• 締切済み

Illustratorのレイアウト画面がでてこないんです。

TAIBYの回答

  • TAIBY
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.2

レイアウト画面が出てこないというのは、起動しないと言うことで宜しいですか? たいがい、インストし直せば大丈夫かと思います。 OSが変わって壊れたのかもしれません。

関連するQ&A

  • Illustrator 初期画面

    Illustrator CSを使っているのですが、Illustratorを起動して「ファイル」→「新規」で画面を表示した時のウインドウ設定の保存は出来るのでしょうか? 例えば、「定規を表示」「グリッドを表示」「ガイドのロックの解除」などを起動時に適用させたいのです 説明が下手で申し訳ございません。 お分かりになる方、宜しくお願いします。

  • モニタがモノクロになる…

    NECのVALUESTAR NX pentium2を使用していて、Win2000をインストールしています。 で、その後にOfficeXPをインストしました。 その後、再起動。 さらに、Illustrator9.0とPhotoshop6.0をインストして、続けて、Windows Updateをいくつかして再起動をしたんです。そしたらモニタがモノクロになってしまったんです。 再起動時の画面はちゃんとカラーなのに、起動が終わって作業をしようとするとモノクロになってしまいどうしようもありません。 コンパネからの「画面」設定もちゃんとカラー設定になっていますし、32ビットになっています。 なのに、モノクロなんです。 原因は何か分かる方いませんか? Illustrator9.0とPhotoshop6.0のインストが原因なんでしょうか? 以前にも同じ事が起こって、HDをフォーマットし直してもう一度Win2000をインストしてやり直した事があります。その時にはIllustrator9.0とPhotoshop6.0を入れても問題がなかったようにおもうんですが… ホント困っていますので、どなたか知っていましたら、解決方法を教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • Illustratorを開くと画面の配色が変わります。

    NEC LaVie Windows Vistaを新規購入しまして、Illustrator8.0で作成しているのですが、最近Illustratorを開くと突然画面の配色がVistaベーシックに変わるようになりました。 原因も分からず、パソコンも初心者で、NECに問い合わせても分からないとの回答で、壊れたのかと思っています。 どなたか分かる方いらっしゃるでしょうか?

  • Illustrator、PhotoShopについて

    Windows XP、PhotoShop6.0、Illustrator10を使用しています。 デザインをIllustrator10で作成して PhotoShop6.0に貼り付けてメールで送りたいのですが 原寸サイズで相手に確認してもらうには PhotoShop6.0の解像度や設定は、どのようにすればいいでしょうか? 例: 1)Illustrator10で縦5cm横10cmの四角いベタ 2)コピーしてPhotoShop6.0に貼り付ける 3)画像の統合後、jpgで保存 4)メールに添付 2の時点で「新規作成」→「解像度72pixel」または「92pixel」の 方法を行ってみたが、PhotoShopの画面上や メールに添付した画面では、あきらかに実寸より小さい気がします。 ちなみに私のPC画面の大きさは1280x768です。 以上宜しくお願い致します。

  • Adobe Illustratorの画面が出てきません

    Illustrator10.0を使用している超初心者です。 Illustratorで絵を書いていたのですが、突然編集できる画面が出てこなくなってしまいました。 ナビゲーターには開いたはずの画面が出ているし、印刷にするとちゃんとその絵が出てくるのですが、画面に表示できません。 何かしらない間に触ってしまったのだと思うのですがどうした出てくるようになりますか? ウィンドウで選択しても、アイコンは全部出てくるのに編集画面だけが出てきません。 最小の表示(ツールバーみたいなもの)も全くでません。 他のファイルを開くときちんと編集できる画面が出てくるのですが・・・ 教えてください。 よろしくお願いします

  • 「Illustrator 10が立ち上がりません。 エントリポイントが見つかりません。」について教えてください

    Windows XPを使用しています。 先日、Illustrator 10とPhotoshop 7.0をインストールしまして問題なく起動し使用していたのですが、数日後に起動させようとしたところ、Illustrator 10起動の最中に『エントリポイントが見つかりません』とダイアログが出てしまい、『OK』もしくは『×』をクリックしてもエラー音だけが鳴り、閉じることも出来ません。タスクマネージャーからのタスク終了ボタンも効かず、パソコン自体をシャットダウン・再起動させるしか出来ない状態です。過去の質問事例の中から解決方法を検索しても、パソコン自体の起動時に起こる事例しか載っておらず、この件に関しては検索しきれていない状況です・・。パソコン自体は問題なく起動し、Photoshop 7.0も問題なく起動できます。Illustrator 10起動時のみ起こる現象です。なぜPhotoshop 7.0は起動でき、Illustrator 10だけが起動できないのか解せません。 どなたか解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお教え頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • ワードの画面がレイアウト画面になってしまっています 

    ワードの画面がレイアウト画面になってしまって 上のほうの ファイルとか編集とか。。。がなくなってしまいました。 ちなみに 上のほうを適当にクリックしてみましたが 変化はありませんでした。 宜しくお願いします という4/4に質問をされたHappyweddingさんと同じ質問なのですが、 この回答の解決がされていないので再度同じ質問をさせてください。 ツールバーならともかくメニューバーがない!なんてことは調べた限りありえないこと、なのですが、なってしまっているんです。 Happyweddingさんのおっしゃる通り、画面表示ではだんじてないんです。 ちなみにWordを再インストールしても状態は変わりませんでした。 こ、こ、これはなんなんでしょうぉぉぉぉ どなたか原因&解決法のわかるかた教えてください。

  • 「キーボードレイアウトの選択」から起動しない。

    長時間の更新の後 「キーボードレイアウトの選択」画面になり起動出来なくなりました。 『Microsoft IME』を選択すると黒地にロゴの画面になり、また「キーボードレイアウトの選択」画面になるのを繰り返します。 どうしたら起動出来ますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • photoshop画像のIllustrator配置について

    photoshopの画像をイラストレーターで扱う場合、 EPS保存したものを配置していたのですが、 最近、PhotosopとIllustratorを両方起動し、 Photoshopの画面からIllustratorにドラッグすると Illustrator上に配置されることに気付きました。 しかし、これはどのような状態なのでしょうか? Photoshopのデータはどういった扱いになるのですか? また、両方を出力した場合、前者よりも後者の方が きれいにプリントされるのは何故でしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WORDがレイアウト画面になってしまったのですが・・・

    こんにちは。みなさんのお力を貸して下さい m (. .) m ワードの画面がレイアウト画面になってしまって 上のほうの ファイルとか編集とか。。。がなくなってしまいました。 ちなみに 上のほうを適当にクリックしてみましたが 変化はありませんでした。 宜しくお願いします