• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11ヶ月の赤ちゃんがいます。 家事。)

11ヶ月の赤ちゃんがいる家事の方法について

このQ&Aのポイント
  • 先輩ママの皆さんはどのように日頃の家事を済ませていますか?料理や、皿洗い、掃除などについて教えてください。
  • 家事をする際にはおんぶ紐を使っていることが多いですが、暑い季節の料理はクーラーのない台所で扇風機を使っています。
  • ただし、赤ちゃんのいる居間と台所の間に通せん棒や柵がないため、赤ちゃんの安全確保に困っています。つかまり立ちやハイハイをするようになったため、今後さらに大変になることが予想されます。皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

11ヶ月の息子がいます。 4人目です。 ウチは、1人目の時から、一緒に台所へ連れて行き、 柵などは用意せず、足元で遊ばせてます。 もちろん、危険な物はすべて手が届かない場所に移動させています。 ウチは、100均で買ってきたボウルやお玉など、本物の調理器具を、 おままごと用に用意して、その辺に転がしておいてます。 最初は、舐めたりかじったりしていましたが、 11ヶ月の今は、私の真似をしているのか、ボウルにお玉を入れて混ぜるようなしぐさをしたりして、 機嫌良く遊んでいてくれます。

yuib
質問者

お礼

皆さん!ありがとうございました! 机で通せん坊にしました!

その他の回答 (3)

  • ok-hana
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

うちも足元でうろついてます。 上の子の時は、柵をしてたんですが、結局その柵にすがり付いて凄い勢いで泣くので、外しました。 戸棚のものを出して足の踏み場もないほどお店開きしたり、エプロンを引っ張ったりして遊んでました。 なので、食事の準備と戸棚の片付けは必ずセットでした(笑) 今、下の子がハイハイ真っ盛りですが、最初からめんどくさくて柵すら出してません。 下の子はほとんど泣かないので、足元でうろうろしたり、部屋へ戻ったり、好きに動いています。 揚げ物とか絶対危ないと思うことをする時は、リビングにおもちゃやらペンやらを広げて気をそらしておきます。

  • mionz2005
  • ベストアンサー率15% (19/123)
回答No.2

もう少しで歩き出しますね。 台所は赤ちゃんにとっておもちゃの宝庫です。 うちは2人の子(3才、1才9ヶ月)がいますがやはりこの時期は台所に来ていました。 うちは部屋干し(タオル干しの棒がたくさんあるやつ)を横倒しにして柵として利用していました。 入りたくて泣きますが柵の外にお菓子(ぼうろとか時間かかるやつ)を置き 気を紛らわせていました。 食べ終えると入りたいモードになりますが ほったらかしです。 柵を用意せず、台所に入ってきたこともあります。 コンロの調整を触り、一気に火力アップしたときは焦りましたが 大きい声で「コラァ~!!」 と怒れば逃げていきます。 「バチっとなってボワってなって大変なことになるぞ!!」 って説明しても理解できないでしょうがここを触るとハハは怒る。と理解できればいいのでは。 戸棚のストックたちを出しに来たときはかわいくて写真を撮っていました。 でも毎回になるとイヤですが^^; 16時からNHKの子供向け番組が始まるのでそれに合わせて夕食作りをされたらいかがでしょう。 うちもそれで助けられています。

  • lime-me
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.1

うちの場合、特に柵などもせず、足元にいることが多いです。 棚に並べてある缶詰やふりかけで遊んでます。 ガスの火をよくいじられるのが問題ですが、根気強く注意していたら、最近触らなくなってきました。 揚げ物などで危なくて近づいて欲しくない時には、NHKのDVDを見せています。 視聴時間が長くなるのが悩みですが、火傷するよりマシかと・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう