• 締切済み

ビール、発泡酒が安く買えるところ、ありませんか?

900の回答

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.5

ビール券は僕も試したけど、あんまり意味無いですよ。 ビール券は図書券などと違って、券の購入金額と使用時の金額が違うので、自分で使うと一枚使って5円程度しか得しませんでした。 店によって、おつりが出るとこと、出ないとこがあるので、確認してから使うといいです。

関連するQ&A

  • ビール、発泡酒が安く買えるところ、ありませんか?

    とにかく1円でも(笑)安く買いたくて、あちこち探したのですが、 田舎?のためか、見つかりません。 で、今度はネットで探しています。 送料も気になるところですが・・・・ どこかありますでしょうか?

  • ビールの中身は発泡酒!?これって業界でよくあること?

    瓶のラベルはたしかに「キ○ンラ○ー」なのに中身は発泡酒(!?)ということが先日ありました。と、いうかアルコール通の上司がそう言うので間違いないという先入観のせいかもしれませんが、そこにいた殆ど全員がそう感じると言い出しました。 ジョッキの場合はごまかしがききますが、瓶の中身を丸ごと入れ替えてとなるとメッチャ悪質ではないでしょうか!  今度、追加を頼む時に「栓をしたままで持ってきてもらって目の前で開けてもらおう」となったのですが、お酒に移ってしまってできませんでした。  先月オープンしたばかりの有名なお店なので、こんなつまらないことをしないとは思うのですが、どうも気になって…。そのテに詳しい方本当のところどうなのでしょう?因みにその瓶ビールのお値段は440円でした。

  • 発泡酒を通販したい

    送料が安く、料金を後払いか代引きに出来て、サポートが親切なネットショップを教えて下さい。

  • ビールですか。発泡酒ですか。第3のビールですか。

    禁酒の話ではなくて申し訳ありません。 昨日のニュースで、大手4社が、 糖質ゼロ、プリン体ゼロの発泡酒を発表 しましたが、 http://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-29332726.html ビール党の方何を飲まれますか。 健康に気遣い、ゼロの発泡酒ですか。 ご意見お寄せください。

  • ビール?発泡酒?第3のビール?

    大学の学園祭で「ビール」を売ろうと考えています。 ビールと言っても、アサヒの本生は分類的には発泡酒だそうですし、アサヒの新生はビールでもなく発泡酒でもない第3のビールだと書かれていました。 発泡酒や第3のビールが安くていいと思うんですが、「ビール」と言って発泡酒などを売るのは良くないんでしょうか?大まかに考えてビールとして売ってはダメでしょうか?

  • ビールと発泡酒(第3のビール等も含む)のどちらを選びますか?

    ビールと発泡酒(第3のビール等も含む)のどちらを選びますか? 相場では、だいたい350mlのビールと500mlの発泡酒はほぼ同じ 値段です。そこで、貴方は350mlのビールと500mlの発泡酒の どちらを選びますか? ちなみに私は350mlのビールを選びます。飲み会などはともかく、 プライベートで発泡酒や第3のビールは飲みません。

  • ビール、発泡酒、第三のビール

    お酒にはビール、発泡酒、第三のビールなどありますが、これらは何が違うんでしょうか。  ビールよりも発泡酒、第三のビールの方が低価格のようですが、それは何が原因となってるんでしょうか。  みなさんはこの3種を飲み比べて味の違いはわかりますか?  酒はやはり健康を考えると飲まないに越した事はないと思いますが、この3種では健康被害の度合いも異なってきますか? お酒は肝臓に負担が掛かると聞くので現在は隔日で350ミリリットル缶を一日一本と決めています、休肝日は必要かなとおもい。  このくらいの頻度、量でしたらそんなに肝臓に負担が掛かるという事もないのかなと思いますがどうでしょうか。

  • ビール と 生ビール と 発泡酒

    ビールの種類ですが ビール 生ビール 発泡酒 と色々ありますが 何が違うんでしょうか? 味も違うんでしょうか?

  • 発泡酒とビール

    HOPS のような「発泡酒」と分類されているお酒と、ビールには 何か明確な違いがあるのですか?

  • 発泡酒よりビールは旨いと感じますか?

    私は発泡酒もビールも同じレベルの味に感じるのですが、 みなさんは、ビール>発泡酒と感じますか?