• 締切済み

し食事のとりわけ

今、彼の実家に遊びに来ています。 私たちは結婚の話はまだしてないのに、 彼の両親、親戚、近所の人まで私をお嫁さん扱いです。 そんな中、彼ママが夕飯を作ってくれくんですが、大皿が二つテーブルに 出てきてとりわけ皿が私の近くに置いてあります。 彼と私の分だけ取りましたが、彼の両親の分もとりわけたほうが良いでしょうか? 全部とりわけてしまうと大皿で出る意味がなない気がします。 こんなときはどうするのが一番でしょうか。 やはり全員分取り分けるべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

どうして その場でご両親に「お皿に取りましょうか?」の一言が出てこないのかが不思議です 別に彼親だとか そういうのなんて無関係でしょう? 一緒に食事している人に 「とりましょうか?」と一言言うのは普通のことだと思いますが 結婚する・しないとか出なく もう少し彼氏以外の人にも気配りなさってもよいのでは? 両親は何も思って無くても 他人から見れば「気が利かない子だ」と受けとられても仕方ない行為ですよ

yafu82
質問者

補足

コメントありがとうございます。 取り分けするのが当たり前、と思いながらも 取り分けたらお節介かと思い出来ませんでした。 勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.1

彼の実家での普段からの食事スタイルによって変わってくると思います 食事を含めて、生活のスタイルはそれぞれですし、周りから見て変であっても、その家やその家族なりのルールがあります。 わからないことや微妙なことは素直に聞いてみるといいと思いますよ 「皆さんの分を取り分けてしまっていいのですか?」と聞けば、「お願い」というかもしれませんし、「二人分だけでいい」と言われればそれまでです。 どちらにしても、その家のルールに合わなければ「勝手な人」となりやすいですからね 大皿ででても取り分けない家もあれば、結局はテーブル上で取り分けて、大皿の意味をなさない家もありますが、どちらも変ではないのでね「

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共働き。帰りの遅い夫の食事の皿洗いはどちらがやってますか?

    共働き。帰りの遅い夫の食事の皿洗いはどちらがやってますか? 主人は仕事が忙しく、毎晩深夜1時頃に帰ってきます。 私は夕方に全員分の夕飯を作って19時には子供と食べて後片付けをします。 そして24時には先に寝てしまいます。 主人は私がテーブルに用意しておいた夕飯を帰ってからレンジで温め直して食べています。 そして、食べ終わった食器は大抵は流しに置いてくれます。 しかし、私としては一晩そのままの状態にされると、匂いや虫が気になります。 朝起きて、汚れたお皿が置いてあるのも気分的に良くはないです。 そこで、主人に「自分が使ったお皿を洗って欲しい」と言いたいのですが、 疲れて帰ってきた主人にそれを言うのも気が引けます。。 しかし数枚のお皿を洗うのに5分もかからないと思うので、それくらい洗って欲しいような。。 みなさんはどうされていますか? また、家事が嫌いな夫に頼むのに、上手な言い方がありましたら教えてください。

  • 両親にママ、パパというのをやめてほしい

    三十路の独身男性です。 僕の両親は自分のことを未だにパパ、ママと言い、お互いにもそう呼び合ってます。 彼らにはもう4歳になる孫もいるのですが、孫と話すときは「ジジ」「ババ」というのですが、それ以外では親戚がいようが赤の他人がいようが「パパ」「ママ」です。 それに母にいたっては僕ら(僕には兄がいるのですが)のことを未だに「○○ちゃん」と「ちゃん」付けで呼びます。兄の奥さんも結婚する前、そんなやり取りを見ていて兄がマザコンなんじゃないかと疑い、真剣に別れようと思ったことがあると言ったぐらいです。もちろん僕が過去に付き合っていた女性も同様のことを言った事がありました。 現在は兄は結婚して完全に家を出て行ったのですが、僕は一人暮らしなのですが、夕飯だけ食べにほぼ毎日実家に帰ってます。そのせいか両親の僕に対する干渉がより一層増したように感じます。 僕の実家は本家なのでしばし親戚が集まることがあるのですが(よりによって親戚が多い)、やはり自分のことを「ママ」「パパ」という叔父、叔母はおらず、もちろん子供(全員30過ぎ)のことも「ちゃん」付けで呼んだりしません。 僕ら兄弟は中学に上がる前にはもうすでに両親のことを「ママ」「パパ」とは呼ばなくなったにもかかわらず、もう20年近くやめてくれと言っても直らず、従兄弟たちにもこの悩みと言うか愚痴をよくこぼすので、僕に同情して両親を説得してくれることもありましたが効果なし。 それほど困ることはないのですが、やっぱり他人に聞かれるとちょっと恥ずかしいので、できればやめてほしいと思ってます。 なにかやめさせるいい方法ってないですかね? 自宅の留守電に「○○ちゃん、ママです」とメッセージが入っていたのを元カノに聞かれたときは、さすがに殺意すら感じました(苦笑

  • ブッフェ形式の食事の仕方について

    こんにちは。 会社主催で着席型のブッフェパーティーがありました。 従来、こんなパーティーの時はお皿に自分の好きなものを取ってきて食べていました。 役席者の分もお皿に適当にもって置く時もあります。 今回もそうしようと思って、取る場所の混雑が納まってから行こうと思ってたのに私のテーブルの人たち数人が中央にお皿をいくつかおいて「どうぞ」という感じになったんです。 で「とりざらもとってこなくちゃ!」なんて言ってるんです。 目が点になってしまいました。 他のテーブルの人は個人個人で好きに食べていたので私にとってはかなり迷惑でした。 遠慮して取れないし、自分だけまた好きなものを取りにいくのも感じ悪いと思ったので全然楽しめませんでしたし、ホテル側にとっても嫌じゃないかと思ったんです。 そのテーブル全員が仲がよいのならまた別ですが、初めて話をする人もいたんです。 こんなことなら乾杯と同時にさっさと自分の分だけとりにいってぱくぱく食べ始めたら良かったと思いました。 この方法はマナー違反ではないでしょうか?それとも自由だから良いのでしょうか?

  • 夫の実家への、親の訪問(嫁の親)

    結婚してしばらくは私(嫁)の実家の近くに住んでいましたが、 2年ほど前に夫の実家のすぐ近く(歩いて3分ほど)に引っ越しました。 私は子連れでの再婚で、 夫の両親には私も子ども達も大変お世話になっています。 年に数回、私の親が泊りがけで遊びに来るのですが、 ほとんど夫の両親に挨拶には行きません。 すぐ近所なのだから、来た時にはやはり挨拶に行くべきですよね? 私が実家へ行く時は、夫の両親から私の両親宛に、 色々と手土産を貰ったりしています。

  • 訴訟は起こせますか?

    嫁の実家と同じ団地に私の親戚が住んでいて、私の過去についてを悪く、私の父母妹弟の悪口も添えて嫁実家の近所の人に言いまわっているようなんです。親戚が直接告げた分けではありませんが間接的に嫁の家族にその話が伝わり、それが原因で嫁の実家とは疎遠になり、嫁とは喧嘩が絶えず、両方の親を含めた親戚関係を切るか離婚をするか、と言う所まできています。 親戚が悪口を言い回った目的はご近所付き合いの中で元々、仲があまり良くなかった嫁の実家をコケにすることで、ちょっとした優越感が得たかったみたいです。 私は幸せな結婚生活には「互いの両親と仲良く」と、良い関係を築くため努力をしていた矢先に思わぬ伏兵に挫かれました。 この親戚を相手に訴訟を起こした場合どれ位の罪で、どれ位までの慰謝料を請求出来るのかを教えてください。 実際に訴訟を起こせるかどうかは分かりませんが法律をちらつかせて親戚に「マズイな」と思わせれば今後の口を封じる事も出来そうなので宜しくお願いします。

  • どちらの実家に住むのがよいかしら

     家を購入するにあたって、どちらの実家の近所にしようか迷ってます。嫁さんの実家は郊外で、都心への通勤に不便と感じてます(都心駅までJRの新快速で40分)。私(夫)の実家は近郊ですが、嫁さんが、近付くのを不安がってます。  私の両親は、いままで私たちに過干渉と感じさせるものはありませんでしたので、嫁さんの不安は漠然としたものといえます。私の両親は、過度の干渉には気を使ってくれているのがよく分かります。しかし、歩いて10分程度のご近所となると、事情は変わってくるかもしれません。  嫁さんの実家の近所にするのが、マルくおさまるコツかともと思います。しかし、あえて不便なところに居を構えて、私の両親を蔑ろにしたくないという気持ちも正直あります(ちなみに私は長男です)。また、今でも、嫁さんの両親の家のほうが遠いのですが、行き来については圧倒的に嫁さんの両親の方が多いです(これは一般的な傾向と思われますが)。  尚、私たちには2人の就学前の子供がいます。  なんだか散文的になりましたが、どのように考えを整理したらいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 初めて耳にするのですが。。。

    親戚から聞いた話なんですが、出産した後 実家へ産後の養生しに帰りますよね。 それで、1ヵ月後自分の家に帰って元の生活に戻るのですが、旦那の両親から嫁が実家で世話になったお礼として嫁の両親に何か気持ちを送るそうなんですが、そんなのって一般的に多いのですか? ちなみに近所の人は旦那の親から嫁の実家へ海外旅行をプレゼントしてもらったそうです。 それと親戚の友達は現金を何万かもらったそうです。

  • 両家両親のお付き合いはどんな感じですか?

    義実家と私の実家の風習など、色々大変違い戸惑うばかりです(汗) 例えば、義実家は長男夫婦(私は次男嫁)のお宮参りなど、祝い事には親戚や、何故かご近所さんまで呼んで盛大にやります。 私の両親までにお誘いがあります。 私の両親まで呼ばなくても・・と思うのですが、どうなんでしょうか? 正直、お姑さんは悪気が無く口が悪くて、ズケズケ失礼な事言う方です>< こんなあちらの親戚中にまみれて、私の両親が居るのが変な気がします。実際浮いてますし、隅でポツン状態。 お姑さんは、私の両親になど眼中にもありません。呼ぶ事に意味があると思われてるのかなぁーと思います。 両親も全然楽しめず、帰ったらどっと疲れて大変みたいです。 こんな場合でも、私の両親は呼ばれたらずっと参加しないといけないものなのでしょうか? 両家両親の付き合いは、どれ位の距離感?でしていくべきなのか分りません。 実際、私の実家はいちいち親戚中呼んで盛大になどの風習がないのです。 なので、お招き頂いてもこちらからお招きする機会も無いと思いますので・・。

  • 旦那の親戚と焼肉屋へ…焼肉のマナー?

    結婚して半年経ちます。 先日、主人の伯父夫婦から焼肉屋にお誘い頂きました。 会うのは2回目です。 焼肉だ~!と喜んで行ったはいいのですが、焼肉って普通、他の人の分も焼くのかな?と疑問が浮かんで今でも気になってしかたありません。 私の実家の場合は、私が一気に焼いて全員のタレ皿にどんどん乗せてどんどん食べていく、という感じでした。 だから自分が焼く係だろうなと思ってどんどんお皿に乗せていたんですけど、伯父さんの食べるペースが遅くて「もしかして私、余計なお世話かな?」と思ってしまい…。 主人は気にしなくていいんじゃ?とは言うのですが、知恵袋などで検索したら「他人に肉を焼かれるのは迷惑」というのを見かけてしまいました。 このように、主人の実家や親戚と焼肉に行った場合、嫁の立場としてどうしてますか?

  • 旅行での事です

    近ツーで旅行のツアーを申し込みました。 パンフレッドには料理の写真が載っていて、焼き物やお造り等の写真があり、その傍らに お造り、刺身は2名様盛りですと記載がありました。 私の両親と私たち夫婦と子供と行きました。 私の両親でその2名様盛り、私たち夫婦で2名様盛りで運ばれてくると思っていたら全部ひとつの大皿でお造りや焼き物が運ばれてきました。 妻と両親は遠慮しあって食べれなかったんですが、全て大皿で運ぶならその旨最初に言ってもらえなかったのが悔しくて、またホテル側の都合で一つの大皿に盛ってきたんでしょうけど、それならパンフレットの2名様盛りの写真の意味がありません。 こういうのってクレームを入れてもいいんでしょうか? 妻は「最初に2名ずつ皿に盛って欲しいと言わなかったあんたが悪い」と言い出すんですが それなら「最初に大皿で盛るか個別にするか2名盛りにするか聞いてこないホテル側が悪い」 と言うことになりますよね?

このQ&Aのポイント
  • スリープモードにするキーボード入力方法を教えてください。
  • スリープモードにするアプリを教えてください。
  • ノートPCの蓋を閉じた状態で使用している場合、スリープにする方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう