• ベストアンサー

千葉銀行の通帳記入について

最近婚約相手の通帳とカードを預かりました。 それまで義母がそのカードを使って銀行に振込をしており、通帳は彼が持っていました。 そのため、2年間の通帳記入がなされていません。 先程口座に預金しようとしたところ、通帳記入ができず「窓口へ・・・」との表示が出ました。 通帳記入だけの機械でも同様でした。 この場合、磁気の問題なのか期間が空きすぎただけなのかわかりません。 どちらの可能性が高いでしょうか? また、窓口に行く場合、入籍がまだな私では委任状が必要になるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・結婚予定の男性から未記帳の通帳を預かった。 ・婚約者に過ぎない女性のあなたが通帳記入を希望。 といった状況と解釈します。 上記が正確なら、以下をお勧めします。 ・未記帳の通帳を男性に手渡す(戻す)。 ・通帳への記帳を済ませてから手渡すよう依頼する。 ・男性から記帳済みの通帳を受け取り、管理する。 理由は次の通りです。 ・婚約者に過ぎないあなたは、通帳の権利を持たない。 ・結婚前に、男性の管理能力を確認しておくべき。 ・「区切り」を済ませた後の通帳を受け取るべき。 最後に辛口アドバイスです。 【母親が入金・振込をカードのみで行い、2年間にわたり 未記帳のままの通帳を、婚約相手に平然と渡す男性】が、 これから生涯を共にする方というわけですね。結婚を決意 するのはあなたです。だから、ひとつだけアドバイスして おきます。  ◆ 最初に厳しく、「夫」を躾(しつけ)なさい!! ◆ 「夫」の躾に失敗すれば、あなたの子供に害が及びます。 覚悟して「鬼」になりなさい。

その他の回答 (1)

noname#160594
noname#160594
回答No.2

おそらく、磁気の以上の可能性もありますが、未記入の期間が長すぎたか件数が多すぎるかの可能性のほうが高いと思います。 >窓口に行く場合、入籍がまだな私では委任状が必要になるのか教えていただきたいです。 名義人でなければどのような取引であっても委任状が必要な可能性はあります。名義人が婚約者の方であれば、質問者さんが窓口に持っていった時点で名前から明らかに名義人本人ではないということはわかりますので、そこで何らかのトラブルになる可能性は否定できません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう