国の教育ローンを借りるための条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 国の教育ローンを利用するためには、一定の条件を満たす必要があります。
  • 貧困層の方でも、適切な条件を満たせば国の教育ローンを利用することができます。
  • 保証人を付けることができれば、子供の医療系進学資金を教育ローンで賄うことができるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

国の教育ローンって貧乏人にはかさないの?

私には高校3年生の子がいますが、医療系に進みたいと、子は考えています。でも家庭は厳しい状況にあります。過去に12年位前に個人事業で負債を抱えブラックにはなっていませんが、市税、国税の滞納があり現在13年居住の自己所有マンションは現在差押物件にされています。でも住宅金融公庫の支払いは毎月払って居住はしています。仕事は今年1月から変わりました。昨年の収入は350万円くらい妻が150万円位クレジットカード所有でキャッシングが150万円くらいあります。一応、学生支援機構の奨学金は予約申し込みしましたが、受験後の入学金払い込みの為に国の教育ローンを借りたいのですが、無理でしょうか? また、何かいい方法があったら教えて下さい。ちなみに、医療系は、薬学です。保証人は付けられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 まず、その年収と借入金の額、税金の滞納があるということで・・・・かなり難しいでしょう。  薬学部に入れられるというか、普通の大学への進学も難しいかも。   本人が奨学金や奨学金制度(朝日新聞奨学金制度等)を利用するしかないでしょうね。  一年間バイトさせて入学金を貯めるとか。  とにかく、何もかも無計画なのが気になりますね。  学資保険とかには入ってないのかしら?  自分の生命保険もなし?  終身保険とか年金保険なら借り入れも出来るのに。。。。  残念ですが、お子さんに実情を話して考えて貰いましょう。

Taketomiboy
質問者

お礼

ありがとうございます。どうにか頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

そんなのここの誰も判りません 国民生活金融公庫に聞いてください まあ税金滞納は、審査で断られることが多いですが

関連するQ&A

  • 国の教育ローンについて

    現在、高校生で日本育英会から奨学金を無利子で借りています。 さらに国の教育ローンを借りたいのですが、 できるだけ、利子の安いものにしたいです。 次のものを考えています、 それぞれに問い合わせ、利子など聞いてみようと思いますが、他の方法もありますでしょうか? また、この3つのローンのことについてもご存知のことを教えてください 融資額は50万円もあればいいので、今はそれほど多額な必要はありません。 あと1年間の塾の費用と下の子の高校入学金に当てたいというのが目的です。 1、国民生活金融公庫(収入は基準範囲内です) 2、年金教育資金貸付(国民年金加入期間を満たしています) 3、郵貯貸付(学資保険には入っていますがこれでいいのかわかりません)

  • マンションのローンについて

    約10年前に4000万のマンションを購入 公庫、年金が私名義  銀行は二人でが7~800万借りています。 所有権は私51%で妻が49%の比率です。 現在 離婚の話があり、ローンの処理や負債についてアドバイスがあれば御願いいたします。

  • 国の教育ローン審査に落ちた理由について

    母子家庭である知人の女性が国の教育ローンに申し込んだ結果、審査に落ちてしまいました。 審査結果の理由について日本政策金融公庫からは教えてもらえないこと、 また様々な要因の結果であることは承知しておりますが、 なぜ落ちてしまったのか、どうしても納得がいかないとのことでしたので ご質問させていただきます。 以下のような条件で申し込みを致しました。 ▼高校2年生の子どもと母親の母子家庭 ▼申込金額は150万円(返済要望期限は15年) ▼年収は280万円(勤務年数は7年。しかし2年前からは事情があり、正社員からパート形態で同じ職場での継続勤務) ▼借り入れは車のローン残高が100万円、クレジットカードでのキャッシングローン残高が80万円(延滞、事故等はなし) ▼資産としては持ち家(開発が進む都心近くで駅から近く、それなりの資産だと思われる) 車のローン、及びクレジットカードのキャッシングが影響したのかとも考えておりますが、 いかがでしょうか。お詳しい方のご回答、お待ち申し上げております。 また、、より審査が厳しく、おそらくは難しいと思いますが、国のローン以外、つまり今後、金融機関などのローンを申し込んでもやはり難しいでしょうか。 併せてご回答いただけると幸甚です。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 税務署主導の任意売却になるのでしょうか?

    国税局と市税の差押えのついた底地の上の建物を所有しています。 建物には法廷地上権がついています。 この建物の底地を買わないかと税務署の職員からいわれています。買値は土地の所有者と決めて契約書を持ってくるようにといわれました。 私としては底地も買えれば権利関係がすっきりするので、そうしたいのですが、不安がひとつあります。 税務署職員の主導、あるいは嘱託、もしくは職権で市税の差押えも消せるのかという不安です。職員がいうには、市と税務署で配分をきめてあるから両方の差し押さえを消せるという事です。 一度、その土地の固定資産税の事で質問をしに市役所へ行ったのですがその話しは聞いていないようでした。 土地を買っても市税のほうの差し押さえがついたままでは困るのです。 確実に両方の差押えを消すために、しておいたほうがいい事が何かあるものでしょうか? お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • 国の教育ローンについて教えて下さい。

    来年大学進学する子供の入学金や授業料のため「国の教育ローン」を申し込みたいと思っています。 いくつか心配な点がありますので教えて下さい。 主人は自営業(起業して現在2年9ヶ月) 36歳 昨年の所得は401万。 住宅ローンあり(年間返済額 1452000円) 配偶者(私)パート 年間60万(控除後の所得金額0円) 子供は3人です。 居住は現時点で3年7ヶ月 希望借入れは100~150万円希望です。 (在学中の4年間は元金据え置きにするつもりです) 年間返済率が高いので気になってます。 起業してまだ2年9ヶ月なので起業して3年になる12月に入ってから申し込みするほうが少しでも有利になるのでしょうか? 住宅ローンは一度も遅れがありません。 公共料金は計算ミスで通帳に入金する金額を間違えてしまい 先々月引き落としが出来ず先月引き落としになりました。 (電気料金のみ) この点も気になるので12月まで引き落とし不能にならないよう 気をつけて7月~12月引き落とし分のコピーを持って行くようにしたほうがいいのかも教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫 国の教育ローンについて

    日本政策金融公庫の国の教育ローンについてお教えください。 私の知人が就業しながら専門学校の夜間クラスへ通学するようです。(学生本人が融資を申込みます。) 日本政策金融公庫の国の教育ローンにて120万円を融資希望しているようですが、以下のような場合でも融資実行の可能性はあるのでしょうか。私自身に知識がないため、詳しい方のご意見をお願い致します。 ・平成10年に簡易裁判所にて任意整理を行い、裁判所へ赴いてくれた  金融業者へは、平成12年に完済したが、あるクレジット会社とは  そのクレジット会社へ直接赴き、仕切り直しの上、平成17年度に  完済 ・現在、32歳 既婚 ・派遣社員 勤続年数:4年 ・年収:本人 330万 夫 100万 ・居住年数:賃貸7年 ・現在の借入金 0円 2008年11月頃にポイント収集目的でのクレジットカードの作成を試みたそうですが、不可だったとのことです。 宜しくお願い致します。

  • 借り換えローン

    平成9年にマンション購入し、公庫約2,300万円、民間約800万でローンを組みました。公庫は現在3.1%の金利で来年の秋から4%に上がり残25年固定です。webの書き込み、書籍などから判断するに、借り換えが得策と考えておりますが、問題が。不測の事態が発生し、平成14年に団信の払い込みを滞納してしまったのです。団信への再加入が不可能なことはわかっておりますが、民間機関への借り換えはできるのでしょうか? どなた様かご教示頂きたく宜しくお願いします。

  • 利率の低い教育ローンを教えて下さい。

    利率の低い教育ローンを教えて下さい。 貯金が足りないので300万円を 教育ローンで補いたいのですが 調べた中では、日本政策金融公庫の 利率2.65%が一番低いのです (平成22年2月15日現在) 返済期間 5年で 保証料は 78,105円払います 他にもっと利率が低い教育ローンがあれば 教えていだけたらと思います。 ちなみに年収は480万円ぐらいで妻は120万円ぐらいです。

  • 不動産担保ローンを組んでいても教育ローンを組むことは可能ですか?

    子供の矯正治療代や家の修繕等まとまったお金が必要となった時、カードのキャッシングを利用しました。 それまでは、一度もキャッシング等した事なかったのですが、それからは、何かあれば安易にキャッシングをしてしまい、すぐにすべてのカードの利用可能額一杯まで借りていました。 月々の支払いが苦しく、ローンをまとめる為に不動産担保ローンを組もうと考えています。 仮審査には通り、担保価値1500万円、貸付可能額1050万円と連絡がありました。 一番高い金利と考えて利率10.9%、実質年率12.1%です。 現在キャッシングで総額300万円の借り入れがあります。 10年返済で300万円で借換を申し込もうと考えています。 高校1年生と中学3年生の子供がおり、二人とも大学へ行きたいといっているので 2・3年後には、また、まとまったお金が必要となります。 預貯金はなく、だんなは営業なので、収入が安定していなくて、二人でもどうなるか不安な状況です。 その時、不動産担保ローンを組んでいる私が、子供の教育ローンを組む事が出来るのでしょうか? それとも今回の借り入れで、多めに借りておいてその時に備えたほうがいいのでしょうか? 私は派遣社員で働いており、手取り収入が18万で家賃収入が5万ぐらいあります。不動産の名義は私で残債はありません。 どうにか大学へ通わせてやりたいのでよい知恵があれば教えて頂けませんでしょうか?

  • 国民金融生活公庫での教育ローンの審査について

    現在27歳、派遣社員で専門学校に通いたく国民生活金融公庫の利用を考えております。 貯金だけでは足りない為最高額の200万円希望で、本人申し込みで考えているのですが審査の基準等が気になっています。 どなたかお分かりになりましたら教えていただけますでしょうか? まず、学校に通う為に退職してしまうのに融資していただけるのか? また、年収は現在280万程度ですが過去に消費者金融系カードでキャッシング等の利用歴があり 訳あって家族に使用されてしまった為知らぬ間に延滞1ヶ月近くしていたことが何度もあります(2年ほど前の出来事で完済)。 現在はショッピングでカード利用をしてはいますがそれ以降延滞はありません。 家族は借り入れが多い為保証人は機関保証人にお願いするつもりです。 勤続年数1年、賃貸に10年以上家族と居住ですがやはりこの条件だと厳しいでしょうか? ちなみに通いたい学校は融資の対象校です。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう