• ベストアンサー

嫁と離婚するべきか

42歳男性です。 子供3人います。 嫁45歳です。 夫婦共働きです。 ここ数年ずっと妻がきついです。 家事は一応分担してますが、私がやり損ねたことに対する妻の暴言が半端ないです。私が休みの日に(妻は仕事)帰ってきてご飯が出来てなかったら今日一日何をしてたのか聞かれ(自分の休みの日は出来てない言い訳ばかりをキレ気味に言います。)その他色々ありますが、共働きの奥様の意見を聞きたいです。妻の思考がわかりません。よろしくお願いします。

  • Acsry
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

補足ありがとうございます。「ご飯が出来てなかったら」と書いていらっしゃいましたね。すみません、作っていないかのように読み違えていました。調理中に帰宅されると暴言…となると完全に八つ当たりですね。あなたは悪くないです。すみません。 もし某スニッカーズCMのように空腹で不機嫌になるタイプなら、お茶とおやつを出してあげるとかでしょうか…「そこまでしてあげる必要ある?」と言われたら正直無いんですが、義務ではないことをわざわざ自分のためにしてくれるのは疲れてるときにかなり沁みると思います。奥さんがあなたに対して感じている不信感は根拠の無いものかもしれませんが、彼女の心を一度溶かさないことには話し合いもままならないように感じました。

Acsry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分としては出来たてを食べたほうが美味しいだろうと思ってたんですけどね。

その他の回答 (4)

回答No.4

道理の通らないことを言ってくるのにそれを認めない感じでしょうか。 疲れすぎて思考や思いやりが鈍っているのかもしれません。思い当たる節があります。他の方がおっしゃるように更年期などの身体症状が負担になっている可能性があります。また、今後の進学先のような、今すぐ対処は要らないがのちのちの為に考えておかないといけないようなタスクを、あなたに相談する前のフェーズとして色々考慮したり調べたりしていて、あなたからは見えない心理的肉体的負担がのしかかっているのかもしれません。あなたの方が余裕があるように奥さんには見えている場合、なぜこの重荷を分かち合ってくれないのだろうと思うのは想像に難くないです。 少し気になったのですが、休みの日に食事を作らなかったとき、あなたはその後どう対処していますか?奥さんがつらいのは、そのリカバリを自分がしないといけない(と思い込んでしまう)プレッシャーだと思います。例えばお寿司安かったから買ってきちゃったんだよ、と用意してあるとか、面倒な時用の温めるだけのものを常備しておくとか、奥さんが心配しなくてもご飯はどうにかなる安心感があれば暴言まではいかないのではと思うのですが…。 自分はできてない癖に人の不出来を責める心理は、「自分はできないくらいつらいのに助けてくれない恨み」です。だからと言って奥さんの暴言はダメです。なるべく体調の良さそうなときに、落ち着いて、話し合う必要があると思います。暴言を言われるのはつらい、責められるのもつらい、して欲しいことを伝えてほしいし、お互いに助け合いたいとなんとか奥さんの心に伝える必要があります。その上で家事の外注や体調の治療など、実際の負担軽減の方法を二人で納得して決めることができたらいいのではと思います。万一的外れだと余計こじれますから、良かれと思ってあなただけの判断で色々するのは良くないです。また、婦人科の通院はなかなか面倒なものでして、今の忙しさにプラスで通院となるとかなり気が重いものになると思います。簡単に「病院行けば?」などと言わず、助けの手を差し伸べてくれると嬉しいです。 あなたも奥さんもきっとつらいと思います。どうか上手くいくことを願っています。

Acsry
質問者

補足

食事のことで補足します。 妻が帰ってくるタイミングで料理が出来上がってないと機嫌悪いです。

回答No.3

更年期です 期限の良い時を見計らって、一緒に病院に行くよう誘いましょう 命の母を買ってきましょう 頭の悪い女性ほど更年期とうまく向き合えず感情のコントロールが出来なくなって、信用を失い寂しい老後を迎えています 思い切って離婚して自由にさせてあげて、自分を見つめ直すきっかけを作ってあげた方が本人の為のような気がします 女性の権利とか女性の社会進出などとメディアで煽るせいで勘違いしているおバカな女性が大量発生しています いずれ無駄にプライドだけが高い孤独な貧困高齢女性が社会問題になるのではないかと危惧してます・・・ バカに付ける薬はないんですよね・・・頭の悪い女性と結婚すると悲劇ですね・・・

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10775)
回答No.2

奥様がきついのは、仕事と、家庭のこと’(家事育児、旦那の相手)でいっぱい。 休まるときがないからです。 女性にとって、子育ての期間はとても大変なのです。 男は、子育てに関し、離れてみていますので、その大変さがわかりません。 子供が大きくなれば、少しづつ、楽になり、 子供が独立すれば、夫婦二人になり、それに伴い次第に優しくなってきます。 つまり、奥様にとって、今が一番つらくしんどい時です。 出来るだけ、協力してあげましょう。 離婚すればよいことは一切ありませんが、 このままで一生懸命協力し合えれば、楽しいことはたくさん訪れてきます。 男で、年を取ると、友達はほとんど離れ、夫婦だけの関係になってきます。 その時話し相手は奥さんだけ。 幸せな人生を送るには、家庭を大事にするのが、一番大事と思います。 奥さんが一生懸命なのです。 沢山手助けしてあげましょう。 奥さんの暴言、助けてくださいとの合図です。

Acsry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもは一番下が小2ですので、そんなに手はかからなくなってますし私も子育てやってるほうと自分では思ってます。 奥様目線でどんなところが足りないのでしょうか?

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14704)
回答No.1

更年期障害なのでは? 一度、奥様、調べられた方がいいと思いますが、受け入れられない人は とことん受け入れられないんでしょうが。 伝え方は大事です。「最近、しんどくないか?火照ったりしない?心配だから、一度、ホルモンの値しらべてみたら?もし、そうなら、楽になるかもしれないよ。心配なんだよ。」って優しく話してみたらどうでしょう? うちは夫が何でもしてくれるので・・・してくれないと怒ることは無いです。逆に「そこまで、しなくてもいいよ。」と言うことは有りますが。 例え怒ったとしたら「しんどい?気付いてあげられなくてゴメンね。言ってくれれば何でもするよ。」って言うと思います。

Acsry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も実はそうじゃないかな?とは思ったのですが、そんなこと言おうものならどんなカウンターを食らうかとても言えません。結局私が悪いって事?と詰められるのが想像できます。回答者様のように優しく言えれば違うかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 主人が家事の分担をかたくなに拒みます

    現在結婚1年、共働きの妻です。 恥ずかしながら、私は家事がかなり苦手で、仕事から帰ったら、 ご飯を作って後片付けするだけで毎日精一杯です。 休みの日にまとめて掃除洗濯布団干しなどを行うのですが これも時間がかかって、きちんと終わらせることができずに 中途半端な状態で時間オーバーで休日が終わってしまい、、 その繰り返しが積もり積もって、1年目にしてゴミ屋敷みたい になってしまいました。泣 主人は、こんな状況に不満や文句は言わないし、 「疲れているなら、家事なんてしなくていいよ」と言います。 一見、理解のある発言に思えるかもしれませんが、 実際は生活する以上、家事を全くやらない訳にはいかないのに 自分(主人)に火の粉が降りかかるのを避けるための「家事しなくていい」発言 なので、私はイラっとしてしまいます。 主人は家事分担をしたくないんです。 普段は私の意見を聞いてくれる優しい主人なのですが、家事の分担だけは 何故か本当に頑なに拒み、「やりたくなければしなければいい」と繰り返すだけなんです。 私は「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ。あ~終わらない!」とパニックに なるタイプなので、一部でも「ここは主人の分担だからやらなくていい」と 思えるだけで精神的に楽になれるのですが。。 私が家事をちゃんとできないのが一番いけない事なんですが、共働きなら分担が 普通じゃないですか? 今は私の方が収入が上で、なんで私ばかりこんなにしなきゃいけないの? と思ってしまう時も正直あります。 わがままでしょうか?

  • 嫁の変化…離婚すべき!?

    現在結婚五年目で、三歳の息子がいます。 私31才、嫁30才。私は会社員で土日祝日休み。嫁は半年前から、土日月と祝日はバイト。子供は月曜日だけ保育園。こういった環境です。 相談ですが、丁度一年前くらいから嫁がGREEにハマり始めました。このハマり始めの時はまだ専業主婦でした。GREEを始める前までは家庭的で家事や育児をしっかりやっていたのですが、GREEを始めてから徐々に家事育児が目に見えて怠慢になってきました。 嫁は半年前からバイトを始めたのですが、仕事を始めた途端にGREEに毎月二万円以上使っていました。つい最近この事に気付き計算すると半年で15万くらい使ってました。 私が注意しても聞く耳持たず。お金を使うのは辞めましたが、GREEに没頭するのはやめません。 昔は夕飯のおかずは最低でも三品はあったのに、ここ半年は一品だけ。子供は好き嫌いが激しく気分次第で肉や野菜を食べたり食べなかったりなんですが、最近は野菜ジュースと、ふりかけご飯だけ。 オムツもズボンにオシッコがしみるまで換えてあげないなど…。 このままでは子供が可哀相ですし、私も四六時中携帯を弄ってる嫁を見てるだけでストレスがたまってきます。 一年前は"楽しそうに、家族の為に"育児や家事をしてたように見えた嫁が今は"仕方なく"育児家事をしてるように見えます。 念のため補足しておきますが、私は平日は帰宅後に子供とお風呂入ったり夕飯の後片付けをし、休日は家事育児はほぼ100パーセント私がやってます。自分的にはかなり協力してるつもりです。 こんな嫁とは別れるべきですかね? 元通りになってくれるなら別れたくないです。 SNS中毒ってのは携帯を取り上げたりするだけで治るものなんでしょうか?

  • 新生活

    9歳年下の彼と3DKのマンションに引越ししました。 みなさんは共働きの場合、家事分担はどうにしていらっしゃいますか? 帰宅は私のほうが遅いので彼にご飯作ってもらうことも多くなるでしょうけど後片付けは私がやるということでもよいのかな?とも思いました。 洗濯は遅くなってからでも私がやろうと思います。 お掃除はそれぞれのお休みの日にやればいいかな?と思います。 あと、何か気を付けたり、こうしたほうが良いとか?ありますか?

  • 専業主婦ならいざしらず、男性と同じようにフルで働いてる嫁さん(息子の嫁

    専業主婦ならいざしらず、男性と同じようにフルで働いてる嫁さん(息子の嫁)に対して 休日は婚家で働けっていう 舅姑さんの頭の構造って?? 某トピで そのような問題を扱ってまして、男性と同じように週休二日フルタイムで働いてるのに、 休日は婚家の舅姑のために働けって言う人が結構いるらしく、どういう頭の構造してるのかな?と思いました。 彼らの頭の構造で考えられるのはどれでしょう? 1.(これは舅さんのみの場合)   女がフルで働いても男と同じような収入は得られないのだから、休みも働け   男は収入が多いのだから家事をやらなくてよい、息子や舅(自分)は家事をやらなくてよい   舅(自分)が定年退職してようが、嫁がフルで働いてようが、家事は女の仕事 姑がいない場合は   嫁が家事をしろ! 2.嫁は家に嫁いできたのだから、休みは関係ない!嫌なら仕事辞めろ! 3.嫁は家の道具なんだから、倒れるまでこき使おう。働いてくれるのは結構だが、休みは休みで   われわれのために働いてもらおう。    4.古くからのしきたりだからしょうがない。嫁が専業だろうが兼業だろうが フルだろうが パートだろうが 婚家の家事は嫁の仕事!働いてる人も上手く時間を作って働くべき。 この4つのうちのどれが多いでしょうか?あと他に考えられる構造としてはどんなのがありますか? 女性はフルタイムで働いてても、結構休みもこきつかわれたりするところはしますよね。そのことについて 今の若い人はどのようにお考えですか?  古い世代の人の考えは私の言った通りだと思いますが違いますか? 古い世代の人は 嫁をサイボーグか何か勘違いしてる人多すぎませんか? あと、もうひとつ、自分の妻がそのような目にあっても やはり自分の親に口答えできませんか?

  • 働きたがらない?嫁について(長文です)

    友人からの相談を受けましたが若輩が故に、上手くアドバイスが出来きませんでした。 先輩方のお力沿いをお願いします。(以下、相談を代筆します) 結婚当初より、子供が居ない今こそ貯蓄を増やすべきだと共働きを進めました。 しかし、妻はあくまで扶養の範囲内での共働きを希望し、3日/週、3~4時間/日程度の仕事を していました。妻の言い分は家事と仕事との両立の為だと。 しかし、実際に蓋を開けてみると掃除は週に1回、洗濯も3日に1回で、外に干せない為(道路沿いで空気が汚い) 全自動洗濯乾燥機で乾燥までやっています。 下着などの予備はある程度あるので気が向いた時に畳めば問題ありません。 食器も全自動食器洗浄機で各自が食べたお皿を入れて、スイッチを押すだけです。 食事も弁当は作らず、食卓には1~2品程度で酷いときは即席の味噌汁、納豆、ご飯だけなども あります。 つまり、家事という家事は無く、ただ自分が働きたくないだけじゃないかと。 それを追求すると逆切れをして、口論になります。 その口論の決着が付かないまま時は流れ、去年、妊娠が発覚しました。 (仕事以外の面では揉める事が無く、普通に上手くいっていたので) 妊娠発覚後、ここぞとばかりに仕事を辞め、家で悠悠自適な生活を始めました。 妊娠は大変だということを知っていましたので、家事は分担していましたが 安定期に入っても相変わらずで、家事はほとんどしません。(食っちゃ寝) 会社では扶養制度が無くなり給料もそれほど高くない為、お金が必要になる頃まで 頑張りたいと思っていますが、本人が働く気が無くどうしたらいいものかと困っています。 子供有、無、専業主婦、共働きといろいろなスタイルがあると思いますが どういう理由でそのスタイルを取っているのか、又、このようなケースの場合、 どのように進めば最善であるのかアドバイスをお願いします。

  • 夫婦けんか中です。嫁に離婚したい位と言われました。

    結婚して6年になり、私が32歳、嫁33歳、子供が娘5歳・息子3歳になります。 前々からやや冷たい態度で私に接しており、まあそれは性格上なのですが・・・・・ 結婚したのも私に対する哀れみもあったからと、まじめに仕事しそうだからとの事。 去年9月いっぱいで結婚前から勤めていた会社を退職し、今年4月には正社員として雇ってもらえることが決定しています。その会社内で去年11月よりアルバイト中です。月休みは8日程度。 嫁もパートに出ており、毎日5時間労働。夕方に子供を保育園に迎えに行き風呂・夕飯など家事を行っています。休みは火・土・日と週3日は休み。 毎晩21時以降に帰るのですが、嫁さんはすでに子供と寝ています。それは毎日仕事と家事に忙しいだろうから俺の夕飯は置いとけばいいよと言っているので、娘が生まれた当初から続いています。それで嫁さんの負担が減ればいいかなと思っているからです。たまに食器も洗わないまま置いてある日もあるため、食器も洗っています。ごみ出し必ず私がやっています。あとは家事はたいてい嫁さんがやっています。 んで毎朝の日課は朝から家の掃除機をかけ、夜から残っている自分の分などの食器を洗います。休みの日は子供とお風呂に入って体洗ってあげてます。 一番あわないところはセックスです。嫁さんは一生やらなくていいとかなりのセックス嫌いです。逆に私はセックス大好きです。週1~2回は行いたいと思っています。そのため、周期は月に1~2回になってしまっています。 性生活が一向に変わらないし、欲求不満がたまるため、私は嫁さんの体に触ったり、布団にもぐりこんだりとしますが、本当に嫌そうな感じで断られてしまいます。そのため、一人エッチの回数のほうが多いのが現状です。嫁はその事実を知っていますし、エッチするよりそうしてもらった方が助かるなどと言います。 んで、先日離婚したいくらい嫌い・死んでもらったほうがいいかもなどと言われました。 嫁さんの言い分は頼みごとをすると嫌そうな顔をする・休みの日に子供と接してくれてない・人の話を聞かない等です。 私が嫁さん嫌いなところは、人の話聞かない・性生活がない事・言いたいことがあれば言ってとか言ってるくせに言うと逆切れするところ等。 嫁さんのいいとこは正義感が強く、困った人がいたら放っておけない性格。気が利くとこ。子供たちに対して母親としてうまくやっているとこ。 嫁の性格はサバサバしています。好きとか、別れたくないとかそういうのは思っていても口に出さないタイプです。 私が間違っているのでしょうか?正直子供いなけりゃ別居したいくらいなんです。 世の中の同世代の既婚の子持ち女性の方の意見を聞きたいですが、こんな夫なら別れたいと思いますか?

  • 離婚しかないんでしょうか

    結婚1年の男です。 結婚生活について相談させて下さい。 私の妻は借金(奨学金と他の教育ローン)があり、 それを返すために昼はパート、夜は水商売の仕事をしております。 そのため、休日には一日寝ていることが多く、 どこかに出かけたり、家事をすることすらなくなってしまいました。 家事は半分以上私がやっており、休日も殆ど休めない状態でした。 妻は朝の洗濯干しと夜仕事が休みの日の晩御飯(これも滞り気味) くらいで、元々家事は嫌いなようです。 このままでは一緒に暮らしている意味が無く、 単なる同居人になってしまうと思い、夜の仕事を辞めて、 昼の仕事を正社員に転職してはどうかと提案しました。 それには納得しましたが、正社員に就職するまでは時間がかかるため、 それまで夜の仕事は辞めない上に、家事はしんどくてできないんだから しょうがないと逆ギレ気味に話されました。 私も仕事+家事のストレスが溜まっており、 私との生活より自分の借金を最優先にする妻の姿勢に呆れて、 大喧嘩になってしまいました。 結局、妻が休日に家事を増やすという結論を出したのですが、 経験上実行できないと思います。妻もそれを認識しています。 また、夜の生活も妻に拒否されレスになり、 さすがにお互いのためにも離婚しかないかなと認識し始めました。 ですが、共同生活2年(同棲1年・結婚1年)で、 お互いの考え方も違うため、 我慢していけばそのうち価値観や考え方もあってくるのかと 考えてしまいます。客観的に見てどう思われますか? 例えば借金が返し終わったら平穏になるのでしょうか? 長文乱文失礼いたしました。

  • 寝る嫁を改善させたいのですが。

    結婚6年目の31歳です。 子供は嫁の連れ子(16♀、14♂)と実子(6♀)です。 周りからの猛反対の中、必死にがんばり、何とか一般の家庭と同等の幸せを子供達にも与える事が出来てきました。(これまで、色々な事がありましたが省略します) 共働きですので、家事は分担してやっておりますが、嫁の仕事(接客業)の都合もあり、夜の家事(育児)等は自分が請け負っております。正直、よくやっていると自分でも思う位です。今となっては、料理は趣味となってきています(笑) 暇をみて、家族で出かける事もあり、一見仲の良い夫婦だと思われていますが(恐らく嫁もそう思っていると・・・)ここ1年は爆発寸前な自分が居ります。とにかく、良く寝る嫁なんです。で、一度寝たらまず起きません。子供を寝かしつける役は嫁なので、一緒に熟睡・・・。お風呂に入る様に促す事、大体5回以上です。でも起きない。もちろん、疲れているってのは分かっていますが、同じでしょ?って思いませんかね。他に不満がある訳でもないし、次の日にはケロっとしているのでイライラしているのが馬鹿らしくなり、普通の生活を続けているのですが・・・。 さすがに、こんな生活をしていると夜の生活も減少し、今では・・・。男には、逆らう事の出来ない性欲ってのがありますので、何とかAVで誤魔化していましたが、もう、無理です。今、誰かの誘いがあれば、簡単に心は折れます。子供達の為にもそれは避けたいので、この悪癖を直す方法などありましたら、ご教授下さいませ。

  • 息子の嫁が出て行った

    同居の嫁さんが出ていきました。 私が嫁の家事を息子に話をしました。 「今日は家がかたずいている」といいました。 喧嘩をさせるためではありません。ただの話です。 赤ちゃんが居るので家事がはかどらないから、俺が陰に隠れてやっていました。 それが仕事から帰るとその日はかたずいていたので、息子に言っただけです。 普段は俺がやっているので、本当のことを言っただけです。 だけど、嫁さんにするとやってもらっていることに不服だったようです。 そしたら誰がやるんですか。息子がやるのが忍びないから、俺がやっただけです。 息子がもう、俺だけが出ていくしかないと言います。 親を見捨てるのですかね。 妻が死んでからずっと母親の代わりそして、仕事をしながらの家事労働。 息子から感謝されていたのに、たかが嫁を怒らせただけで、俺が出ていく?納得いきません。 ローンも俺の年金の中から10万円出しています。 やっていけるわけありません。 出て行ったほうがいいのでしょうか?

  • モラハラ妻になる前に(長文です)

    32歳女性、フルタイム勤務、第一子妊娠中(4か月)です。 主人は33歳会社員です。 私は月6日休み、主人は月8日休みです。 もともと、家事分担は私7:主人3といった感じでした。 主人は「頼まれたことはやるタイプ」で、いちいち頼むのも面倒だし 要領よく自分でやった方がキレイで早いことも多いので この家事分担に不満を持ったことはありませんでした。 また、主人が仕事で私が休みの日は、 しれっと分担すらやらないことが多く、まあ仕方ないかと私がやってきました。 以上が妊娠前の状況です。 念願の第一子を授かり、つわりが軽い方とはいえ やはり週6日勤務は体力的にきつく、体を休めるために 会社にお願いをして有給をとり、月8日休み(週5日勤務)となりました。 そして、主人は相変わらず私が休みの日は家事分担をさぼります。 つまり私の休みが増えた分、主人が家事分担をしなくなる日も増えました。 私は納得がいかなかったので、 ・家のことをやるために休みを増やしたのではない ・軽いとはいえつわりはある。体を休めたい ・よって私が休みの日も自分の分担くらいはきちんとやってほしい と主人に言いました。 妊娠してからも家事分担はほとんど変わらず、本当はもっと あなたの分担を増やしてほしいくらいだ、との本音は言えませんでした。 主人は最初は「はいはいごめんごめん」という感じでしたが、しばらくして ○○(私)の言うとおりだ、ごめん。といい、いつもはしない夕飯の片づけをしてくれました。 上記のやり取りを会社の先輩女性にしたところ、 「それは○○(私)のわがままでしょう!」と言われてしまいました。 ・それまで休みの日は何も言わず主人の分担をやっていたこと ・妊婦とはいえつわりが軽いこと などにより、主人が「休みの日はやってくれる」と思い込むのも無理はない、とのことです。 主人は、いつも私の言い分(たぶん正論)に負け、 自分の主張を飲み込むきらいがあるとは、常々思っていました。 今回先輩に私が間違っていると言われ、ちょっと自信がなくなってきました。 このままでは、なんでもかんでも自分の価値観を押し付ける モラハラ妻になってしまうような気がしています。 客観的に見て、私の主張は、やはりわがままでしょうか? 回答をお願いいたします。(心身ともに弱り気味なので辛口批判はご遠慮願います)

専門家に質問してみよう