• 締切済み

一泊二日で龍泉洞の他にお勧めの場所

tarepanda009の回答

回答No.6

#4ですがたびたびすみません。 ふと思ったのですが、レンタカーは花巻などで乗り捨てはできないのでしょうか? 新幹線も新花巻から乗れるなら盛岡に戻る必要はないですよね。 その辺も可能かどうかあたってみてください。

関連するQ&A

  • 遠野、花巻、龍泉洞を2泊3日で回りたいのですが可能でしょうか

     2泊3日で、遠野、花巻、龍泉洞を鉄道、バス、タクシー等で回りたいと思っています。  1日目お昼に花巻着の予定で、宮沢賢治記念館などをみて、その日のうちに遠野泊。  2日目は遠野を1日かけて、じっくりみたいです。  観光バスではまわれない、デンデラ野なども子供が希望しています。両親とも車運転できず、子供は病弱なんでレンタサイクルも不可→高いけどタクシーでまわることになりそうです。この日も遠野泊の予定です。  3日目に龍泉洞に行きたいのですが。 遠野から龍泉洞に行き、龍泉洞をみて、盛岡に戻って東京へ帰る、というスケジュールは可能でしょうか? 調べた限りでは、電車だと遠野→龍泉洞が4時間、龍泉洞→盛岡はバスで140分・・・・  岩手県は、一度も行ったことがなく、検討もつきません。  これは、無謀な計画でしょうか?  または、まわる順序等を工夫すれば、なんとかなるでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。夏休みに行きたいのですが・・・    

  • 岩手の龍泉洞

    岩手の龍泉洞へ2泊3日の旅行の計画を立てています。初日の朝早く東京から新幹線を使い、盛岡からレンタカーで岩手の龍泉洞へ向かおうと思います。それだけではなく、龍泉洞以外にもこの日程内でたのしめるおすすめなところはないでしょうか?

  • 岩手県2泊3日旅行

    今月13~15日に岩手県を旅行します。 日が迫っているのですが、詳細が決まらず焦っています。 行きたい場所は、 盛岡市内、龍泉洞、遠野、花巻、平泉 です。効率よい回り方を教えてください!! 岩手での移動手段は、公共交通機関とレンタカーを予定しています。 行きは、14時頃盛岡に新幹線で着く予定です。 帰りも新幹線で、16時半頃までに東京へ着きたいです。 よろしくお願いします。

  • 岩手旅行で、遠野→龍泉洞

    このGWで岩手旅行に行きたいと思い、 花巻→遠野→龍泉洞の旅程を考えております。 龍泉洞に行く際、遠野から真っ直ぐレンタカーで行きたいと思うのですが、 (レンタカーは花巻から借りる予定です) しかし地図で見ると龍泉洞まで距離があるうえ山道のようなので少し不安です。 盛岡まで行ってバスに乗るとするとかなり時間をロスしそうなので、 出来れば車で行ってしまいたいのですが……。 そこで質問です。実際に行ったことのある方へ、 時間はどれくらい掛かりましたか? どのような道でしたか? 軽自動車じゃ無理ですか? 回答をお願いします。

  • 龍泉洞~安家洞~遠野への行き方教えて下さい!(自家用車なし)

    龍泉洞~安家洞~遠野への行き方教えて下さい!(自家用車なし) 今月末に岩手へ二泊観光旅行へ行きます。 新幹線で盛岡着&市内観光(盛岡泊)、翌日に龍泉洞(泊)、ラストの日に安家洞から遠野観光、 新花巻から新幹線で帰るというのが理想です。 2日目は龍泉洞付近に宿泊し、翌朝に安家洞を見学したいと思っています。 盛岡~龍泉洞はバスで行こうと思ってますが、翌日の安家洞は土日はバスがないということで どのように行けば良いか分かりません。歩いて行くには時間がかかるようなのですが、 交通機関で一番安く行ける方法がありましたら教えて下さい。 また安家洞から遠野へ行くのは移動時間が長過ぎて無謀でしょうか? もしスムーズな行き方ありましたらぜひ教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします!

  • 12月上旬の車での岩手旅行

    12月5、6日に岩手に旅行へ行く計画を立てています。 新幹線で盛岡まで行き、 そこからはレンタカーを借りて 岩泉の龍泉洞、遠野の滝観洞へ行きたいと考えているのですが、 以下のことが気になっています。 (1)12月上旬の岩手の積雪はどのくらいでしょうか? (2)龍泉洞は455号線沿いにありますが、  12月上旬に車で目的地まで行くのは無謀でしょうか?  #道路規制があるようですが、455線全てが通れなくなるのか気になってます。106号線から回り道すれば大丈夫なのでしょうか?  #また、私は瀬戸内出身なので、雪道は慣れていません。) (3)ほかにお勧めの交通手段はありますか?

  • 岩手3泊4日レンタカー旅行

    6月に3泊4日でレンタカーを利用して岩手を回る予定で、計画を立てています。 【1日目】 9:00 花巻空港 → 龍泉洞 → 北山崎 → 浄土ヶ浜泊 【2日目】 浄土ヶ浜 → 遠野観光 ― 遠野泊 【3日目】 遠野 → 中尊寺・毛越寺一帯 → 巌美渓 → 一関泊 【4日目】 一関 → げいび渓 → えさし藤原の郷 → 花巻観光 → 17:30 花巻空港 こんな感じでも大丈夫そうでしょうか? 花巻から龍泉洞へ行くのに、盛岡まで高速を使うか4号線かで迷っていますが、4号線でも1時間位で行けますでしょうか? また、106・45・340号線の交通量や道の感じ(カーブが多いとか)をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 龍泉洞にあるホテルに泊まるのですが…

    岩手県の龍泉洞にあるホテル龍泉洞愛山http://www.aizan.co.jp/というホテルに泊まり翌日三陸海岸を観光しようと思っています。泊まった次の日の夜に八戸から新幹線に乗るのですが、一日で三陸海岸周辺を観光するのにお勧めのスポットはありますでしょうか?宿泊は4月中旬を予定しています。宜しくお願いします。

  • お盆に岩手3泊4日旅行

    急にお盆に岩手へ旅行することにしました。 3泊4日で彼と2人で車で行きます。 そこで行程を考えたのですが、なかなか難しくよろしかったらアドバイスを頂ければと思います。 1日目 仙台宮城IC→盛岡IC      小岩井農場     けんじワールド     盛岡泊 2日目 盛岡→岩泉     龍泉洞     リアス式海岸(山王岩・佐賀部・潮吹穴)     浄土ヶ浜     月山展望台     宮古泊 3日目 浄土ヶ浜(遊覧船)     浄土ヶ浜→遠野(もしよかったらルートを教えて下さい)     カッパ淵・伝承園     とおの昔村・遠野物産館     遠野→花巻泊(未来都市銀河鉄道壁画)   4日目 花巻観光     宮沢賢治記念館・山猫軒     イーハトーブ館・童話村     花巻IC→仙台宮城IC      とりあえず観光先だけを書いてみました。 アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。     

  • 岩手の観光について教えてください

    盆休みにに3泊4日で中学生の娘と岩手へ旅行を考えております。 行程は 1日目、10時頃、新花巻にてレンタカーを借り東野へ、午後東野観光、遠野泊。 2日目、8時頃遠野発、釜石へ、釜石にて朝食、鉄の博物館にてキーホルダー作り→久慈へ移動、昼食と琥珀加工体験→軽米ICより松尾八幡平ICまで高速利用、安比高原泊 3日目、八幡平観光→小岩井牧場近辺の温泉泊 4日目、午前中、小岩井牧場→盛岡へ移動、昼食を盛岡にてわんこそば、盛岡にてレンタカーを返却、16時頃盛岡出発。 の予定でいます。 2日目の行程がかなり長距離なような気がしますが、行程は可能でしょうか。釜石から久慈までを3時間ほどと思っておりますが間違っていないでしょうか。あと、久慈周辺で昼食処のおすすめはございますでしょうか? また、3日目の八幡平を一日で回るのに見所、昼食処のおすすめはございますでしょうか? その他、旅行へのアドバイス等教えてください。 よろしくお願いします。