• ベストアンサー

ネクステ勉強法

英語がとてつもなく嫌いで苦手な高校3年です。 基本がなっていないと思い、中学の問題をして今、ネクステをしています。 しかし、どのように勉強を進めていっていいのかわかりません。 あたしの勉強方法は まず、右のページを読み理解しながら左のページでどのように文法が使われているか読みます。 何回も読んで訳せるようにし、文法を理解できたら次にいきます。(文を書いたりもします) 1章が終われば、復習して、間違ったところをチェックし、次の章にいきます。 それをしていると1ページ30分ほどかかります。 左にのってるイディオムなどは完璧に覚えてはいません。 やりながら完璧に覚えるほうがいいですか? ネクステの効率のいい勉強方法を教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは、私も高3女子で英語がとても苦手です(汗) 私もこの夏はひたすらネクステやってます。 私の勉強法はネクステと同じ桐原書店からでている総合英語フォレストという文法講義書を読んで、対応しているネクステの章の問題を解いています。この文法講義書はわかりやすくておすすめです。 あとは、ネクステの右ページの解説の覚えられない項目に付箋を貼っています。オススメは3mからでている細い付箋です。テープ素材なのでへこたれなくて助かります。付箋がインデックスのように沢山貼られているので、いつでもそのページを開いて確認できて便利ですよ。貼るときはネクステを閉じてる状態でもわかりやすいように少し外にはみ出して貼ってくださいね。 ちなみに単語帳はシステム英単語をつかっています。 これも覚えられない単語に付箋を貼っていくと便利ですよ。 ターゲット1900よりも断然シス単です。 入試で出やすい形で掲載されているので力がつきやすいです。 とても親近感が(勝手に)湧いてしまいました。 お互い頑張りましょうね☆

kinanaaa
質問者

お礼

あたしも付箋をはっています! しかし、分からないところが多すぎて付箋だらけです。(笑) 英語はほんとに最初からするのって大変ですね… アドバイスありがとうございました! お互いに志望校目指して頑張りましょう!!

その他の回答 (2)

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

パッと出るまで繰り返すんですよ。 今は30分かかってても、何度もやってると一問が0.1秒出てくるようになりますから。

kinanaaa
質問者

お礼

一瞬で分かるようになるのですか!? ほんとに何回もやりこまないといけないということですね!! 道のりは長いですが頑張りたいと思います!! 参考になりました!

回答No.1

勉強方法は正しいと思います。 『完璧に』覚えるほうがそりゃ良いですが、それよりも「繰り返して何度も」復習することの方がよいかもしれません。 イディオムなんかは繰り返してやってればいつのまにか覚えられるものです。 1章勉強⇒復習⇒チェックの過程を何度も繰り返してやると、何度やっても同じところを間違ったり、意味を覚えてなかったりします そこが『重点的に』勉強すべきところです。そこを「繰り返し勉強」と分けて、「さらにもう1回」勉強する。 というようにやっていれば、おのずと力はついてくると思います。

kinanaaa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 繰り返しやるのがポイントのようですね。 とりあえず一回さら~っと通って何回も繰り返していきたいとおもいます! 参考になりました!

関連するQ&A

  • ネクステで勉強

    英語の文法の勉強方法がわかりません。 自分はいま大学受験に向けてネクステを利用しています。 しかし今のやり方が正しい勉強方法か不安なのでご指摘などしてくださったら幸いです。 1、右側のページの解説を読みながら重要なところにマーカーをひく。 2、次に左の問題を一通り解いて丸つけ。 3、わからない単語にマーカーをひき意味を調べノートに書き出す。 4、もう一度右側のページを読む。 こんな感じで進めてるのですがここが無駄だとか、こうした方が覚えやすいだとか、いろんな意見を聞かせていただきたいです。 また他の教材だとか勉強法でオススメのものがありましたら教えていただきたいです。

  • 高校基礎英文法(Forest)の勉強法教えて下さい

    「Forest」と「Forestの解いてトレーニング」を使用して英文法を勉強しています。 現在、中ほどまで進んでいるのですが、1章に半日以上費やしている状態です。 Forestを参考に、解いてトレーニングを1ページにつき二回復習してから次のページに進んでいるのですが、1章終えてからまたその章の始めに戻ってみるとほとんど覚えていなくて愕然としています。 構文は問題を解きながら覚えたほうがいいと聞いたのですが、まずは構文を丸暗記してから問題に取り組んだほうがいいのでしょうか。 また、私は看護学校受験のために勉強しているので高校基礎レベルの英文法が取得できればいいのですが、それにはForestは難しすぎるのでしょうか。 というか、中学レベルの英文法もあやふやな状態なので、まずここを完璧にしてから次へ進んだほうがいいでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません。 しかし、あまり時間もないので、できるだけ効率よく勉強したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 英語の文法の勉強方法(大学受験)に悩んでいます。

    今年から浪人することになりました。やはり,長文を満点とっても文法がダメダメなので,今年は文法を確実に取れるようにしたいです。 現在の偏差値55 使用教材:Duo3.0+CD(復習用)(5周しました) Next stage(3周しました)    自分の方法はフォーレストを章で読み,その章をネクステで解こうと思っています。 他にいい勉強方法はありますか?

  • ネクステ 語法

    ネクステの語法の勉強法が いまいちわかりません 文法はフォレストを兼用して 理解できていたのですが 語法はどのように勉強したら良いのでしょうか? 実際に使っていた方や 今使っている方など わかる人が居れば教えて下さい(>_<)

  • 早慶法志望の者です

    英語について質問させてください。 ネクステのpart1の文法を完璧にしたのですが、やはりpart2とpart3の語法とイディオムもちゃんとやった方がいいのでしょうか?

  • これからに受験勉強を始めようとおもうのですが

    私は高校3年生でこれから真面目に受験勉強を始めようと思うのですが、英語の勉強方法がわからず困っています。目標は信州大学の工学部で偏差値は40くらいです。 文法と単語を完璧にしようと思ってネクステと単語王と forestを買いました。ネクステと単語を完璧にすればセンターや二次は大丈夫でしょうか?また文法の問題集などは買う必要はありますか?

  • NextStage(桐原書店)の使い方を教えてください!

    今、第20章の「イディオム」のところから勉強しているのですが、 どうやっていいかわかりません・・・。 見開きの右ページの熟語をまずノートに書いて、そして左ページの文章をノートに書いています。 なので、参考書に書いてあることを、そのままノートに丸写しって感じで・・・こんなんでいいんでしょうか? 自分では効率が悪いと思うのですが、他にやり方が思いつかなかったので、どなたかNextStageの使い方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語頻出問題総演習の使い方

    国立理系大学を志望にしている高校2年生です 夏休みから英語頻出問題総演習(英頻)を使い始めているのですが イマイチ使い方について良く理解出来ていない点がある気がします 自分は第1章の重要構文の問題から順番に覚えているんですが 覚え方としては、最初に右ページのイディオムとその意味をひたすら紙に書いてある程度 覚えたら左のページを見て、イディオムの使われ方を確認しているんですがこの方法は 非効率ですか? 他に良い進め方、覚え方がありましたら教えてください。

  • 勉強法について。アドバイス下さい。

    現在高3。偏差値は国、英、日本史合わせて47~50(進研模試)です。(現代文55.古典42、英語50、日本史40です)判定としては駒澤経営E判定、亜細亜経営B判定でした。 夏休みの終わりに駒澤の英語、国語を解いてみた結果、英語5割ジャスト(長文、文法、発音、アクセントの問題共に5割ずつでした)国語は4割強でした。 やっとですが、勉強の方針が決まりました。この夏休み、思いのほか余り勉強が出来なかったのでこれから急ピッチで勉強をしていこうと思っています。内容としては、 毎日やること:英単語(20~30個ペース)、古文単語(20~30個ペース)、ネクステの文法(1週間で1周終わらせるペース) 月曜:英語、現国 火曜:日本史、古典 水曜:英語、古典 木曜:日本史、現国 金曜:英語、日本史 土曜日:英語、古典 日曜日:日本史、英語中心にやりつつ、古典も。 勉強内容は 英語:長文一題(品詞分解の練習、読むスピードをあげる練習をしっかりやる予定です) イディオム10~20個 構文10~15個 ネクステの語法1章 古典:古典文法基礎ドリルを3~4章 敬語、助詞の暗記(9月中に仕上げる) 問題集1題 現国:問題集1~2題、金の漢字(10~20分) 日本史:教科書通読→一問一答→実力がつく日本史100題(問題集)という流れで勉強。9月~10月までに近現代まで一通り終わらせる予定です。 古代~の範囲の復習も少しずつやっていきます。 このような勉強スケジュールを立てましたが、無理はないでしょうか。また、逆にスケジュール的に甘い所はないでしょうか。 ご指摘、アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • センター英語の勉強法

    今シス単第2章センターレベルまでと、英文法レベル別問題集2が終わっています。 これから、英文法レベル別問題集3,4と即ゼミのイディオムを覚えた後、やっておきたい300をして、センター過去問をひたすらしようと考えているのですが、この方法でいいと思いますか? 教えてください。