• 締切済み

車の事故の示談について相談です!!

DORAGON7557の回答

回答No.1

買った時に車検をどうして取らなかったのですか? また、運転する前に保険に入るのも基本のような気がします。 仮に、買ったところでは車検を取れないとした場合、仮ナンバーを取るのが普通ですよね?? 何か事情があったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 車の事故の示談について相談です!!

    車の事故の修理や示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積もりをとりあえずとりたいのですが、 住んでる所がお互車で1時間半離れています 私が見積もりとりたい車屋まで1時間半以上でその方に乗ってきてもらうか、私が代車を乗っていきとりにいくかのどちらかなのですが 皆さんならどちらがよいと思いますか?代車を乗ってとりにはいきたいですが、相手方の車運転させてもらえるのかと・その道中の私が運転した際の保険はどうなるか心配です… しかし乗ってきてもらうのもどうかと思います 皆さんどうすればよいかアドバイス下さい よろしくお願い致します。

  • (緊急)交通事故の示談について!!相談です。

    (緊急)交通事故の示談について!!相談聞いて下さい。 私は先程交通事故をしました。私が片側2車線の走行車線を走っていたら途中左に大型トレーラー左折するところで 信号が変わりそうで停止するのも危なく 右車線に多少でて行こうとしたら追い越し車線からきた車の横の部分と私の横の部分がぶつかり事故しました。 この過失の割合はどれぐらいでしょうか?? (1)両方動いていた (2)信号が黄色から赤になる所 (3)私がトレーラをよける際右車線に多少でた (4)私の車がでてもよけれていけたは よろしくお願い致します。

  • (緊急)車の事故の示談について相談です!!

    (緊急)車の事故の示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました…過失は8対2叉は7対3で私が悪いです。 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積もりをとりあえずとりたいと連絡しました。 そしたら考えさせて欲しい言われそちらで直すかわからんよ言われました。私は一銭もまとまったお金がなくローンも通りません。自分の知り合いの所なら自社ローンやってくれるかわかりませんが信用はあります。 しかし相手先の修理工場ならローン組めないし一括でお支払いできません。自殺も考えています… 今から車検受けて保険入り相手に警察言っていいですよ。みたいに言ったら私はどうなりますか? それか車検受けて保険入り事故したと保険屋に言ったら私はどうなりますか? 悪いこととはわかっていますが、生きる希望が見当たりません… どうか最善のよい方法教えて下さい。 自殺する前にお願い教えて下さい よろしくお願いします。

  • 車の事故の示談について真面目な相談です!!

    車の事故の示談について真面目な相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 正直現状一銭もなくローンも組めない為相手先の修理工場で直してもお金払えません…自分の車屋さんの場合自社ローンしてくれるかわかりませんが、まだ金額安くしてくれます。 この場合破産って出来るのでしょうか?私は現状生きる気力がなく自殺も考えています… いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? お金が一銭もなく車売ってもローンだけ残っていて差し引きマイナスで。ローンも組めない状況 私はどうすれば一番よいでしょうか??お金を家族に借りることは金額が金額だけに不可能です… 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 何でもよいです ただ死にたくありませんどなたか教えて下さい よろしくお願いします

  • 車の事故の示談について相談です!!

    車の事故の示談について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので、警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 近日中に相手の方と私と知り合いの車屋に一緒にいき見積もりをとりに話しにいきます。 そこで相談です! 車屋さんには何て伝えたらよいでしょうか?相手方には私の知り合いの車屋で直してもらいたいですが、相手は修理代工場みて話聞いて決めるみたいです。 あと最初に自分の購入先で見積もりとったら全部新品で取り寄せる為金額がもの凄く高く私はどうしても支払えません。 私の知り合いのところは安くやってくれるのが売りですが、相手がそれを勘違いすると修理してくれなくなります。 知り合いには見積もりは高く見積もって実際私が自腹なんで払うお金は安めに設定と言うかなんて知り合いに言っとけば相手も納得して修理してくれますか?? よろしくお願い致します。

  • 車の事故の示談と修理代について相談です!!

    車の事故の示談について修理代の相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので、警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 近日中に相手の方と私と知り合いの車屋に一緒にいき見積もりをとりに話しにいきます。 そこで相談です! 車屋さんには何て伝えたらよいでしょうか?相手方には私の知り合いの車屋で直してもらいたいですが、相手は修理代工場みて話聞いて決めるみたいです。 あと最初に自分の購入先で見積もりとったら全部新品で取り寄せる為金額がもの凄く高く私はどうしても支払えません。 私の知り合いのところは安くやってくれるのが売りですが、相手がそれを勘違いすると修理してくれなくなります。 知り合いには見積もりは高く見積もって実際私が自腹なんで払うお金は安めに設定と言うかなんて知り合いに言っとけば相手も納得して修理してくれますか?? よろしくお願い致します。

  • 車の事故の示談・修理について相談です!!

    車の事故の示談・修理について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので、警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 近日中に相手の方と私と知り合いの車屋に一緒にいき見積もりをとりに話しにいきます。 そこで相談です! 車屋さんには何て伝えたらよいでしょうか?相手方には私の知り合いの車屋で直してもらいたいですが、相手は修理代工場みて話聞いて決めるみたいです。 あと最初に自分の購入先で見積もりとったら全部新品で取り寄せる為金額がもの凄く高く私はどうしても支払えません。 私の知り合いのところは安くやってくれるのが売りですが、相手がそれを勘違いすると修理してくれなくなります。 知り合いには見積もりは高く見積もって実際私が自腹なんで払うお金は安めに設定と言うかなんて知り合いに言っとけば相手も納得して修理してくれますか?? よろしくお願い致します。

  • 追い越したクルマが事故起こしたら

    軽自動車を運転して片側1車線で50キロ制限の国道を60キロで走っていると後ろのクルマが煽ってきたので譲ろうかなーと思っていたら我慢できなくなった後ろのクルマが自分のクルマを抜きにかかり目測を誤り対向車と衝突事故を起こしました。 この場合事故の原因は自分に有るのですか。 自分は何かの違反か罪になるのでしょうか。 追い越し禁止の道路ではありません。 自分は追い越しの妨害はしてません。

  • 当て逃げ事故をしてしまいました

    当て逃げ事故をしてしまいました 事故の経緯は 片側1車線の対向の追い越し禁止道路で そのとき僕は前方の車両が左折の表示をしたので 追い越し禁止なのは分かっていたのですが 「前車をよける為」に対向にはみ出して通過しようとしたところ 左折車の前方にいた今回の相手車両と接触してしまいました あとで話を聞くとどうやら相手の方もその前方にいた左折車をよける為に 同じように対向はみ出して通過しようとしたらしく その際にすでに右側に来ていた自分に気がつかず あたってしまったとの事です 自分はそのとき いきなり左から幅寄せをされた形になり ギリギリ右端までよけて通過 そのときは「ギリギリあたらなかった!危ないなぁ!」 と思いながらも仕事に間に合うためにそのままその場を離れたのですが どうやらその時相手の車両と接触していたらしく 相手が「当て逃げ」として警察に連絡し 当日警察から呼び出しがありました 僕としては 危ないとは思っていましたが接触には気がつかず 走り去ってしまった事は悪いと反省しています 謝罪もしました ただ今回相手の方と話をしているのですが相手は 「逃げたんだから100%あんたが悪い」 「車両修理代と半日仕事を休んだための損給分」 「代車代を全額支払え」 と言ってきています しかも保険屋からどちらも動いていたので 五分五分になると伝えると 「保険で出ない半額は自腹で支払え」とのことです 確かにあたった事に気がつかず 当て逃げとなってしまったとはいえ どちらも動いている状態での接触事故 保険屋が五部五部だと言ってきている状態で 全額こちらが負担しなければならないのでしょうか? 当ててしまった負い目もあるので こちらの車両の修理は一切請求していません どうしたらいいでしょうか・・・?

  • 交通事故 割合 示談について

    昨年12月末に名古屋都市高速道路で私の車と2トントラックの接触事故が起きました。 この事故でお互いの主張が食い違ったままの状態で事故証明作成の為の聞き取り事情聴取が警察にてありました。 事故が起きた場所は鶴舞の大きなカーブの中です。 2車線走行で、お互いに隣どうしの車線を走行していました。 私の車も相手のトラックも走行車線をはみ出していないと主張したままです。が、あきらかに、私から言わせてもらうと相手側のトラックがカーブを曲がり切れずに私の車にぶつかってきたのです。 相手は同乗者と話に夢中になっていたとおもわれます。 事故直後に車を止めた時点で、私が相手にどこを見てうんてんしているのか?と尋ねたところ、相手が話ながらうんてんしていた。と一言のみ言いました。 相手は警察に連絡する気配もなく、そのまま突っ立ったままだったので、私が警察に連絡しました。 相手は何もする事なく同乗者とニヤニヤ笑って携帯電話でどこかに電話ばかりしていたり、私の車の凹んだ所を携帯の写メを撮っていたりしていました。 私の車の同乗者2人が軽傷ですが怪我をしました。未だ地はびり通院中です。が、事故直後に相手の車の運転士、同乗者からは何も怪我人に対しての一言もなく、もちろん救護義務を怠ったのです。 年末の事故とあって、保険屋さんも忙しいのか?相手の保険屋さんがなかなか連絡がつかず、私の加入している保険屋さんのみが事故の処理を始めようと相手の保険屋さんに連絡を何度もとり、ようやく年末営業の最後の日に連絡が取れた様です。 その後、私の車を修理工場に入庫したのですが、相手の保険屋さんは車を見に来ると行った日に見に来ず、車の修理は年明け1月半ばになりました。 私の加入している保険屋さんが全○済なので相手の保険屋さんは東○海上日動なので、規模が違うと言う事からか?馬鹿にしたのか?いちいち、私が東○海上のお問い合わせセンターに連絡して尋ねないと全く連絡が取れない状況でした。(全○済が連絡が取れず困っていたので、私が電話で尋ねました)年末だったので、早く車の修理がしたかったのです。 1月下旬に車の修理は出来ましたが、過失割合が決まっていないので、未だに修理工場には借金と言う形になっています。 最近、事故に関係した者の事情聴取が黒川の高速警察でありました。 が、お互いの運転士の主張が食い違っていると警察官が話てくれました。警察は過失割合を決める事はしないとの事です。事故証明書を作成するだけで、その後は警察庁へ書類を送るだけの様です。裁判所が罰金、減点を決めるとの話です。 事故証明が作成されても過失割合に関係する様な事はわからないものでしょうか?事故原因がどちらが車線を越えた為にあったとか? このままだと事故割合が決まらないと思うのですが、割合が決まらないと修理費が支払いが出来ないので修理工場に悪い気持ちです。 又、怪我人に関してですが、過失割合が決まらないと困る事はありますか?示談に繋がらないのでしょうか? 怪我人は私の車に同乗していたのですが、この状況出の怪我人が出た事は、運転していた私が全面的に責任を負うのでしょうか?相手が、車線を越えた事を認めたとすると、相手にも怪我人に対して責任は出てくるのでしょうか? 私の立場から言わせてもらうと、トラックの運転士が車線を越えた為に事故が起き、私の車に同乗していた者が怪我をしたので、相手側にも何らかの責任を取ってもらいたいと思うのですが、実際の所、相手が何らかの責任をとる事は不可能でしょうか? 事故の原因がわからないまま、検察庁がどちらの運転士が事故原因を作ったと言う事が判断出来るのでしょうか? 人身の示談が出来るのはどういう状況になったら示談になるのでしょうか?事故の過失割合が決まったらでしょうか? 事故から2カ月が経とうとしているのですが、相手の保険屋さんからの連絡もなく、私の保険屋さんからの連絡もなく、事故解決がいつになるのか?予測が出来ずに困っています。