ハムスターが短期間で死亡、ホームセンターの対応に不満

このQ&Aのポイント
  • ホームセンターで購入したハムスターが、わずか2日で亡くなってしまった。初めは病気の症状が見られたため、ホームセンターに連絡したが、元から病気ではないとの回答だった。
  • さらに、近くの動物病院にも相談したが、状況については判断できないと言われた。ホームセンターの担当者からの謝罪もあまりにも短く、納得がいかない。
  • ハムスターが短期間で病気になり死亡することはあるのか、ホームセンターからの対応に不満を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

2日でハムスターがなくなりました。

最近、ハムスターの元気がありませんと質問させていただきましたが そのハムスターが昨晩息をひきとりました。 ホームセンターのペット売り場からハムスターをおうちにお迎えしたのが4日です。 わずか2日の出来事でした。 痙攣をこまめに繰り返し亡くなったのですが あまりの早さに元から病気があったのではないかと疑い、買ったところに電話をしました。 ところが、電話に出た担当のスタッフさんは 同じケージに入れていて1匹が病気だと他のハムスターもなんらかの症状が出るのですがみんな元気なので元から病気ではない。と言われました。 それでも、納得がいかなかったので近くの動物病院に電話して 事情を説明して、環境の変化などで2日で病気が発祥して死に至ることはありますか? と聞いたところ、見ていないので答えられないといわれました。 2日で病気を発祥して死に至るってあるんでしょうか? ホームセンターからなんらかの謝罪があってほしかったのですが、担当の方から出た言葉は「ごめんなさい」でした。 あまりに納得いかず、勢いで質問してしまい、すみません。 このまましょうがなかったねで終わるしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177763
noname#177763
回答No.6

なるほど。 ハムちゃんが亡くなったのは、動物病院ではなく ご自宅だったのですね。 私はハムスターの具合が悪いと思い、動物病院に預けました。 帰りの車の中で動物病院から携帯に電話がかかりました。 (当時はまだ運転中の携帯電話の使用について緩かった) 「千秋ちゃん(ハムスターの名前)が亡くなりました」 という電話でした。 動物病院に引き返すと、院長先生が死因を教えてくれました。 私がハムスターを購入した時点で既に大腸菌に感染している 可能性が高いと言われました。 私はハムスターを売っていたペットショップに対して 怒りが込み上げて来ました。 しかしペットショップに文句を言っても千秋は帰って来ません。 私は千秋の供養を優先しました。 もし質問者様がまたハムスターなどのペットを購入された時、 ペットの具合が悪いと思われたら直ぐに動物病院を訪れて下さい。

youzyo08
質問者

お礼

そうですよね。 どんなにわたしが納得いかなかったりしても、解決したところでうちの子はもう戻ってこないのですよね。 わたしもお仕事を遅刻しても病院に連れてけば良かったと悔やんでいます。 1日だけでもハムスターにとっては大きなことですよね。 土曜日に火葬があります。どうしても付き添いたいのでお仕事がお休みの日にと先延ばしになってしまったのですが、それが終わったら気持ちをきっぱりと切り替えてがんばります。 たくさんありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.7

考えられるのは先天的なもの どんな所でハムスターを繁殖させているか?分かりませんよね 意外と不衛生で近親交配が多かったりします 後天的で考えると環境の変化…夏より冬、冬より秋、秋より春が一番じゃないかなぁ、飼育を始める時期て 痙攣てのが気になるけど…う~ん、病院に電話した際に病理解剖を頼めば分かったかも?(凄く高いけど)

youzyo08
質問者

お礼

生まれたところが韓国だったので もっと気を配っていればと思います。 解剖 お願いしようと思ったのですが、戻ってこないと聞いたもので、ちゃんと火葬もしてあげたいのでやめました。 ありがとうございました。

  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.5

お気持ちはお察ししますが、小動物は体力がありません。先の解答にもあるようにそういうこともあります。ストレスや環境の変化、いつもとケージやペレットフードが違うなど些細なことでもごはんを食べなくなったりすると体調が急変してあっという間に死亡するケースもあります。ウサギぐらいの大きさの小動物でもペレットを食べなくなったりしたら数日で息を引き取ることはありますので、ハムスターや小鳥ならなおさらです。もう犯人探しはやめにして、何か縁あってあなたのもとに訪れ、そして旅立った小さな命を十分お弔いになって、また新しいお友達を探された方が宜しいかと思います。もめ事を起こしても浮かばれません。

youzyo08
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。 気持ちを切り替えて もしまた次回があれば 幸せにしてあげれたらと思います。 ありがとうございました。

noname#177763
noname#177763
回答No.4

こんにちは。 死因は特定出来ましたか? 私もゴールデンハムスターを購入して4日で亡くなった 事があります。 死因は大腸菌でした。 ペットショップでハムスターを入れていた水槽が 不衛生で、大腸菌に感染したものでした。 質問者様がハムスターを購入されたホームセンターの ペットコーナーと質問者様のハムスターを入れるゲージの 環境はいかがでしたか?

youzyo08
質問者

補足

死因は分かりません。 ちゃんと火葬してあげたいので、死因調べるために解剖?に出すと戻ってはこないそうなのでやめました。 環境の変化はあるかと思います。 ペットコーナーでハムスターが入っていた水槽は滑車はなかったし隠れ家もなかったし 餌箱と水の入った食器に ハムスターが5匹でした。 私のケージはペットコーナーでハムスターが入っていた水槽と大きさは対して変わらないですが 2階、3階もあるケージなので・・・

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.3

残念ですがそういうこともあります、小動物は環境の変化に敏感ですからね。 大きな音に驚いてショック死したというのも聞いたことがあります。 次は違うお店で買うようにしましょう。

youzyo08
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。 もっと知識をつんで もし次の機会があれば。 ありがとうございました。

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

2日だと病気より環境ストレスの方が怪しいですね。 ・お迎えした日からハムスターに何度も触った (少なくとも1週間は触らないのが基本です) ・ケージをうるさい場所や頻繁に人が通る場所の近くに置いた ・室温が30度を超えていた (環境の変化に慣れる前に暑さにやられるとひとたまりもないです) といった事に心当たりはないですか? あとホームセンターでハムスターを選んだとき、おしりを見せて貰いましたか。 見た目元気なハムスターで、かつ下痢していなければ、少なくとも見て分かる病気は無かった訳ですから、お店の人を責めるのは酷と言うものです。

youzyo08
質問者

お礼

環境など十分気を配ったつもりではいるのですが、ハムスターには何か気に障ったのかもしれませんよね。 買ったときにお店で健康チェックというのをやるそうなのですが (目やには出てないですね。下痢は出てないですね。)みたいなことを私はやらず、何も言われず連れて帰ってきてしまったものですから 私の注意不足というのもありますよね。 買ったときもケージのみんな大人しかったので。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

あなたのお家に来たことがストレスだったのかもしれない 温度など飼育環境が良くなかったのかもしれない。 小動物なんてそんなもんです。 いつまでも引きずらず、気持ちを速やかに切り替えましょう。 この掲示板に「ハムスターが逃げ出しました」なんて投稿をしつこく何百回も知り返した誰かさんのようにならないことを祈ります。

youzyo08
質問者

お礼

そうですね。 ストレスに弱いですものね。 ありがとうございます。 気持ちを切り替えてがんばります!!

関連するQ&A

  • ハムスターがおしっこまみれに

    今年の4月頃から我が家にハムスターがやってきました。 金網ケージで飼っていたのですが、どうしても網をガリガリかじってしまい、先週から水槽型のケージにお引越しさせました。 環境が変わったせいか、急におとなしくなり元気がなくなったような感じがしたので、結局2日ほど前に元に戻したのですが、ある異変に気がつきました。 おしっこでお尻からおなかにかけてビチョビチョになっているのです。 おなか周りの毛も少なくなったような気がします。 今までは外でおしっこをすることはあまりなかったのに、先ほど、ケージを掃除するので外に出したところ、いろんなところでおしっこをしていました。 これは何かの病気なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • ゴールデンハムスターの多頭飼いは無理でしょうか

    こんにちは。 6月の20日頃に産まれたゴールデンハムスターとキンクマを8月の9日から飼っているます。 1つのケージで飼っているですが、ゴールデンは多頭飼いが一番難しい種類だと調べて分かりました。 母の友達も2匹飼っていたらかみ殺してしまったと言っていました。。。 早いうちに他のケージに1匹を分けた方がいいですか? 大きさが違うと大きい子が小さい子をいじめると調べて分かりました。。。 今、目立つほどの差はありません。 縄張り意識が目覚める前に分けるべきでしょうか。 ハムスターには生後何ヶ月くらいで縄張り意識が芽生えるか分かる方いらっしゃいますか? ちなみに、 ・ハムスターはホームセンターから家にきました。 ・ホームセンターでは同じケージに入っていました。 ・今、目立った喧嘩はしていません。 ・1度だけ、軽く喧嘩しているのを見かけましたが怪我はしていません。 ・ケージに1つしかない回し車を2匹一緒に横に並んで走るので、凄く仲良しに見えます。 ・2匹ともメスです。 いかがでしょうか。 やはりゴールデンを2匹飼うのは無理ですか? 分かりにくい文章かもしれませんが、是非、アドバイスをお願いします。 もし多頭飼いはやめた方がいいなら、どちらかが傷付く前に分けたいのです。

  • ハムスターの頬袋が・・・

    昨晩の夜中にケージの中をのぞいたらハムスターの口から透明な赤い物体が出ているのに気付きとても驚き、インターネットで慌てて調べたら頬袋が飛び出ているのだと分かりました。夕方餌を与えた時には何も異常がなく元気だったのに突然この様な事態になってしまいとても不安で困っています。ハムスターも必死に戻そうとしている様子なのですが戻らないのです。 このハムスターは2才半のメスで餌は一日二回でひまわりとドライフードを与えていて夜はにんじんを細かく切って与えています。もしかして私が餌をやりすぎているのでしょうか?突然起きた出来事にただただ困惑しております。インターネットで見ていて綿棒で中に戻して成功したという事例がかいてありました。 本当でしょうか?ハムスターの状態は元気で水などを 時折飲んでおります。どうしたらよろしいでしょうか?今まで犬などは動物病院へ連れて行った事があるのですが小動物はないので診てもらえるのか心配です。又費用はどの位かかるものなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 二匹のハムスターについて。アドバイスお願いします。

    少し長くなってしまいますが、質問したいことがあります。 5日程前、二匹のハムスター(ジャンガリアン)をお家にお迎えしました。 ペットショップでの一目ぼれでした。 二匹が同じケージに入っており、仲よさそうにしていたので店員さんに 「一緒にケージで買えますか?」と聞いたら 「あまりにケンカするようなら離してあげたほうがいいですが、今の状態なら仲良く出来ると思いますよ」 との事だったので、一旦同じケージで飼うことにしました。 しかしすぐにエサの取り合いが起きてしまい片方のハムちゃんが もう片方の子の分まで取りにいってしまう事態になってしまい、 やむなく二人を別々のケージへ移すことにしました。 しかし、新しいケージの回し車があまり気に入らないようで 全く運動しなくなってしまったのです。 それに、お互いを探し回ってウロウロしたり、ケージの向こうに姿を見つけると ケージを嚙んで出たそうにしていて・・・。 それで試しに、ずっと見ていてあげられる時間帯に 二人を元いたケージに戻してあげたのですが、 戻るやいなや二人で寄り添ってすりすりしたり、 お気に入りの回し車に二人で入って、ずーっとカラカラカラカラ回っています。 先のことを思うと、一緒のケージで飼うことを止したほうがいいとは思うのですが 上記のように仲良く遊んでいる様子をみるとどうしても一緒にさせたい気持ちもあり・・・。 (回し車のこともありますし・・・) そこで、仕事に出ている時や寝るときなど様子をみてあげられないときは 別のケージにして、夕方から夜中(帰ってきてから寝るまで)は 元いた大きなケージに一緒にしてあげてはどうかと考えたのですが、 これはハムスターにとって「頻繁にかわる環境」としてストレスになってしまうのでしょうか? もしストレスになってしまうようなら、何かいい方法があれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ハムスターが脱走しました。

    家で飼っているロボロフスキーが脱走してしまいました。 小型のハムスターなのですばしっこい上 カサカサと物音も立てません。 つい最近ホームセンターでお迎えした仔なのでまだ慣れていないため、人間の臭いを嗅いだだけで「ギュアッ!!」っと悲鳴をあげて逃げ出してしまいます。 サイトを巡って情報を集めたのですがヒマタネも罠も効果なしでした。 どう対処すれば良いのでしょうか・・・・?

  • 生後1ヶ月のドワーフハムスターの死因

    ペットショップからパールホワイトハムスターをお迎えして一週間が経ちました。今日帰宅すると、巣箱のなかで亡くなっているハムスターをみつけました。 死因はなんでしょうか?せめて同じ過ちを繰り返さないために質問しました。 室温20-22℃ ペレット2g/日 給水器あり ケージは45×54センチで広め プラスチックケージ 死因で思い当たるのは、距離を離していましたが同じ部屋にうさぎを飼育していたため、物音や気配にハムスターがストレスを溜めていたのではないかということです。もうひとつは死の前日、トイレと巣箱の位置を交換したことです。巣箱にトイレをして巣箱で休むクセがあり、場所の問題と考えて両者を交換しました。 今日の朝はいつもより若干せわしなくケージ内を動き回っており、どうしたのかなー?と声をかけて家を出ました。帰宅すると、いつもはすでに目覚めて動き回ってるのに姿がみえず。様子をみても起きてこないので、巣箱の天井をあけてみると中で無くなっているハムスターをみつけました。 傷はありませんでした。 何か思いつく方、よろしくお願いします。

  • ゴールデンハムスターの元気がない 病院へ行きたいのですが・・・

    ゴールデンハムスターの元気がありません 病院に連れて行きたいのですがお迎してまだ4日目ですので 病院に連れて行く事がストレスになり悪化してしまうのでは懸念してます。 ・お迎えした子 ゴールデンハムスター(キンクマ/オス) 生後約1か月 ・飼育状況 ケージにて飼育(上部のみ金網) 寒さ対策をして常に21度~26度を保っている 大きな音を出したり触ったりはしていません(ストレスにならないよう) ご飯・床材はペットショップに居た時と同じもの ・元気がない状況 お迎えして2日目までは元気でしたが急に寝ていることがほとんどで やっと起きたかなと思うとまた寝ます。呼吸が激しいとは感じません ご飯を口にしません・お水は少し飲みます 床材をこんもり集め、その頂点でまん丸になり寝ています。 歩き方もフラフラしている様子で目もパチッと開いていません ↑この子と一緒にもう1匹迎えましたが(生後2か月)この子はとても元気 色んなサイトを見ても【まずは病院へと】ありますが 迎えて間もない子はストレスになるのではないかとハラハラしています。 病院へ連れて行くべきかもう少し見守る方がいいんでしょうか? お星様にならないよう出来る限りのことはしてあげたいです 長文になりましたが 宜しくお願いします。

  • ハムスターが引きこもりになってしまった。

    2週間前に生後1ヶ月のゴールデンハムスターをペットショップで購入してきました。ケージも一緒に買って帰りました。最初はケージの中を元気良く動き回り、回し車でも良く遊んでいたのですが、2、3日立つとハウスの中に引きこもるようになってしまいました。今は、えさをとりにくるときと水を飲みにくるとき以外はほとんどハウスの中です。回し車を少し大きめのサイレントのものにしても変わりません。ケガか病気かとも思ったのですが、食欲は旺盛で毛並みも悪くなさそうです。 このままではなかなか人になれてもらえそうになく、やっと念願かなった娘(小3)がかわいそうです。 どうしたら、もっと動き回ってもらえるのでしょうか。どうしたら、もっと触れ合えるようになるでしょうか。経験者の皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • ハムスターのいつもと違う様子について

    些細なことでもいいので、どうぞよろしくお願い致します。 生後一ヶ月ほど、メスのジャンガリアンハムスターを飼っています。家に来て二週間目ですが、いつもなら回し車をしたり、ケージの中で活動している夜になってもおとなしくしています。 (外が暗くなってからはいつも卓上の間接照明にさらに覆いをかけたものだけ使っているので、ちゃんと夜だとわかってはいると思うのですが…) 回し車もいつもよりゆっくりで、しばらく回すと巣箱に戻りじっとしています。エサは食べているようです。 毛並みやお尻など見たところ体調不良は無さそうですが、ハムスターは病気を隠すとよく聞くので心配です。 うちにに来て日が浅いせいか臆病な性格で、まだあまり慣れてはいません。起きている時間にできるだけ静かに行っていますが、エサと水の交換でもびっくりして固まり走って巣箱に逃げます。先日ケージの掃除をしようと試みたのですが、逃げ回って怯えるので断念しました。(浴び砂と、おしっこをした巣材はまめに取り替えています) また、正直言うと、悩むくらいならすぐにでも病院へつれていきたいと思うのですが、まだ環境にも不馴れなのに車にのせて病院へ連れていくのも大きなストレスだろうと心配です。 何年かぶりにハムスターを飼ったので、私自身かなり心配性になっている自覚はあります。けれど、せっかくお迎えした大事な子なので、やっぱり心配です。 補足です ケージはミニデュナ、床材は広葉樹チップ、給水器は使えます。エサはイースターのハムスターセレクションです。 また、その夜はほんの少量ですが、バナナを食べさせました。

  • ゴールデンハムスターについて。緊急です。

    ペットショップからお迎えして3日目のゴールデンハムスター、ロングヘアのオスの子について相談です。 恐らくストレスが原因だとは思うのですが、ケージの隅っこに黄色く濁った液状の下痢?のような物がありました。その部分を掃除しアルコール消毒しましたが、また数時間後同じ場所に下痢のようなものがありました。 どことなく元気が無いように見えて、食欲があるのかないのか確かめるのにペレットを2粒手渡しであげましたが、それは口に入れてくれました。 その後、回し車で走っては数十分うつ伏せの形でぐったりして、また回し車で走ってを繰り返しています。これは重篤なのでしょうか…?