• ベストアンサー

見た目と体重

suzukamariの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。すぐにお返事いただけてなんだか感激しました☆ 私が実践した(してる)ダイエットを教えますね。 私みたいななまけものが成功したんですからきっと誰でもできますよ♪ 私がやったダイエットは、ゆがみ矯正です。本屋さんでゆがみをなおすストレッチに関する本がたっくさんあります。それをまず購入しました。 ポイントは簡単そうなこと、本が薄いことです(笑) すぐさまやせたい!ってはやる気持ちをぐぐーっと抑えて抑えて抑えます。 難しくて疲れてしまうようなものは結局続かないので無意味なんですよ。簡単で物足りないくらいがいいんです。 それを見ながらお風呂後にストレッチをし始めました。本当に物足りなくて「効果あんの?」ってくらいでした(笑)ただ自分自身にダイエットをやってるっていいきかせなくてすんだのである意味では気楽でしたよね。 それと同時に間食をやめました。というよりは実際は減らしただけですけどね。それと夜遅くにお菓子類はやめました。お酒もひかえました(笑)今でこそ食べ物に関する知識も多少ありますけど、ダイエットなんかしたことなかったし、好きなものを好きなだけ好きな時間に食べていたので、とりあえず間食をやめよう(減らそう)ってとこから始めたんです。 半年後あんな簡単で物足りなかったストレッチと間食をちょっと気をつけただけで60kg☆しかも冬の間にですよ!私の場合、元の体重が多いので一気に減ったんだと思いますけど、普通の人はとにかく焦らず気長にです! ストレッチもちょっと慣れてきて当たり前にできるようになったので、2セットにしたり、テレビでやってるやせる体操とかいろいろ取り入れながらやってました。今でも続けてます。 食べ物もさらに気を遣いました。栄養の本も買いました。ダイエットの本だとカロリーを抑えたレシピとかカロリーを気にしてばかりじゃないですか。だからダイエットなんでしょうけど、カロリーを気にしてばかりいると楽しくないので、この野菜にはこれを組み合わせるとビタミンの吸収がよくなるとかそういうことが詳しく書いてある本を買って料理をするようにしました。楽しいですよ♪ あとは1日3食のうち、朝を多く、夜は少なくなど食べ物のことがいろいろ分かってくるうちに朝に何を食べればいいかとか自然に分かるようになってきますよ。 食べ物に関しては私の場合、一人暮らしならではのことですけどね。とにかくバランスよくなんでも美味しく楽しく食べることです! 間食ももちろんしてますし、あまり我慢はしないようにしてます。 バランス良くきれいにダイエットできると、肌も荒れたりしないし、むしろ健康になれると思います。 最近ではさすがに以前のようにおもしろいように体重が落ちたりはしませんが、もう習慣になっちゃってます。 一時期は体重が減らないことでむしろストレスになってぼろぼろになったこともあったんですけど、今にして思えばそんなくだらないことでつまづいてもったいないって思ってます。ストレスが一番いけないんですよね。体重が減らなくなっても焦らずにたまたまそういう時期なんだって思えてたらちょっと違ったかなって思います。 あまりダイエットをしてるって気負わずに、何年もかけてやるつもりで取り組めばダイエットって本当に楽しくていいものですよ♪

noncyabbdesu
質問者

お礼

再度ありがとうございました。 ストレッチですか~ 早速チャレンジしてみたいと思います。 間食は・・・ 私はもともと、ご飯が大好きな人なので、 お菓子食べちゃうとご飯が食べれなくなるのがイヤで、 食べません。 でも、妹は・・・・ 姉としてこの機会に、間食やめさせます!!そして、 ストレッチも一緒にがんばろっかな☆ 色々、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体重じゃなくて見た目

    私は今、少しシェイプアップしようかなと思って、2週間前から食事をいつもよりも少し減らして、お風呂の中やあがった後にリンパマッサージをしています。体重は3キロちょっと減ったのですが見た目やサイズが全然変わりません・・・私は体重は変わらなくてもいいからサイズダウンしたいなと思ってはじめたんですが・・・どのようなやり方でやれば見た目が変わるのでしょうか。体重は置いておいて、サイズダウンする方法を教えてください。

  • 体重と見た目

    細い友達と話していて、友達が太った~といってきた頃から体重の話しになっていきました。その友達は現在身長156、体重50キロです。 腹に肉がついた~といってましたが、触ってもなかったし、脚も細いし、私は体育着姿と私服の彼女しかみてませんが、全然太ってみえません。私はその子は40キロにみえます。 一方、私は163センチ、46キロです。しかし、友達の方が断然細くみえます。 よく、筋肉がついてると細くみえる。といいますが、週に2、3回水泳やランニング、テニスをやる私に対して、彼女は何も運動してません。脚をみても筋肉感はないので、隠れて運動してるということはないと思います。 ちなみに私は顔がもともとの輪郭もありますが、更に肉がついてるので顔が大きいです。太るとすぐ顔にいく感じです(髪型を研究してはいますが)また、脚もO脚です。そういったところが見た目に関係してしまうのでしょうか また、上半身(腕以外)には肉が全くつかないので、水着になると細いんだね~といわれる感じです。 しかし、やはり普段は体重よりも太ってみられます。特に冬は悲しいです。 全体的にバランスよく肉をとるにはどうしたらいいでしょうか。また、体重と見た目の細さが比例しない理由を知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 体重が落ちたのに見た目が変わらない

    みなさんこんばんは 私は高校2年生の女です 私は小さい頃から少し太っています 昔からその事を多少は気にしていたのですが ダイエットしたことはありませんでした しかし16歳にして初めて好きな人が出来ました だから相手にも好きになって欲しくて 6月からダイエットをしています 最初の一ヶ月は運動が嫌で食事制限で頑張って 4キロ落としました が、体重は減ったのにも関らず見た目の変化が表れなかったので 本当に嫌でしたが7月からランニングを初めて 更に4キロ落としました 今は身長160センチで体重52キロです これだけ聞くとそうでもないじゃんって思う方も居るかもしれませんが なぜかお腹がすごい出てるんです(´・ω・`) ランニングは未だに続けてますがもうめんどくさくなってきたし 最近では食事も我慢できなくなりリバウンドしつつあります 好きな人にも痩せたら告白しようと決めてたのに 私がもたもたしてるから相手に彼女が出来てしまう始末・・・ 8キロも痩せたのに見た目にあまり変化が出ないのはなんでなのでしょうか? このまま続けたら何か変わると思いますか? どなたか返答お願いします

  • 体重は減るのに

    体重が落ちても見た目があんまり変わりません。胸やお腹の周りも体重は落ちているのに余分な肉が取れません・・・筋トレをしつつ有酸素運動をしています。しかし、落ちるのは体重だけです。自分は172cm 72キロなんですが、これは見た目も痩せているとは感じないでしょうか?78キロあった頃は走ったりしないでひたすら筋トレをしてブヨブヨだった体を筋肉に変えて体重を落としていました。 こんな感じなんですけど、これからどうすればいいですか?やっぱり体の脂肪を落とすには(特にお腹の辺り)有酸素運動しか方法ないですかね?アドバイスお願いします。

  • 見た目と体重があわない

    176cm 107kg 23歳 体脂肪率34%、男です。 太っていて体も大きいですが、170cm80kg23歳(男)くらいの友人と比べると 体格が全然ちがいます。 僕はお腹がぼーんと出ておらず2~3段のぶよぶよ体型になっていますが、友人はでっかくて段になっていない、相撲取りのような感じです。 見た目では僕のほうが細い(十分太いですが)はずなのに、体重を見ると僕のほうがかなり太っています。 何キロあるか言われて100こえてるというと、みんなビックリします。 見た目より体重が多すぎなので、実はものすごい爆弾抱えてそうな気がして不安です。健康診断ではまだギリギリ大丈夫ですが、 内臓脂肪の検査は一度もやってことがないので、 質問1:  なぜ体格の違いがでるのですか?中学の頃までに、運動していたかしていないかの違いですか?  僕のような体格が、友人のような体格になることはできますか? 質問2:  僕のような体型と友人のような体型の2人が、身長、年齢、体重が一緒だった場合、  健康などの面から見てどちらがより危ないですか?  一見隠れ肥満な前者の体型のほうが危ないですか? 質問3:  毎日仕事(ずっとデスクワーク)が忙しく、朝9時起き、夜12時半帰宅、就寝3時頃が続く毎日の中で適度な運動をしたい場合にオススメなダイエット(運動)方法は何かありますか?

  • 体重は減らないのに

    ダイエットをちゃんと始めてから約1週間です。 体重が重いのでもっとストンと落ちると思っていたのですが1キロしか減りません。 なのに体の見た目はやけにすっきりしています。 サイズは計らず、恥ずかしいですが毎日鏡を使って全身をデジカメにおさめて目で変化を見ています。 体重は変わらないのに見た目が変わるってことはあるのでしょうか。

  • 体重と見た目

    アドバイスいだきたいです。 私は167cm、53.5kg30代半ばの女性です。 数ヶ月前は57kgでしたが、久しぶりに体重計に乗ったら上記の体重にへっていました。 だけど、お腹は出ていて三段腹、二の腕は振り袖、太股も隙間がなくタプタプでとても残念な姿です。 もっと体重あるようにみえます。(多分60キロぐらいの見た目) 仕事と子育てで疲れて筋トレやウォーキングはしていません。 2年前に出産をして、腰骨?骨盤周り?がどーんとしていて浮き輪みたいです。 15年前ぐらいに53kgだった時はもっとスラッとしててクビレもあり周りからも痩せて見られました。 筋トレしようと思いますが胴から下の骨格自体がズドーンとなってるので効果があるのか心配です。 酵素のサプリメントやジュースも興味ありです。 良いダイエットがあれば教えてくれていただければ嬉しいです。

  • 指輪のサイズ!

    みなさんの指輪のサイズはどれくらいですか? 私は、薬指を数えきれないくらい程、つき指してます。 2回くらい骨折もしました・・・。(--;) そして、指輪のサイズは13号。 私の周りの友達は7号とか9号とかです。 みなさんはどれくらいのサイズですか?

  • 体重と見た目

    いつもジムに通って、ダイエットをしており、だんだんと走れる様にもなったし、身体もしまってきたので、今日何年ぶりかで体重を量ったら、78キロ、体脂肪率32%、体内水分量38%とかなり不健康な数値が出て、落ち込んでいる所です。 自分は161センチなので、多すぎ。と。 納得がいかないのは,裸を見た時の見た目で、結構筋肉の線がはっきりとしてきましたし、腕も前は寸胴のようでしたが、今は枝豆のようにはっきりと線が見えているし、衣類のサイズもLからMに変わったから。 腕立ても余裕で100回出来るようになれたし、もう5キロくらい痩せれば懸垂も容易に出来る様になるだろうと鷹をくくっていました。 いま思う事は、 原因は何なのか知りたいということです。 僕は子供の頃から太っていたので取れない皮下脂肪が体重の多さに繋がっているのかとか、色々考えても、実際自分の身体を見ると78キロも有る様に思えないのです。確かに飛び跳ねて、震える部分は人よりも有ります。でも大分筋肉が表に出てきている。 身体もよく動くし、少々のことでは疲れません、汗もそんなにかかなくなった。でも体重だけ多い原因はなんだと思われますでしょうか。 これからまだまだジム通いをして鍛えようとおもってますので、よろしければ体重低下に向けてのアドバイスをお願い致します。 僕がジムでこなすメニュー(週3回) ストレッチ30分 ↓ ーマシントレ40分~50分ー ディップス、20キロで100回を2セット ハムストリング、20キロで50回2セット 胸筋、21キロで100回を2セット 背筋、18キロで100回を2セット 腹筋、20キロ200回1セット 内もも、100回4セット ↓ トレッドミル、8.5キロ~9キロで60分 ↓ ストレッチして終了 ご考慮に入れて頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 体重が増えません

    本気で悩んでいます 高校生女です 私は身長156cm前後あり、既に小学校高学年で153cmほどあったと思います。 その頃の体重は39キロ後半でした しかし何故なのか身長は少しは増えているのに、体重が増えません。むしろ減っています。 今では36~38キロをうろうろしていて、見た目から細いので不健康そうに思われます。 実際は健康なはずなのですが… ちなみにご飯の量も三食きちんと食べている上、四食食べる日もあります← 運動はしていません。運動をすれば筋肉がつくので健康的な体つきになるかと思うのですが… 私は特に上半身が痩せていて、よく折れそうと言われます お腹まわりも痩せていて、店でスカートなどを買うときサイズがなくていつも残念な思いをします。 スカートだけでなく、首まわりもやせているので普通のシャツさえサイズがなく… 本当に困っています 足も細いようですが、それより上半身が目立って細くて困っています。 普通にMサイズが着れるようになりたいです (無理矢理Mサイズを着ている服もありますが、着られてる感があります…) 健康的に太る方法を教えてください せめて40キロ台には乗せたく、42~3キロくらいになりたいです 回答お願いしますm(__)m