- 締切済み
除光液のボトルに化粧水をいれたい
タイトルのままなんですが 除光液のボトルに化粧水をいれたいんです。 やっぱりやめたほうがいいですか? 洗ってつかえるなら どう洗ったらいいんでしょうか(゜ω゜` )
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.2 です。 除光液のボトルってガラス製ですかね? だと持ち運びでガチャガチャさせるようなら破損の心配も少なからず出てきますし。 小型な容器は、化粧品などの小分け用に百均でも売られてますし、 そっちなら安心でしょうね。 買う前から何か付着してるのかも、と言い出すとキリがないですが。 No.4~6 さん、お返事?どうも。 用語は検索してもヒットしなかったので少なくともネット上で普及してないし いずれにせよ私の疑問に答えてない言葉足らずですが、 ここでは追求が目的でなく場違いなのでもう結構です。 洗浄するにしても、種類が異なるとかあまり強力な溶剤を使うと パッキンや容器そのものが溶ける恐れも生じるかと思いますがどうですかね。
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
ベンジンとは工業用ガソリンの名称です。 揮発性が高く、シンナーなどと混合することで、シンナーの揮発性を活性化します。
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
シンナー・ベンジンを混ぜて使うことを、2種混合希釈と言います。
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
シンナー系溶剤(ベンジン、シンナー、マニュキュア除光液など) http://www.hirajyu.co.jp/ft0202.html
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
[毒性] 問題になるのは有機溶剤(とくにマニキュア除光液ではアセトン)で、玩 具用ではとくにエタノール中毒である アセトン :ヒト経口推定致死量 50~75mL(1) 小児の経口中毒量約2~3mL/kg(4)
多分ですが、除光液の主成分は揮発(蒸発)しやすいものです。 香料や保湿目的の、蒸発しにくい成分を含んでる可能性があるものの 徐光液には溶けてるのですから 「除光液の主成分の溶剤で洗う」のが一番まちがいないと思いますが、 そのような溶剤の入手に苦労してでも実現したいか、ですね。 (アセトンはホームセンターで買えるそうです) 普通には、 食器用洗剤のように、手にもやさしくて油汚れを比較的落とせる洗剤で洗えば 充分ではないかと思う一方、 爪用の香料や保湿用オイル成分が少しでも残り化粧水に混じりお肌に付くことが どうしても心配なら止めておくのが無難です。
お礼
回答ありがとうございます! 食器用洗剤で洗ってみます\(^o^)/ ありがとうございました
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
徐光液の中身はシンナーなので、ベンジンで洗えば、中綺麗になるはずです。 ベンジンは、シンナーの希釈液として使いますので。 ベンジンが揮発しないよう、付け置き洗いすればかなり綺麗になると思います。 その後に、匂いが残らないように、水洗いしっかりとすればよいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます! つけおきしてみます ありがとうございました
お礼
ボトルはプラスチックのやつです(´・ω・`) 回答ありがとうございました!