• ベストアンサー

ショアとオフショアの魚の味の違い

港湾とか、下水道とか工場の汚水の影響を受けやすい条件だと思うんですが。 船で沖で釣った魚と、防波堤でつれた魚とかに、例えば、回遊魚のサバとしたら 味に違いはあるんでしょうか? 居付きの魚なら 不味そうなのはわかるんですが。 釣具店の店員の人とかは、ほとんど、船釣りで釣った魚 食べてる人多いですよね。 同じ、サバやイナダでも 沖まで行って船釣りで釣った魚のが おいしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

釣暦30年です。 食べてる物によるとしか言えないですね。あまり水質悪いと腸は臭いですが身まで臭いかといえば捌き方次第では臭くないです。でも食べる気はなくなってきますが・・・ ただ、よくエサを食べている魚は脂が乗って美味いです。湾内でも釣り人の多い地域では栄養豊富なオキアミやアミエビなどを大量に食べていますのでよく太っていて美味しい魚は多いです。 それらを追って湾に入ってくる回遊魚もその小魚を食べるわけで、よく太っている物は多いです。 沖の魚は居ついた時期と時間によります。釣れ始めの魚は痩せた物が多く、終盤の魚は太っています。勿論ですが前者は美味しくなく、後者は美味しいです。 磯でも釣り人の多い地域の魚は、よく太っていて美味しい魚は多いです。 大阪湾でも水質の綺麗なところのチヌは人の撒いたエサの食べすぎにより独特の臭みすら消えて脂ノリノリのかなり美味な固体も居ます。

noname#160743
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水質が綺麗なとこでオキアミ食べてる魚は、安心しますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 同じ魚でもボラなんかは都市部とド田舎で全く味が違いますね。  さて、質問のサバやイナダなどの回遊魚ですが、沿岸部で釣れる魚に比べ、沖合で釣れる魚は総じてサイズ的に大きい傾向があります。  小さいうちは沿岸を中心に回遊し、成長すればより沖合に、広い範囲に回遊ルートを変える、と考えれば、沖合に生活の場を移した魚は沿岸の汚染物質の影響をうけにくく、同じ魚種でも味が良い、ということはあると思います。  魚体がより大きくなれば、小さいうちに蓄積した汚染物質も全体の比率としては少なくなるはずですしね。 

noname#160743
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 船釣りのが大物釣ってますよね。 やっぱり、沖まで行くと 何かが違うんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショアジギングでの魚の釣り分け

    最近ショアジギングを始めました。 まだ数回の釣行ですが、イナダ(ワカシ?)しか釣れません。 私の通う沖堤防ではイナダ(ワカシ)よりも 30~40cm級のサバの魚影が濃く、ショゴもいるのですが、 サバやショゴはかすりもしません。 イナダはロングジャークに良く反応するようですが、 他魚狙いで高速引きやジャカジャカ巻き、ジグサビキや弓角なども 試しましたが今のところ全滅です。 サバはエサ釣りではオキアミまたはアミエビを使った サビキに良く反応しているようです。 エサに着いているためジグに反応しないのかもしれません。 ジグまたはルアーでサバやショゴを釣るために 釣り分けのための何か良いアイデアやテクニックはありますか? 宜しくお願いします。

  • オキアミのワーム

    先般、釣具店でオキアミのワームを見つけました。一見したところ船釣り用で大型魚狙いのためのワームみたいでしたが。 あれって防波堤からの釣りには使えないのでしょうか。イナダとかシーバス狙いとかで。オキアミは遠投には不向きなので、あれが使えれば遠投も出来そうな気がしてしまいましたが。

  • 回遊魚について

    はじめまして 関東の川崎に住んでいるものです。 この前(2013年9月中旬)に西伊豆に釣りに行きました。移動は車です。 その際、初めてソーダ鰹を釣り、同じ回遊魚を狙って釣りをするのもいいもんだなと 思いました。ソーダ鰹は沖に遠投し、大きい浮きとコマセで釣りました。 これまで防波堤では主に落とし込みをしていました。 関東近郊で連れる魚で防波堤からだとどんな魚が狙えるのか ご存知な方がいらしゃったら教えて頂けないでしょうか。 時期と種類を教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 夏場(7、8月)の防波堤でのルアー釣り・・・

    イナダはあまり釣れないし、かといってエサ釣りはしたくありません。防波堤で夏の時期にできる(釣れる?)ルアー釣りってありますか?場所は新潟西港がメインです。ロッドは釣具屋で「イナダに最適!」って書いてあるリール付を買いました。ロッドは長いし(2mぐらい)、リールも大きめです。そのまま転用でしたいです。初心者なのでぜひ教えていただけませんでしょうか?

  • この魚の名前を教えて下さい

    本日船釣りで大型のアジやサバ、シーラ、ソーダガツオに加えて小さめの写真の魚が一匹つれました。 体調は15CMほどです。教えていただけますでしょうか。

  • コマセはどんな味がするのですか?

    釣りのコマセにアミエビの冷凍を使っています。三陸沖で獲れたものです。当地では今,岸壁でコマセを撒くと18~20センチのサヨリの群れが集まってきます。そのアミエビなのですが,どんな味がするものか,一度,お魚の気持ちになって食べてみたいのですが,人がちょっと食べても大丈夫でしょうか。ご経験した方の調理方法とその味を教えてください。

  • これらの魚を釣るのにお勧めの竿ありますか?

    防波堤の釣りを始め、何カ月か経ちました。 最初は興味本位で始めたので、釣り具屋に売っていた千円の竿を現在使っています。 今ではすっかり釣りにハマってしまい、もう少しいい竿も使ってみたいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、次のような魚全部を釣りたい際に適している竿はありますか? (1)投げてキスやカレイを釣りたい。 (2)カサゴ、メバルなどの根魚を釣りたい。 (3)エギングでアオリイカ、ヒイカなどのイカを釣りたい。 釣り初心者なのでトンチンカンな質問をしてしまってるかもしれませんが、もしこれらの魚を釣るのに適した竿があれば教えてください! 一応自分で釣り具屋に行き竿を見てきた際に「万能竿」というものがあったのですが、このような物が良いのですか?種類がたくさんありどれを買えばいいのか分からなかったです。予算は1万円ほどで予定しているのですが、この値段で良い竿は買えますか?お教え下さい。

  • 魚釣りの御祈祷

    家族で魚釣りを趣味にしています。 先日友人から、魚釣りをしている人は魚に対して御祈祷をしたほうが良い。と言われました。 私たちは、船釣りなどではなく、堤防釣りで楽しんでいる程度ですが、魚を釣って殺していることには変わりありません。 もちろん釣った魚はきちんと感謝の意を込めて食しています。 魚釣りをしている方は、堤防釣りや、船釣りに関係なく、きちんと釣って殺した魚に対して御祈祷をしているのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 生で食べても大丈夫?

    大阪湾の防波堤(沖の一文字を含む)で釣れた魚って刺身やタタキなど生で食べても大丈夫でしょうか?近辺には工場が多く昔は奇形の魚もいたとか聞きましたが・・・。 それと若狭湾や和歌山方面で捕れたものとは形や味に違いはありますか?

  • 弓角とエサ釣り

    先日、東伊豆のある釣り場に到着したときに、鳥山ができていて弓角でイナダを釣っている人がいました。 その横でベテランぽい釣り人が同じ地点にカゴ釣りで攻めていましたが、釣れませんでした。 日没前にサバの回遊が少しありましたが、やはり弓角で釣っていました。 私はカゴ釣りでしたが全く釣れませんでした。 今までソウダの回遊があったときなど、弓角やルアーの人が釣っているのを見たことがありませんでした。 一般的に考えて、弓角より本当のオキアミ・アミエビのコマセを用いるカゴ釣りの方が魚の目を引くような気がするのですが、釣果を得るためにどちらが有利なのでしょうか? 回遊シーズンもほとんど終わりですが、基本的に釣果に差異がないならば弓角の使用を考えてみたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 寝起きで顔がむくんだり歪んだりするのは、一時的な現象であり、普通のことです。
  • 寝ている間に体のリンパ液や血液の循環が滞り、顔がむくんだり歪んだりすることがあります。
  • 普段から十分な睡眠をとり、顔のむくみや歪みを軽減するために顔のマッサージやストレッチを行うことが大切です。
回答を見る