• 締切済み

モラDV 嫁の自殺願望

shu-ko123の回答

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.5

自殺したい言っているのは止めてほしいからではありませんか? あなたが心を入れ替えるのを待っているのではありませんか? なにもいわなくていいから、ただぎゅっと抱きしめてあげてみたら。 こんなときに言葉は何の役にもたちません。

関連するQ&A

  • モラDV 嫁の自殺願望

    前回の質問に回答くださった方ありがとうございます。 まだまだ書き足りない事実があります。 自分は実はもっとひどいことをしてきました。 実は自分の母が病気です。 病院に今は入院してますが、もう寝たきりの状態です。 自分は仕事をしなければいけないので、嫁が全てのことを協力してくれてました。 母の身の回りの買い物や毎日の面会、手続きからなにまで率先してやってくれました。 嫁がいるから自分は仕事を出来ていたのに、嫁に感謝をしなければいけないのに、それでも、「お前じゃなくてもいい」や家事のことや暴力をしました。 慣れないことを文句一つ言わずずっと続けていて、母の介護が近い将来あるのがわかっていても、それでも最近までは「ずっと一緒にいようね」と支えてくれました。まだたったの25歳で回りは子供がいる人やまだ独身で幸せそうに暮らしてる人ばっかです。それに加え家事もやらなければいけない。嫁も疲れてるのは当たり前です。 それなのにお前にはもう頼らないとか、否定してました。 仲がいい時にありがとうと言うのは簡単です。嫁は喧嘩や相手をむかついてる時は自分の事でいっぱいになりがちだけど、そうゆう時にこそ、どれだけ自分を見つめ直して相手のことをちゃんと見てどれだけ考えることが出来るかが大事という考えをしています。 なので嫁は喧嘩をして空気がどんなに悪くても、家事を放棄したことはありません。 はらわた煮えくり返ってるはずなのに、どんなに突き放しても、ごはん、お弁当は絶対に作ってくれてました。 自分は嫁が離れていかないと確信がずっとあり、それに甘えていました。 嫁はすごく愛してくれて、いつもメールで気遣ってくれたり、手紙をたまに書いてくれたりしてました。 本当に離れられないのは自分です。 嫁がいないとなにもできません。なのに愛そうと努力をしなかった自分が男として情けないです。 いまさら気づきました。 5年間も縛っていました 嫁の家庭環境も複雑で、両親が仲が良かったのは見たことないらしく、父親は全然家に帰らないであんまり記憶にないみたいです。結局両親は思春期に離婚しました。 嫁は平凡な両親が仲が良い家庭にずっと憧れていて、結婚するときにずっと仲良くいれるように努力して思いやりをもって生活しよう。と結婚生活に期待をしていました。 思い描いていた結婚生活とは全くちがかったと思います。 何年かたち今、嫁は父親とも仲良しです。 家庭を省みなかった父親を許し受け入れています。 また、他の男と付き合いだした母親のことも許し受け入れて仲が良いです。 人を許せるという気持ちはすごいことだと思いました。 嫁はみんなに優しいです。 そして純粋です。 複雑な家庭環境だったにもかかわらず自分とは全く違います。 嫁は兄弟がいますが、回りがみても本当になかが良いです。 助け合っていて絆が強いです。 嫁の純粋さ、優しさはここから来てるんだと気づきました。 本当に愛嬌よくて優しくて思いやりがある嫁を今までみたいな態度・言動で苦しめていたこと。それでも許し笑顔を向けてくれていた嫁に図にのり同じこと繰り返してきたことが情けなくて、また冷めてきている嫁の気持ちを一生をかけて幸せにしてあげたいです。 でも接し方がわかりません。

  • 嫁のDVについて

    嫁とは籍を入れて半年、一緒に住み始めて二ヶ月になります。 1週間に一回は嫁の精神のコントロールが効かなくなり殴る、蹴る、血が出るまで引っかかれる、鍵を閉めて、家に入れさせないなどをうけています。 自分もやられっぱなしで、カッとなった時に仕返した事もあります。 原因は自分の方にあると思います。 この暴力の背景に、二年前に嫁と自分の子を身ごもった事にあります。 当時無職で貯金も全くなく実家暮らしだった事もあり相談した結果おろすことになりました。 そこで嫁は心と体に傷を負いました。 子どもが産めないんではないかという不安を一生背負う事になりました。 この様な事があり、嫁の精神が不安定な時は、「私は心と体に傷を負ったのにあなたは何も負っていない」と叫びながら暴力を振るいます。 そこで気の利いた言葉も一つもかけれず、黙ってしまう自分。 次第にエスカレートしていく暴力に耐え切れず、仕返す。この悪循環に陥っています。 もう一つの原因は、おろした子について、もう忘れてしまって何も関心のないような態度をしている自分に対しても怒りの原因となっています。 以上の様な事があるのですが、何かいいアドバイスを頂けたらと思います。雑文で非常に下手な文章ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 夫婦喧嘩 これもDVでしょうか?

     結婚10年目の30代前半の男です、子供2人います。 妻は同い年なんですが、最近夫婦喧嘩をすると毎回ではないんですが、胸ぐら掴んで床に倒したりぐらいの暴力を使ってしまいます。 自分は普段から妻の家事や言動に不満を持っているのでちょっと妻がムカつく事を言ったりするとすぐ喧嘩です。何とか家庭円満でやっていきたいので家事等で不満があれば直すように言ってるんですが、聞く耳 をもちません。自分としては悪いのは妻側なのに軽い暴力1つのせいでこっちが悪者みたいになるのでどうしたらいいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 嫁との仲が

    約1ヵ月前ぐらいから、嫁との仲が最悪の状態です。ケンカ、無視、暴力などたくさんのことされてきました。最近、なかなか寝れず不眠症でストレスで偏頭痛がすごいです。事の始まりはちょっとしたケンカから始まったのですが、嫁が喋ってくれず家事放棄中です。何かいいアドバイスはないですか?

  • 嫁からの精神的DV

    私と嫁、30歳、29歳で結婚して半年もたっておりませんが、 嫁から精神的DVを受けています。 3日に1回は長い説教(約3~4時間)をしてきますが、 そのたびに私は情緒不安定になり、寝る時間も削られるので、 体力、精神が最低な状態で仕事に臨んでいます。 とてもつらいです。 私にも理由はあるのでしょうが、だからといって長時間にわたって 精神的DVを受けていい理由にはならないと思っています。 正直なところ、もう限界に近づいています。 嫁と私は休みが一緒なのですが、最近、私がお昼に外出する事があり、 正午から4時間ほど、家を空けていました。 帰ってくるなり嫁がパソコンがフリーズしたので、 何とかしてほしいと言ってきたので、 私はフリーズしているアプリケーションを終了しました。 すると嫁は怒り出し、4時間も作業していたものが消えてしまった! 何でアプリケーションを終了すると言わなかった!と激怒されました。 そこから延々と長時間に渡る精神的DVを受けました。 確認しなかった私も悪いかもしれませんが、 PC音痴な嫁が「フリーズしたので、何とかしてほしい」だけでは 私は該当するアプリケーションを落とす事しか選択肢はありませんでした。 というよりも途中で何故、作業状態を保存していないかも意味不明でした。 また、ある時はとあるイベントで朝早く起こさなければならない時に 私も疲れがたまっていて指定の時間に起こすことが出来なかったときは 謝ったのですが、激怒され、わめきちらかされ、精神的DVを受けました。 日常的にこのような出来事(私は理不尽だと思っている)で 長時間にわたる精神的DVを私が嫁から受けています。 書いた出来事もほんの一部ですが、私がおかしいのでしょうか。 非日常が日常的になってしまったらそれは日常的な事になってしまうので、 何が正しいのか私もよくわからなくなり、本当に困っています。 判断力も低下するほど、こうなってしまったのは本当に精神的に 追い込まれるからなんだろうなって思いますが、 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 また、様々な出来事に対して精神的DVを受けるのは私に非があるからなのでしょうか。 日常的な出来事を全ては書けませんが、書いている内容で ご判断、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 暴力と精神的なDV

    暴力と精神的なDV 離婚することになりました。 今、いろいろ手続き中なんですが、相手が慰謝料を請求すると言って来ています。 離婚の理由は僕の相手への暴力です。 理由無く暴力を振るっていたわけではないのですが、喧嘩の際に思わず手を上げてしまっていました。 暴力を振るったことについて否定するわけではありません。 夫婦生活を振り返るとどっちもどっちなんじゃないかと思っています。 慰謝料を請求された場合、拒否する主張としてこちらの主張することは通るものなのでしょうか? こちらの主張として妻は、 ・ごはんは作らない。  外食か、コンビニ弁当 ・部屋を片付けない ・お金の管理ができない ・相手が悪くて喧嘩になっても、絶対に謝らない。 ・肉体関係を受け入れない ・うちの両親の悪口を言う 自分も両親と、妻との板挟みになり自殺を試みたことがあります。 正直、自分でも夫婦生活を続けて行くことが難しいと感じていましたが、結婚する際に両親に反対されたこともあり、どうにかうまくやっていこうと必死にやっているうちに手を上げてしまいました。 僕からすると突然の出来事でここまで(10年)きて何故?と思うのですが、 妻は我慢し続けたと暴力を振るわれたことだけを主張しています。 性別は分からないのですが先月、職場を替わってそこですごく気の会う人に出会ったみたいです。 そこでいろいろ相談に乗ってもらっているみたいです。 始めは今の生活が壊れてしまうことが怖くて離婚を拒んだのですが、最終的にはお互いのためにはいいのかなと思って離婚を受け入れたのですが、慰謝料を請求すると言っています。 (僕が手を上げた際にできたアザなどの写真も全部取っていたそうです。) 何故、今なのだろうという気持ちでいっぱいです。 僕からは慰謝料を取りたいとかは考えていません。 相手との繋がりを持ちたくないだけです。 慰謝料を請求された場合は支払わないといけないのでしょうか? 調停離婚になった場合はやはり暴力を振るった僕が悪いのでしょうか? 精神的に参っています。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 逆DVに困っています

    恥ずかしいことなんですが妻からの逆DVにこまっています 結婚して2年目になるんですが妻の逆DVに困っています 結婚してから妻は悪魔のようになってしまいました 家事を全くしないパートの仕事を辞めた それだけならまだいいんですが妻の暴力に困っています 妻に毎日僕を殴るけるの暴力をされて体中あざだらけ 特に金けり大好きな妻で毎日100回ほど金けりされます どMな人要らないのであげたいくらいです 僕はどMではないので困ってます とても痛くて再起不能とかになっても困るし とてもこわいのでまえに金蹴りするのはとても痛いし赤ちゃん作れなくなるからやめてとお願いしたことがありますが妻は笑って相手にしてくれませんでした 女の人にはついてないのでわからないのは無理ないのですが・・・・・・(笑) 妻は子供なんか手がかかるだけだからいらないらしいです 暴力+家事もしないで毎日家でゴロゴロテレビを見たり帰ってくるまで寝ていたり 給料全部渡しているので自分だけコンビニ弁当とか食べて僕のご飯は作らない そして部屋をごみ屋敷まではいかないけど散らかし休みの日は僕が掃除 妻のものをかたずけると怒るのでほっておきますが 逆DVなんてあんまり聞かないのでだれにも相談できません 普通は男から女への暴力なので 離婚とかもしたくないんですがなにかいい方法ありませんか このまま我慢するしかないのでしょうか

  • 助けて下さい 妊娠中 自殺願望

    妊娠中の自殺願望について 1年付き合った彼氏との間に子供を授かり、産もうということになりました。 同棲してからは4ヶ月くらい経ちました。 同棲中から何度も別れを切り出され、 私がその度に引き止め、関係を繋いできました。 妊娠後も喧嘩はなくならず、 彼氏は私の束縛やわがままに耐えきれず 別れを切り出されている状態です。 喧嘩は度々激しくなり、今日もお金のことが 原因で喧嘩を。 (妊娠中であまり働けない私に生活費を求めることをおかしいと指摘したことから 始まりました。また、ストレスで散財している事に対してぶちギレられました) 私的にも精神が限界で自殺未遂が2度ありました。 本日2回目には「脅迫だから警察呼ぶ」と言い出したりもう地獄絵図です。。 顔を蹴られたり髪の毛を引っ張られたり 今までそこまでしなかった彼氏が激情して 手を出すようになりました。 どうしたらいいのか分かりませんが 私はこんな状態でもお腹の子のためにも、まだ彼のことが好きな自分自身のためにも、やり直したいです。 なんとか別れは引き止めましたが 「同棲したのがまちがいだった」 「あの時別れていればこんなことにならなかった」 「お前のことはもう嫌いだし、関わらないでくれ」「お金は払うから干渉するな」「家事育児は全てやれ」「お前はクズだ」「死にたきゃ勝手に死ね」と暴言を浴びせられました。 もう、彼氏的にも限界なのだろうというのが 伝わりました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 何もする気になりません。 お腹の子もかわいそうで……

  • 嫁と離婚するべきか

    42歳男性です。 子供3人います。 嫁45歳です。 夫婦共働きです。 ここ数年ずっと妻がきついです。 家事は一応分担してますが、私がやり損ねたことに対する妻の暴言が半端ないです。私が休みの日に(妻は仕事)帰ってきてご飯が出来てなかったら今日一日何をしてたのか聞かれ(自分の休みの日は出来てない言い訳ばかりをキレ気味に言います。)その他色々ありますが、共働きの奥様の意見を聞きたいです。妻の思考がわかりません。よろしくお願いします。

  • 自殺願望の真偽を見極める方法はないでしょうか?

    妻はささいなことでキレて、激怒して暴力をふるったり暴言を吐き自分の考えを強要してきます。 私の仕事中にも何度も電話を掛けて来て延々と暴言をはいたり、夜中に寝ていても叩き起こして文句を言うので仕事にも支障が出ています。 こちらが言い返すと、急転して落ちる場合があります。 落ちると自殺を口走るようになり、メールで「今から死にます。」「○○にいて今から飛び降ります。」といったメールを送りつけてきます。 あちこち走りまわり、見つけてなだめるのですが翌日にはケロっとしていてよく覚えていないと言います。 個人的には統合失調症ではないかと思うのですが、本人は否定していて病院にも行きません。 何度もあるので本当に自殺しないだろうとは思っていますが、万一と言う事がありますので自殺願望の真偽を見極める方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう