• ベストアンサー

給与所得者等再生

給与所得者等再生を受けている人が、勤務会社を変更することは可能でしょうか。また、その際の法的手続きはどのようなものがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 途中で転職した場合には,給与所得者再生手続を続けるのは難しいと思われます。  給与所得者再生は,定期的で,かつ,変動の少ない収入があることが要件ですが,転職すると,この「変動が少ない」という要件がなくなるからです。確かに,転職後も給料の変動が少ないことを裁判所や再生債権者に証明すれば別かもしれませんが,それはかなり困難だと思われます。  この場合には,一旦再生手続廃止決定を得て,手続を終わらせてから,再度,給与所得者再生又は小規模個人再生の申立をすることになります。

関連するQ&A

  • 給与所得者再生手続にあたって結婚すべきか

    借金返済の為、給与所得者再生手続を進めています。 小規模個人再生手続を行おうとした際、 債権者から反対があったので弁護士と相談しまして、 給与所得者再生に切り替えました。 しかし、返済額が月3万5千円から6万3千円と大幅に増えてしまいました。 3万5千円ならなんとかなりそうでしたが、金額が増えすぎて自分の力では払えそうにありません。 そんな所つきあっている彼女から妊娠をつげられました、 現在妊娠1ヶ月、結婚時期も考えねばなりません。 彼女の収入は130万円程、 可処分所得は減ると思います。

  • 給与所得者等再生の取消しについて

    私は会社経営をしておりますが、社員に泣く泣く頼まれて140万余現金を貸しました。「給料から差引いてくれ」とのことでしたが、貸した途端に退職!騙された思いでした。さて昨年11月21日に給与所得者等再生手続きの決定通知書が届きました。それまで異議を唱えたのですが決定したようです。 しかしながら、その後1円の入金もありません。決定の取り消しができると聞いたのですがどなたかお教えください。 また取消し申請を自分で行ないたいと思います。その書式等ご存知でしたらお教えください。

  • 現在、給与所得者再生中です。

    現在、給与所得者再生中です。 数日前に友人が使用している車が不要になったとの事で 使うのであれば無償譲渡しても良いと連絡をもらいました。 個人的には願ってもない事なのでできれば譲渡してもらい 名義変更して使用したいのですが、再生中なのでまずいでしょうか? インターネット等で調べましたが上記部分について情報がない為 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 給与所得者等再生

    友人が給与所得者等再生の申請をしているのですが、先日第一回審尋後、裁判所から反省文を提出しろと言い渡されました。友人は、何をどう書いていいものかわからないと相談されました。反省文の書き方を紹介しているサイトや本をご存知ありませんか?

  • 給与所得者等再生について

    ・住宅ローン以外の残債5000万円 ・資産の保有なし、23区内、一人暮らし、20歳、正社員(固定給) 給与所得者等再生を利用するためには、最低いくらの年間手取りが必要ですか?

  • 事業所得と給与所得の違いは?

    こんにちは、みなさん!! 事業所得と給与所得の違いについてうかがいます。  フリーで歯科技工士をやっていて、いくつかの 会社と契約して、収入をもらっているんですが、 もともと、源泉10%をとられているものは事業所得 であると思うんですが、そうではなくて、請負先の 会社からこれは給与所得であると言われた物もあります。 源泉も10%ではない感じです。 確定申告の際に給与と事業の所得は明確に分けて書く ので、迷ってしまいます。 正式には何をもって、事業所得で給与所得で区別する のでしょうか? ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 給与所得者再生は申立てるが、車は手放したくない!!

    給与所得者再生を申立てようと思います。しかし、現在所有している車だけは生活を営む上でも、出来るなら手放したくないのですが、なんとか良い方法はないものでしょうか?再生申立てにあたり、自分の債務(借金)を選んでの申立てが出来ない事を知ったので少し慌てています。 ちなみに、車は「60回払いのうち39回払いまで終了」「ローンの名義人は給与所得者再生申立ての本人ですが、妻が連帯保証人」という状況です。「保証人が継続して支払うため、車の引上げは特別に行わない。」という事例でもあれば、助かるのですが‥。 虫のいい相談ですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 個人再生をしたいのですが。。

    件名について、個人再生をしたいのですが、 私は先月4月に離職したばかりです。 これから就職活動をするのですが 個人再生の申し立てをするには どれくらいの勤務経歴がいるのでしょうか? なるべく給与所得者等再生手続をしたいと考えているのですが。。

  • 給与所得者異動届出書について

    転職先で前勤務先からの給与所得者異動届出書を提出するように求められているので、 現会社から受け取りたいのですが「給与所得者異動届出書をください」と言えば普通にもらえるのでしょうか? 退職当日に言っても用意できるのでしょうか?前もって言っといたほうがいいですか?

  • 給与所得と雑所得

    会社まわりの草刈やごみひろい管理で今年春より7ヶ月間長くても8ヶ月という約束、一日2時間を週2-3回、時給制、支払いは翌月はじめ支払いという条件で知人を雇いました。 自分は小さな会社を経営をしていますので、経費で支払いました。 従業員もいます。(各種保険など入ってます) 本題ですが 外注扱いで雇ったつもりです。が、先日源泉徴収票をくれといわれました。どこでも源泉徴収票は出してくれると。ようするに、国民健康保険や住民税を安くしたいようです。が、実際の支払いは7ヶ月間で10万弱。 いまさら、源泉徴収票をつくり法定調書を変更し・・・・。されに、ほかの従業員のように各種保険をするのかとか、しなかったら社員の規定をまたつくりなおすのかとか。 相手の給与としての収入は50万も満たないようで、給与所得控除を受けたいようなのです。 ですが、事業所得や雑所得にして10万弱をしょりしても、基礎控除で無税にできると思うのです。(このほかに大きな所得があればまた話は変わりますが、たいして稼ぎはなさそうです) 質問ですが、 私はこの相手に給与所得として源泉徴収票を出すべきなのでしょうか。 また、相手が事業所得や雑所得にした場合10万弱でも税金はかからないっていう説明をしてもおかしくないですか? 素人判断でいろいろ考えました。 どうぞよろしくお願いします。