• ベストアンサー

映画ひみつのあっこちゃん

harurumokaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

公式サイトを見ると、綾瀬さんの演じるアッコは「コンパクトで大人に変身した小学生」という設定です。 この変身済みの大人アッコがメインのストーリーのようです。 ちなみに小学生アッコは子役?さんが演じられるようです。

参考URL:
http://www.akko-chan-movie.com/index.html
azuki-7
質問者

お礼

そうなんですね ちらっと見ただけなので全体を綾瀬はるかがやると思っていました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 「八重の桜」はいかがでしたか?

    昨年は「平清盛」の感想をお聞きしましたが、今年は「八重の桜」です。 因みにワタシの感想ですが、 (1)正直、期待外れ(前半用の番宣ポスターや予告編を見たときは、凄い作品が出てきたと思いましたが) (2)題材の選び方に問題あり(再来年の、井上真央主演の大河にも同様の不安あり) (3)綾瀬はるかの魅力半減(彼女には、大河ドラマの主役ような制約の多い役柄は似合わないのでは?) と言う感じです。宜しくお願いいたします。 余談ですが、「軍師官兵衛」の予告編を見ましたが、あまり期待できそうにない、とも思いました。

  • 「おっぱいバレー」の疑問点!

    大好きな綾瀬はるかさんが2009年ブルーリボン主演女優賞を獲得して本当に良かったです。 この映画、2009年で彼女が主演を果たした唯一の映画でしたので随分と心配しておりました。 先ず、原作では浜松市の中学ですが、敢えて北九州市の中学と設定しており、映画予告もそれを売りに前面に押し出しておりました。 それなのに、出演者の誰も北九州弁を使わず、この設定の妙味を欠いておりました。綾瀬はるか演ずる主人公の女教師も地元中学出身との設定でしたし、何よりも出てくる中坊の悪がき達が標準語ではこの設定が台無しであります。 韓国人監督が撮った「プルゴギ」なんて、ハチャメチャな内容でも松田龍平や山田優他出演者の北九州弁で輝いた作品のように、ご当地設定の必須条件と思いますが、羽住監督が単なるアホか、はたまた、他に意図があったのでしょうか?

  • キムタク主演のヒーロー特別編

    週末にヒーローの映画を見に行きました。 連ドラは見たのですが、特別編を見てないままだったので、綾瀬はるかが登場したりと、一部話しがわからないところがありました。そこで特別編の内容を詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 仕事頑張ろう!と思えるドラマや映画ありませんか?

    タイトル通りですが、私も仕事頑張ろう!って思えてくるような仕事系のドラマありませんか? GWが明けて明日からまた仕事だと思うと、五月病になりそうです。 GWが無い方からすればあるだけましと思われるかも知れませんが…。 そこで、私も仕事頑張ろう!と思えるドラマや映画を探しています。 主人公が仕事中心に奮闘しているようなものが好みです(綾瀬はるかさん主演のホタルノヒカリの様な作品) 何かオススメはありませんか?

  • 吉本100本映画で使われている曲

    吉本100本映画で使われている曲なんですが、 レギュラーの西川くんが監督・主演を努めている映画の主題歌を歌っているアーティストを教えて欲しいんです。 曲名が「旅人」?だったかと思います。 予告編なんかで一応聴けるんですが、音源がもし手に入るなら欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルを教えてください

    はじめまして ずっと以前(10年くらい前)に映画館で予告編を見た映画についてご存知の方がいらしたら教えてください。 かなり記憶が曖昧で申し訳ないのですが・・・ 予告編の画面は全体的に黒っぽく、黒いマントのような服の男性が4人くらいで上からふわっと降りてくる映像と「鳥」とか「bird」という言葉をきいて耳をふさぐシーンがあったような気がします。 主演の男性のイメージはベンアフレックかニコラスケイジのような雰囲気でした。 個人的にはハインラインの小説を映画化したものでは・・・と思っていたのですが検索しても見つかりません。

  • 映画のタイトルがわかりません。教えて下さい!

    映画のタイトルがわかりません。教えて下さい! 予告編しか見ていないのですが、 同級生?と一緒に大事故に遭い、生き残った少年(高校生くらい?)2人が他の同級生の夢を次々に叶えていく というストーリーです。明るい感じの予告編でしたが、予告編だけで涙してしまった思い出があります。欧米の映画だと思います。 忙しくなり見に行けませんでした。 2001年頃で、見た場所はシネクイントだったと思います。 あまりに情報が少ないですがf^_^;、ご存知の方がいらっしゃいましたら、映画のタイトルを教えて下さいm(_ _)m。よろしくお願いします。

  • 海外の映画宣伝方法は??

    映画チラシは日本独特の文化だと聞きました。 では、アメリカやイギリスなどではどうやった宣伝展開がなされているんでしょうか??主に、予告編(TVCM含む)や、主演俳優達のTV出演などが行われているんでしょうか??

  • ラッセルクロウの幻の映画・・・。

    4~5年前だと思いますが、映画館での予告編で観た、ラッセルクロウ主演の映画を探しております。 内容は「イスラエルかどこかの国でラッセルクロウ(考古学者?)がイエス・キリストの墓を見つけてしまい、そこから世界的な事件になっていく・・・」という映画だったと思います。4~5年前の予告ですが、上映されたという話を一度も聞いたことがありません。 内容が内容だけに、封印されたのでしょうか? 誰かこの映画の行方を知っている方いらっしゃいますか?

  • この映画の題名を教えてください。

    それほど昔の映画ではないと思います。 5年以内くらいの映画ではないでしょうか? 予告編を見ただけです。 アメリカの協会で起こるサスペンス映画のようでした。 神父(牧師?)が少年を自分の部屋へ連れ込むのです。 理由は不明です。 それを年配の尼さんが性的虐待などではないかとの疑いから神父をとがめるのです。 果たして、神父は悪いことをしているのだろうか、それとも何か深いわけがあるのだろうか、、。 といったないようです。 わずかな時間の予告なので間違いもあるかもしれないのですが。 かなりミステリアスな感じだったのでどうしても見てみたいです。