えようとおもいます。 大変参考になりました。ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A