- ベストアンサー
結婚に反対する父に悩む23歳女性の相談
- 23歳女性が結婚を考えるも、父から反対されて悩んでいます。
- 父は結婚に対してどちらでもない態度であり、「お前がしっかりしないと恥ずかしい」と言います。
- 父に彼を会わせるよう頼んでも「会うと結婚賛成の意味になるから」と拒否され、悩みが深まっています。周りの人からは「一人娘だから寂しい」と言われていますが、解決策が見つかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うぅーん。。。 結局、お父様は逃げてるんですね。 わたしも一人娘で嫁いだ身なので、質問者さまの気持ちがよくわかります。 質問者さまが、今、持っている気持ちをありのままにお父様に話すことができれば一番いいのでしょうけど なかなか素直に気持ちを話すことって難しいですね。 なので、やはりお母様に間に入ってもらって 今、自分がどういう気持ちなのかを伝えてもらうのはどうでしょうか。 慣れない仕事でしんどい思いをしているところに、お父さんからの要求が多くなりつらいこと。 ちゃんと、お父さんに認めてもらって祝福してもらいたい、ということ。 お母さんにだったら伝えられませんか? 話しているうちに、たとえ泣いてしまったとしても お母さんだったらわかってくれると思います。 半ば強制的に家を出ていきたくなんてありませんもんね。 娘には、なかなか理解しがたいんですが 男親としては、かなり辛いんでしょうね。 質問者さまのこと、心の底から可愛がって育ててこられたんでしょうね。 が、だからと言っていつまでも引き留めておくことはできません。 覚悟を決めてもらわないと・・・ね。 お父様も、本当のところはわかっているんですよ。 あと一押しだと思いますので、ここはお母様に頑張ってもらいましょう。 ご両親に祝福されて、幸せな門出ができますようお祈りしています。
その他の回答 (2)
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚、二児の母です。 娘からすれば、うっとうしくて、腹も立つでしょうが、父親っぽい反応ですね^^; あなたの結婚を祝福したくないということではなく、親としての複雑な気持ちなんです。 あなたも、家庭を持ち、子供を産み育てれば、いずれ分かることですが、親は、命がけで子供を産み、自分の全てを注いで育て上げます。 こういうと重たいかもしれませんが、子供が全て、親にとっては人生そのものなんですよ。 それくらいの強い愛情、子供と一心同体というくらいの気持ちを持っていなければ、子供を育て上げることは出来ません。 お父さんにとっては、あなたが、30歳になっても、50歳になっても、可愛い娘。 どんなに一人前の社会人、大人になっても、お父さんから見れば、頼りなく、心配に見えてしまうのです。 「結婚には、反対も賛成もしない。」・・・これは、認めてくれているようなもの。 反対だったら、「絶対に反対だ」と言いますよ。 ただ、現実をきちんと受け止めることが出来ないんです。 大事な可愛い娘を、現実に、自分の元から、赤の他人の男性に託さなくてはいけない日がやってきたことを・・・。 寂しい、嬉しい、悲しい、不安・・・いろんな想いがあり、整理が付かないのでしょう。 お父さんだって、お母さんと結婚するときには、お母さんのお父さん、つまりおじいちゃんに、同じような想いをさせてきたのにね^^ 結婚に関することは、できるだけ、お母さんを通してお父さんに話しをしてもらうようにしたらどうでしょうか? やっぱり、お父さんの気持ちを一番良く理解でき、側で寄り添って、上手に説得できるのは、長年連れ添って、苦労を共にしながら子供を育て、家庭を守ってきたお母さんです。 娘がいるときのお父さんと、お母さんと二人きりのときのお父さんは、微妙に違うはず。 お母さんと二人のときに、お母さんが諭すほうが、素直になってくれることもあります。 私も、基本、最初は、夫との結婚に関して、母を通して、父に話を通すようにしていました。 お母さんが味方なら、心強いですよ。 イライラしているお父さんを見て、あなたまでイライラすれば、悪循環。 まずは、お父さんの気持ちを理解し、寄り添うこと。 結婚したいという若い娘には、難しいことですが、「そんなに強い愛情をもらって、大事に育ててもらったんだ・・・ありがとう。絶対に幸せになるから、安心してね。お父さんの気持ちが落ち着くまで、待つからね。」という気持ちで、お父さんと接すると、お父さんも優しくなってくれます。 親の気持ちを理解し、寄り添い、自分の気持ちを伝えていく・・・それができてこそ、一人前です。 「あれしろ。これしろ。」も、あなたに甘えているんですよ。 こんなことを言えるのも、今のうちだな・・・という感じ。 親に、少し結婚を反対されたからって、落ち込んで、悲観的になっては駄目です。 「何が何でも結婚する。認めさせて見せる。」という強い気持ちがなくては、結婚なんて無理。 結婚の大変さ、厳しさ、夫婦関係の難しさなどを身をもって知っている、人生の大先輩が、お父さんとお母さん・・・。 自分の子供の人生に関わる大きな節目となる結婚となれば、複雑で慎重になるのも当然。 万々歳で、大賛成というほうが、めずらしいと思いますよ。 結婚への最初の試練・・・上手に乗り越えることができなくては、これからの結婚生活だって乗り越えていけません。 お母さんといろんなことを話し合って、お父さんの攻略、頑張ってくださいね。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
私、母の立場ですが、お父さんの気持ちも分かりますよ。 子どものころの相談者さんの印象が抜けて無いんですよ。目で見れば十分な女性になった娘。だけど心の中にはまだ赤ちゃんのあなたがいるのです。手放すのが悔しいし、ものすごく心配。まだ行くなと素直に言えず、だからうるさくからむ。 さてさて、お父さんには頭の上がらない人はいませんか?おじいちゃんとか、年上の叔父さんとか、または友達でも。 お母さんに相談して、例えば仲人さんになってもおかしく無い人と連絡を取って、お父さんの事を相談して下さい。その方からお父さんに説得…と言うか、「娘に辛く当たると駆け落ちされちゃうよ?」くらい言ってもらいましょう。もっと意固地になるかも知れないけどね。娘や妻が話すのは逆効果というものです。 今は娘の結婚を受け入れられないだろうけど、いつかは心が懐柔する時が来ます。だってそうせざるを得ない。可愛い娘は嫁に行ってしまうのだもの。意固地になっていたら疎遠になってしまいます。 本当はね、心の底からおめでとうと言いたいのですよ。でも素直にそう出来ないお父さんの気持ちも分かってあげて下さい。相談者さんも結婚後赤ちゃんを産んで、抱っこしてる腕から「その子を嫁に」と言われても手放せないでしょう。お父さんの心ではまだあなたを抱っこしているのですよ。…かわりに孫を抱っこさせてあげたら、心底、嫁に出して良かったなあと思いますから。その時はお父さんの気持ちも、分かると思いますよ。