• ベストアンサー

欧米で「ニイハオ」と話しかけられた時の返事

lupinletroisの回答

回答No.8

悪意なく相手の言葉(のつもり)で話しかけられた場合。 私の理想的な答えはお礼を言って相手の言葉で返します。この場合 "You speak good Chinese. Thank you ! But I'm a Japanese." もちろん 欧米の中華料理店でなら「ニーハオ」ですね。注文とか 大部分英語になっても。 ほか、スロバキアのホテルで「コンニチハ」という日本語に対しては 「日本語上手ですね」とスロバキア語で返して驚き喜ばれたことが あります。 北欧では英語がよく通じますが、道を聞くときなど "Excuse me!" だけでも現地語にするとたいてい対応がランクアップしますよ。

mahommm
質問者

お礼

相手の中国語をほめて礼を言うとは高度なテクニックです!さぞや旅人として経験を積まれているのでしょう・・ 私も外国に行くときはその国の基本的な単語だけ丸暗記して行きます。相づちとか使うとポイント高いですよねー ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハワイに一人旅ってどうでしょうか・・・?

    いつもこちらではお世話になります。 今までに友達や母親とハワイへ5回ほど渡航しています。 友達と行くときは主に買い物メインなんですが、だいたいお互いの買い物に付き合ったりするんですが、なんかそういうのって気疲れしてしまうんです。 旅も慣れてくると買い物先で現地集合、現地解散もしますが、それもなんかどうなのかなーって思うんです・・。 なんでこの際1人で行ったほうが気兼ねなく買い物もできるかも?と思ったんですが、あんまりハワイに一人旅って聞いたことない気がして・・・。 ヨーロッパなどはよく女性の一人旅は聞きますが、ハワイってどうなんでしょう? 現地に知り合いでもいればいいんですが、そんな人はいないですし。 まして海外に一人旅はまだ未経験ですが危ないですか? ちなみに英語全くしゃべれません(苦笑)それって危険ですよね? 良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 偽ブランド品について

    全て記号で答えてくれたら幸いです。 (1) 偽ブランド品を譲渡目的等で製造、販売、購入することが違法だと知っていますか?   a. YES  b.NO (2) これまでに偽ブランド品を実際に購入、又は所有したことがありますか?   a. YES  b.NO (3) (2)で「YES」の人に質問です。どこで購入しましたか?   a.アメリカ b.ヨーロッパ c.オーストラリア d.韓国 e.中国 f.日本 g.台湾 h.香港 i.その他アジアの国々 (4) (2)で「NO」の人に質問です。もし購入しようと思ったとき、どこで購入しますか?   a.アメリカ b.ヨーロッパ c.オーストラリア d.韓国 e.中国 f.日本 g.台湾 h.香港 i.その他アジアの国々 (5) あなたは偽物と本物を見分けることができますか?   a. YES  b.NO (6) 本物だと思って購入したら、偽物だったことはありますか?   a. YES  b.NO (7)偽ブランド品を所有、購入することに対してどう思いますか?  a.絶対によくないと思う。許せない。  b.自分はしないが、別に良いと思う。  c.同じような物で安いのならば、やっぱり嬉しいし、機会があれば購入してみたい。  d.今後も購入し続ける予定だ。 (8)あなたの性別は?   a. 男性   b.女性  (9)あなたの年齢は?   a.10代 b.20代 c.30代 d.40代 g.50代以上 ご協力ありがとうございました。      

  • ヤフーが対応しないの?

    偽ブランドを売っている人がいます。 ただこれだけでは即停止になどにならないと思います。 所がグッチやブルガリなど並行品と言ってしかも本物と記載しているのに 悪いと6つ評価で 「偽物」 「3店鑑定に行ったら全部断られた」 「箱も違うし本物ではないと素人にもわかる」など どちらでもないで 「中国製品でした」 「価格からあやしいと思っていました」 「業者ですか?返品希望」 など何人もの人が偽物と評価してるのに永遠偽物を販売しています。 しかも業者として住所も記載しているが架空、ネットでみると駐車場 で回りは何にもなし 他にも通報が常時2,3件あるのに処置をしないのはなぜですか?

  • アメリカでの日本語、韓国語、中国語

    こんにちは。タイトルについて質問があります。 もしアメリカ人に以下の質問をしたら、3国中どれが一番答えられると思いますか? (1)「Thank you」を日本語で言うと何?韓国語で言うと何?中国語で言うと何?  ありがとう、カムサハムニダ(コマウォヨ)、シェシェ (2)「Hello」を日本語で言うと何?韓国語で言うと何?中国語で言うと何?    こんにちは、アニョハセヨ、ニーハオ (1) 、(2)どちらでもいいです。基本的な単語ですが、 日本語が韓国、中国に比べどれほど浸透しているのか気になりました。 韓国→・韓国系アメリカ人は日系アメリカ人の約3倍いたかと     ・サムスン電子など世界有数のメーカーが近年台頭してきている 中国→・やはり近年の高度経済成長によるインパクト大     ・富裕層が増え海外旅行者の増加、実際に私(日本人)はアメリカで、通行人に「Are you Chinese?」と聞かれました。 こういった主な理由から、意外にも日本語で(1)、(2)を答えられる人が韓国語、中国語より少ないのかなと思いました。 一般の方、海外旅行好き、生活経験者、語学教師の方々、様々な人にお伺いしたいのですが、どう思いますか?

  • どこに行く!?アンケート(2)

    あなたは時間にも金銭的にも余裕のある人です。 そこで、長期休暇がとれました! あなたならどこにいきますか? A。地元でまったり B。地元からちょっと離れた旅館・ホテルでゆったり C。帰郷 D。地元からかなり離れたところでショッピングなどを楽しむ(国内) E-1。海外 アジア(近めなところ)←中国や韓国など E-2。海外 アジア(遠めなところ)←ロシアよりも向こう側(aboutですいません笑) E-3。海外 ヨーロッパ(パリなど) E-4。海外 アメリカやニュージーランド E-5。海外 ハワイなど思い切ったところ E-6。海外 その他の所(どこに行きますか??) またまたまたくだらないアンケートですいません(∩∀∩) 暇だったら答えてやってください笑

  • 絶景と避暑地を兼ね備えた世界のお勧めスポットを教えてください

    8日間で行けて美しい自然と現地の人との人間味あふれる 交流が期待できそうな避暑地を教えてください。 あまり観光地化された場所は好きではありません。買い物といえば現地のスーパーマーケット巡りは欠かせません。 これまで行った印象に残ったベスト旅行は クロアチア、ドブロブニク 郊外のスカイセーリング 台湾、華連 ラフティング ハワイ ハナウマ湾 ダイビング などです。上記は避暑地ではありませんが、 今回は滝などのそばでのんびりと滞在できる国へ 行ってみたいと思います。 英語は簡単な日常会話なら話せます。 清涼感のあるお勧めのプランがありましたら体験談など是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • これからわけあってハワイに行きますが

    こんにちは アラフォーの無職の無資格の独女です。 婚活も就活も家事その他も苦戦中で、、老けてて加齢臭もあるし、ちょいブルーですが 実は昨日ハワイのにいる民宿を経営している親戚から電話があり、今バイトの子が事情があって一時的に休んでるから、雑用係りで一週間ほど来てくれない、と言われました。 現地の人を雇ってと言いましたが、急だし期間があいまいだしアンタ無職でヒマしょう、と言われました。 でも一番の問題はディス、イズ~がリス、イズ~に聞こえてしまうほど耳が悪い事です。 あとハワイ行くまで一週間しかないです、どうしたら

  • 海外で中国人に間違われます。

    海外旅行に行くとヨーロッパでもアジアでも 現地人の方から あなたは、チャイナですか?と 間違われます。 これは、どうも私の顔がただ中国人ぽいだけではなさそうな 現象だと気づいています。 というのも、私の友達も親戚の方も海外旅行での 土産話をお聞きすると 現地人の人から中国人と間違われたと言う話が時々でてきます。 そこで、少し気になるのですが 元々海外旅行に出かける数は日本人の方が圧倒的に 多いし、お金もよく使うし、世界でニュースに出るのも日本が 多いと思います。それにメイドインジャパンがみな憧れているはずですが、経済力も圧倒的に日本の存在感が強いはずです。 だだ、この5年位前から必ずしも先の事があてはまらなくはなりましたが、昔から海外の人はどうして日本人を中国人だと いうのでしょうか? それほど日本の存在が軽くて薄い認知度とも思えないのですが?

  • なんで逮捕されないのか疑問

    逮捕までどれくらいでしょうか? http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w31895576 まだ知識の少ない頃でしたので単に安い物を購入しました。 本文には確実に本物と書いてあるので疑わず使用していましたが 数日使うとほころびが出たので不審に思い都内のリペアに持ち込んだ所 これはお取り扱いできません。 「本物でもなく並行輸入品でもなく確実な偽物です、通常ならこの縫い方は絶対いたしていません、生地も違います」 言われました。 同時にお店側にも経緯を話したら対応すると言われました。 ※多分警察? この人って過去の評価でも模造品って鑑定してばれたり 古い評価ではEMSで中国経由で来ましたとかも数項目あります。 こんなに大胆に出品しても削除しないヤフーってなんなんでしょう? やはり偽業者を名乗れば削除にはあわないのでしょか?

  • タイについて

    最近中国のコピーらしき車や模造品は今でも問題になってますが・・・ なぜタイの模造品はニュースでクローズアップされないのでしょうか?? タイに会社の提携工場があって最近まで行ってたのですが タイもゲームの海賊版やDVDの海賊版が堂々と露店や店で売っています。 最初は本物かと思ったんですが値段もありえないほど安く 現地の人に聞くと全部コピーだよって・・・ win7が800円で買えます なんで中国ばかり話題になるんですか??