• ベストアンサー

Fedora Live CDをHDDから起動する

Fedora Live CDは iso ファイルで提供されてますが これを /boot 等に配置しておき、Cent OS 6 の grub で 起動することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

No.2の補足です。 質問には「Fedora Live CDをHDDから起動する」となっていたので、isoのままという限定付きでなくてもいいものと解釈しました。 下記の方法も「CentOS6のgrubで」という条件からは外れますが、 CentOS6の仮想Guest VirtualBoxでならばisoのまま起動できます。 なお、添付画像はfedora17 LiveCDですが、 GNOME開始画面で添付画像が表示されますが、Closeボタンをクリックすれば、GNOME画面で使用できます。 使い勝手は「fedora LiveCDをHDDから起動する」ことと同じです。

その他の回答 (2)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

下記サイトの 「[D]Grub2でLiveCD(DVD)を起動する。」を参照してください。 最後部に「Linuxのpartition に展開して起動する方法」があります。 事例はgrub2ですが、grubでも同じ要領です。 ---grub2-install http://ftlabo.sakura.ne.jp/linux/grub2-install/grub2-install.html

r5eDANzpaS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ただ私が知りたかったのはLive CD を展開して起動する方法ではなく isoのまま起動する方法でした。 頂いた URL を拝見しましたが、以下の様に記述がありましたのでは やはり Fedora Live CD はそのまま起動できなそうですね。 > ※Fedora LiveCDの場合は root= パラメータの指定があるため loopbackを使うことが出来ない。

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.1

可能です。 grub iso 起動 とかで検索すると方法は出てくるでしょう。

r5eDANzpaS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 8ive22tyさんに回答頂いたサイトにあるように Fedora Live CDは loopbackを使うことができないので難しそうです。 あと grub2 だとそれになり情報があるんですが grub の情報があまりなかったので質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • fedora liveCDをGRUB2で起動したい

    fedora14にGRUB2をインストールして使用しています。 Fedora14-LiveCD(isoファイル)をHDDにコピー(展開)してGRUB2から起動したいのですがうまくいきません。 なお、ubuntuやpuppyのisoファイルは起動できています。

  • Fedoraを入れたらVistaが起動できない。

    Fedoraを入れたらVistaが起動できない。 FedoraをVistaのインストールしてあるPCに入れたらVistaが起動できなくなってしまいました。 はじめは普通に両方使うことができたのですが、しばらくして使わなくなってきていたので VistaのほうでFedoraが入っているパーティションをフォーマットしてしまいました。 そうしたら再起動したときにメッセージが出てきて grub>と最後に書いてあり、そのことでいろいろ調べて 結局VistaのインストールDVDをつかってVistaのブートローダを修復しました。 そうしたら再起動したときにgrubのメッセージも出てこなくなってしまってどうすればいいか困っています。 必要ではないかもしれませんが、Fedoraは12でPCの方は自作PCです。

  • fedora grub2のブート対象除外

    2点、ご教授お願い致します。 「やりたいこと」 Fedora18とwindows7をデュアルブートにしたいと考えております。 HDD一つを、2つのパーティションに分割し、win,fedoraをインストールしたいです。 「環境」 ・windows7とfedora18のデュアルブート 「ディスク構成」 ・添付画像をご確認願います。 「/etc/default/grub」(grub2の設定を行っていると思われるファイル) ・添付ファイルをご確認願います。 「質問1」 PC起動後、GRUBブート対象選択画面にて、下記4つのOSが表示されます。 □fedora 3.7.2_201.fc18.x86.64 □fedora □advance options for fedora □windows7(loader)(on/dev/sda1) →これは問題ない fedoraが3つ作成されたように見受けられます。(それぞれ起動する) どれが正しいfedoraなのでしょうか?それぞれどういう意味があるのでしょうか? 「質問2」 GRUBブート対象選択画面には、fedoraとwindows7の二つにしたいのですが、 どのように修正すれば良いのでしょうか? 調べても手が着けられませんでした、申し訳ないのですが、ご教授ねがいます。

  • Fedora 10 i686 Live CD

    Fedora- 10-i-386-DVD をダウンロードしてDVDに焼きました。うまくいってインストールできたのですが、 Fedora-10-i686-live CDもダウンロードして、コピーしましたが 光学ドライブに入れても、このファイルは開けません。とでます。 解凍ソフトは、Win RAR の試供版と、CCCPを使ってますが、なぜLive CDが見れないのか、わかりません。教えてください。

  • fedoraが起動できなくなりました。。

    Linux機、初心者です。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。 以前linux機を使用しておりまして、 fedora16をOSとして使っておりました。 半年ほど前までは起動出来ていたのですが、 本日起動したところ、立ち上がり時の●型のローディングメーターのようなものが、 半分くらいの所までで止まってしまいます。 その後、最新のFedora-Live-Workstation-i686-22-3.isoをDVD-Rで作り、 CD-ROMからの起動で試してみたのですが、 Fedora Liveの黒い画面はでまして、 Start Fedora Live を選択で同じく黒画面背景の、●型のローディングメーターの 状態に入り、DVDの読み込み・ランプ点滅など動いてはいる状態が続き、 メーターが8分目くらいのところまでは進むのですが、 そこから先へいきません。。。 以前のFedora16が入っているままであるからダメなのか、 原因がわかりません。。 なにかご助言を頂けましたら お願いをさせて下さいませ。

  • Fedora19を入れるとPCが起動しなくなった

    昨日、UbuntuからFedoraに変更をしようとしました。 元々からWindows8が入っているのですが、サーバのシステムからLinux系をサブとして使っていました。 しかし、Ubuntuが使いづらいのでFedoraに変えようと思い、Fedora19をインストールしたのですが、Windowsのブートローダーでは起動せず、Windowsしか起動しませんでした。 詳しく見てみるとかなり面倒くさい方法を取らないといけないらしく、そこでFedora19付属のGRUBをインストールしましたが、 再起動をするとFedoraどころかWindows8すら起動しなくなりました。 CDドライブが無いモデルで、リカバリのデータもすべてPC内部にあるので手も足も出ません。 一応USBからFedoraのLive版でハードディスクを見てみたのですが、リカバリデータやWindows8のシステム自体は残っている模様です。 どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • Fedora起動時エラー。GRUBより先へ進めないので

    Fedora起動時エラー。GRUBという画面より先へ進むことが出来ず、困っています。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? なお、現状で表示可能な画面は、起動前の「Boot Device Menu」と「System Setup」画面のみです。 ▼(経緯) ・Fedora7をFedora9へアップグレードしようとしました。  # yum -y install preupgrade  # preupgrade ・コマンドモードでは立ち上がった(と思います)のですが、グラフィカルモードでうまく立ち上げらなかったため、色々試しているうちに、GRUBという文字のみ表示されるだけで全く起動しなくなりました。 ▼(希望) ・既存データを救うため、(新規インストールせずに)何とかこのまま起動させる方法はないかと考えています。 ▼(その他) ・DVDドライブが使えないため、インストールDVDからのレスキューモードが使えません。 ・CD-Rに色々焼いて試したのですが、GRUB画面から先に進まない、という状況は変わりません。 ・レスキューできるかもと思って、CDを焼くのに参考にしてみたサイト  http://fedoraproject.org/ja/get-fedora  http://blog.ispace.co.jp/modules/wordpress/archives/2007/08/02/240/  http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ ・Fedora7のLiveCDを入れて再起動させると、新規インストール画面は表示されるので、CDドライブが壊れていることはないと思います。 ・OSは、Fedora7しか入れていませんでした。

  • Fedora Live CDについて

    パソコントラブルの際の対応策として、Linuxの、Fedora live cdを作っておこうと思ってます。 公式サイトを見ると、「デスクトップライブメディア」というのと「KDEライブメディア」というのがあり、 それぞれ、「i686」「x86 64」という項目があります。 どれを作っておくのが良いのでしょうか? パソコンで使用しているOSは、ウインドウズXPのプロフェッショナルです。

  • Ubuntu9.10のブートCDの作成方法

    Ubuntu9.10をUSBにインストールしたのですが、USBブートが出来ないパソコンで使うにはブートCDを作らないといけないみたいなのですが、 作り方がわかりません。 ネットで調べたところmenu.lstを編集してイメージファイルを作る方法が書かれているのですが、Ubuntu9.10はGRUB2なのでmenu.lstは存在しないみたいです。 変わりにgrub.cfgがあり $ grub-mkrescue grub2-boot.iso でイメージファイルを作り、CDを起動してみました。 こんな感じでgrub.cfgに書かれている内容を入力して bootってやるとWindowsが起動してしまいました・・・ grub> insmod ext2 grub> set root=(hd0,6) grub> linux /boot/vmlinuz-2.6.31-14-generic root=/dev/sda6 ro grub> initrd /boot/initrd.img-2.6.31-14-generic grub> boot コマンドで入力するのではなくて、OSの選択画面が出るブートCDを作りたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? またブートCDはUSBにインストールした直後しか作れないのですか? バージョン違いの情報が多くて頭が混乱している状態です。

  • Fedora20をインストールしたいのですが

    Fedora17ぐらいまではGRUBの1stステージを MBR(sda)ではなくPBR(sda2,sda3,…)に配置できましたが Fedora18からはGRUBの1stステージを MBRにしか格納できません Fedora20のGRUBの1stステージを PBRに配置する方法はあるでしょうか?