• 締切済み

夏休み

paanの回答

  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.3

仕事が少ないので9連休になりました。 長いのはうれしいですが給料が減ります。 休みが減っても、仕事があるほうがいいです。

noname#218084
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 9連休も長いですね。 嬉しい反面、稼ぎたい方には仕事が減って休みが長くなるのは辛いですよね(^_^;)

関連するQ&A

  • ケチケチでも夏休みを楽しむ方法

    こんにちは。 23歳女性です。 同い年の彼と付き合っています。 8月のお盆の次週に、私たちは予定を合わせて夏休みを丸3日とりました。 ですが、まだどうやって過ごすか、どこに行こうか決まっていません。 (海は嫌だ、花火はその日にやっていない、などでなかなか決まりません(笑) 9月に同棲の引っ越しを控えているため、あまりお金をかけたくありません。 お金がなくても3日間、エンジョイできるアドバイスがあったら 是非教えていただきたいです☆ ちなみにちょくちょく一人暮らしの彼の家に泊まっているので, 夏休みはずっとお泊まりの予定です。 よろしくお願いします!!

  • 夏休みの過ごし方、教えてください!

    GWが終わったばかりだと思ったら、もうそろそろ夏休みの計画を立てないといけないシーズンがやって きました。 私の休みは10日間で、彼もそれに合わせて取ってくれると言っています。 せっかくだから、普段の週末には出来ない事をしたいし、行けない場所に行きたいと思っているのですが、GWにお金を遣ってしまったので、夏休みはなるべくケチケチでいきたいんです。 そこで、お勧めの過ごし方や場所がありましたら、教えていただでないでしょうか? ちなみにスタートは東京です。

  • 夏休み、お金を使わないで楽しむ方法は?

    夏休み、全然お金がありません。どうしたら少ない金額で楽しめますか?ちなみに私の休みは8日間あります。

  • 夏休みが長すぎてどう過ごせば良いかわかりません

    特殊な業界に勤務して2年目パートの女です。 夏休みが異常に長く、どう過ごせばいいのか、どう過ごせば有意義なのか考えております。 ちなみに夏休み期間は8月はじめから9月半ばまでで、この間6日間だけ出勤をし、 あと決まってる予定は一週間ほど旅行に行くだけです。その他の予定はありません。 どうすればいいでしょうか。 ちなみに私のことを書きますと *友人は一人もいません。 *実家が暑い所です。 今住んでいる所より3,4度は気温が高い所で生命の危険を感じるのでなるべく帰省は避けたいです。 *車の運転はできません。 *同居家族は夫一人のみ。 夫は諸事情で働いてなく、お金が絶望的にありません。(旅行は夫の強い希望です) *趣味はゲームですが、面白いゲームが見つけられません。 情報交換出来る友人がいないというのもありますが…。その他は特に趣味らしいものはありません。 こんな感じですが、お金をかけずに楽しく快適にかつ有意義に過ごす方法などありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の夏休み

    大学一年生の男です。 今日から一ヶ月半夏休みなのですが、全然予定がなくて困ってます・・・。(今までは実験やレポートやテストで忙しくて予定なんて考えている暇がありませんでした)せっかくの夏休みなので、有意義に過ごしたいです。どうしたらよいでしょうか?ちなみに、バイトや勉強だけの夏休みは嫌です・・

  • 夏休みはどこへ行きますか?

    そろそろ夏休みが近づいてきました。 夏休みのある会社の方、学生さん、うらやましい・・・ 公務員の皆さんもボーナス支給、うらやましい・・・ と言うことで皆さんに質問です。 (1)御職業はなんですか? (2)夏休みは何日間ありますか? (3)どこかに出かける予定はありますか?  それは何日くらいで、どちらへ出かけられますか? (4)どなたと出かけますか? (5)交通手段は? (6)(社会人の方)ボーナスは出ましたか?  (学生の方)旅行に使える臨時収入ありましたか? お答えいただける質問だけで結構です。 皆さん、教えてください。よろしくお願いします。 

  • 夏休み 過ごし方

    現在大学一回生の男子ですカテゴリ違いかもしれませんがが質問よろしくお願いします。 もう少しで夏休みが始まります。夏休みは1ヵ月半くらいあるんですが予定が決まっている日は今のところ3日だけです。このままでは特に何かするわけでもなくあっという間に夏休みが終わってしまいすごくもったいない気がします。 今日先輩と話をした時も予定はできるだけ入れとかないと本当に後悔すると言われました。せっかく大学生になったんだし、自由に時間を使えるのも1回生のうちくらいかと思い何か有意義なことをしたいと考えておりますが何をしたらいいかわかりません。 友達はいますが自分から誘うのはあまり得意ではありません。でも暇な時間を過ごすくらいなら友達にも連絡します。 お金はあまりなく、バイトは現在はしていませんが、お金が必要ならやる気はあります。 長期的な過ごし方やもっと短期的な一日の過ごし方などどんなことでもいいので教えて頂きたいです。とても他力本願な質問ですがよろしくお願いします。

  • 夏休みの楽しみ方【お金がない編】

    お金がない学生((高校生 でも楽しめる場所&方法とかありませんかね… ちなみにガチでお金がありません\(^o^)/ バイトとかはするけれど今からだと夏休みの終盤にお給料。 夏休みの終盤は予定が結構あって…ね(´・ω・`)

  • 夏休みの過ごし方。

    僕は今、夏休みをどう過ごそうか悩んでいます。 現在中3なんですが、私立なので受験はありません。来年は高校なので塾とかで忙しくなりそうで、今年の夏は何かをしておきたいと思っています。去年まではダラダラ過ごしてきたのですが、今年は有意義な時間を過ごしたいと思っています。 自分の中では本を読む、絵を練習する、パソコンを勉強する、などの案があるのですが・・・・ 夏休みの暇な20日間、何をしたらいいと思いますか?できればお金がかからなくて身につくものがいいです。また、皆さんは子どものころの夏休みをどうやって過ごしていましたか?

  • 夏休みの旅行

    遅ればせながら,今週末から23日まで夏休みです。 14日から1週間東京へ行きます。予定はディズニーリゾートへ2日間以外は特に決めていません。 (もしかしたらなんですが御殿場のアウトレット行こうかなーって考えてますが・・どうでしょうか?) そこで, 1.ここは行った方がいい!というところがあれば教えてください。(ちなみに六本木ヒルズはちょっとだけ行ったことあります) あと, 2.できれば1500円以内でおいしいランチが食べられるお店, 3.夜はできるだけ安くておいしいお店(普通の居酒屋系でもOK)がたくさん載ってるHP等があれば教えてください。 よろしくおねがいします。