• 締切済み

高校生、彼女の家に外泊?

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.11

 > 高校生、彼女の家に外泊?  > 高校生の息子ですが、   >交際して間もない彼女の家に泊まりたいと言っています。  男の大多数は結婚までに何人もの女性とセックスするものです。  そして勿論高校生,大学生の頃に抱き合った女性とは結婚する事は あまりないと云う事を相手の女子高生は充分理解してそれを受け入れているのか どうか確認すべきだと思います。    それでも彼女さんが後悔する事になっても受け入れると言うのであれば 許可しても良いでしょう。   

関連するQ&A

  • 平日に高校生の外泊を許していますか?

    こんにちは。 高校に入学して、まだ10日程の息子のことです。 通学に1時間くらいかかる高校で、部活で帰りが10時過ぎになり、毎日くたくたです。 部活で新しいお友だちがたくさん出来たのは良いのですが、昨日は部活がお休みでした。 なので、学校の近くに住んでいるお友だちの家へ、帰りに寄って遊んだらしいのです。 夕方息子から「お母さん、今日友達んちに泊まっても良い?」と、電話がありました。 もちろんノ-と答えましたが、帰って来てから、 ダメと言ったのは家だけだ、とプンプンです。 他の4人は親に電話してOKだったと言うのです。 普段疲れているのだから、部活のない日くらいはゆっくり体を休めると良いのに・・・ 小中学校の時も、夏休み・冬休みには仲の良い子をよく泊めたり、泊めてもらったりしましたが、平日に高校生の外泊はあり?でしょうか。

  • 彼氏の家に外泊を認めてくれない親

    私は大学生3年で交際して2年の彼氏がいます。 親には紹介済みで、彼の話とか親に結構していました。 しかしある日彼と大きな喧嘩をして、落ち込んでいることを親に話した後から、交際にあまりいい顔をしなくなりました。 まあでも私の好きな人には変わりないし、そっと見守ってほしいなと思っていました。 交際して1年過ぎたぐらいから、彼の家にたまに外泊する様になりました。最初は外泊許可をもらっていたのですが、交際をあまりよく思っていないため、時々怒るようになりました。 お互い忙しい合間を縫い家で会うことが多くなったので、泊まる時は必ず親にはカラオケオールしてくると嘘をついてしまっていました。(正直に言うと反対されそうなので) 親が嘘だと気付いてることも、私自身自覚していたので、何も言ってこない間はずっと嘘を突き通してしまいました。 しかし今回泊まって帰ったら、 今日オールじゃないことぐらい前からわかってる、 そんな外泊ばっかりする彼氏は別れろ、もう出てけ、家にいなくていい。 今日はなんで帰ってきた?もう帰ってこなくていい 周りもみんなそうなのか?常識外だと怒鳴られました。 正直毎日外泊している訳ではないし、頻度も1週間に1回か、2週間に1回程度です。 世間的にこれは頻度が多いのでしょう。 そしてまだ学生の身分なのはわかっていますが、さすがにもう大学生後半ですし、信じて好きにさせてほしいというのが正直な思いです。 私は親不孝でしょうか?

  • 外泊交渉

    19歳女子学生です。 高校時代は幼なじみの女の子の家に泊まることすら許さなかった親から外泊許可をもらう方法はないでしょうか?

  • 大学進学で家を出た子供が休暇に帰省するのは当然?

    私は、免許も進学先で取ればいいですし、休暇も帰省して欲しいとは思いません。 なので、この連休も私が行ってきました。 が、実家の母は長期休暇は帰省するのが当然で、免許も地元で取得するのが当然と 言います。 用があったり、掃除をしてやるためには親が行った方が良い気がしますし、正直、やっと、受験も 終わりほんの少し時間が持てるようになったのに夏休み中、帰省されるのもペースが崩れます。 仕事があるので何をしてやれるわけでもないですし。 私がおかしいのでしょうか。 バイトでもした方が息子の為にも効率が良いと思います。

  • 彼女との外泊に対してあるルールを定めようと思います

    彼女は実家住まい、僕は1人暮らしです。2人とも成人しています。 交際をしているので1人暮らしの僕の家に泊まるか、あるいはホテルに泊まることがたまにあります。 しかし、彼女の親は彼女が外泊することをあまり快く思っていないようです。泊まらないで日帰りでデートする事が「清い交際」だと思いそれを推奨しているようです。 先日「今週末、俺の家に泊まりに来ない?」と彼女を誘ったところ「先週も泊まったばかりじゃない?(親の)信用なくすよ」と言われ拒否されました。 拒否されたこと自体はやむおえないのですが、ちょっと引っかかる点があります。 彼女はたまに「終電が無くなった」と言い、(事前には外泊を親に拒否されていたにもかかわらず)やむおえない理由を装い僕と外泊することがあります。しかし、これは僕と彼女が十分に注意すれば防げるとこで、一度二度ならともかく頻繁にあってはこちらの方が(事前に許可を貰うよりも)親への信用をなくしかねません。 彼女の「信用をなくすことを回避すべきだ」という意見をより確実に守るために、次のようなルールを設けようと思います。 「原則として事前に親の承諾の無い場合は外泊を行わない」 このルールを設定することに対してご意見等がありましたらお願いします。

  • 現在の高校を辞めてやりたいことをやる

    私は現在高校1年生です。 情緒不安定な兄や母と一緒に居たくなく、また、様々なことを学びたい世界を知りたいと思い寮に入りました。 ですが、現代では考えられるとは思えないほどに上下関係がひどく、先輩は後輩の奴隷です。寮生活を他人に話すとその寮は異常だと言われるくらいです。 ですが、上下関係が身につく事は良いことなので、この寮で頑張っています。 ですが、何故か堅苦しいです。親の反対を押し切り自分から行った所なのに、何故か苦しいです。 田舎で門限も早いですし、1年生は休日雑用をするか、寮のチャイム番をしなければならないため外にも出れません。 狭い世界に縛られて苦しいです。 学校生活は楽しくやれてはいますが、何故ここにきてしまったのだろうと毎日考えています。 私は将来美容業界に行きたいのですが、もちろんこの寮では化粧品も持ってきては行けないので、できません。 このまま三年間過ごしていけるとは思います。 ですが、その三年間が勿体無い気がしてきました。 嫌なことを嫌々やって、それで卒業して、なんだか自分に嘘をついて生きてるみたいです。 それに、夏休みで帰省している間中メイクをする毎日だったのですが、自分のやりたいことはこれだ!と思ったのです。 ずっとそれでモヤモヤしてました。 そこで、考えた結果‥‥ ⚪︎1年生は1番先輩にもこき使われて苦しい時期なので、そこは辞めずに頑張る。(逃げたくないので) ⚪︎1年生が終わったら、学校を辞める。 定時制か通信制に転校して、高校の資格は取り、住み込みで働く。(もう住み込みで働く所は見つけてます) ⚪︎お金が貯まったらで専門学校に行く。 私立の高校なので、親に結構負担をさせてます。 なので、親にはなるべく頼りたくありません。 高校卒業してからでも良いんじゃないのと言われそうですが、高校卒業するまでの3年間を無駄にしたくないのです。 3年間あればなんでも出来ます。 それを自分に嘘をついてまで過ごしたくないのです。 皆様はどう思われますか?? 現実はどうなんですか?? 私の考えの甘さはどこですか?? 親はどの様に言ってくるのでしょうか?? まだ15年しか生きていない未熟者にどうか教えて欲しいです。

  • 親のいない家に誘うのは

    高2の男子です。 高1の頃から付き合ってる彼女がいます。 彼女は学生時代のHに抵抗があるらしく、「大学卒業しなきゃ、したくない」と言います。別にHがしたいから付き合う訳じゃないんでそれでもいいんですけど。 夏休みの合宿中、両親が帰省するんです。合宿は4日間で両親がいないのは一週間。その間、親が「彼女とか友達を泊めてもいい」と言うので、きっと駄目だろうと思いつつ、彼女を誘ってみました。 「合宿終わった後、親がいないんだけど、家に泊まりに来る?」と言ったら彼女からは「うん。行きたい。親に話してみるね」との返事。で、さっき「親から許可出た!」とメールが来ました。 嬉しいんですけど、 親がいない家に誘う≒Hのお誘い というイメージなので、これは彼女に迫ってもいいということなのか、彼女は何とも思っていないのか分かりかねます。 世間一般的に、親がいない時に家に誘うのが殆どHのお誘いだというイメージは浸透してるんでしょうか?

  • 髪を染めたいのですが・・・

    髪を染めたいのですが親が許可してくれません。 親にばれないように染めることはできませんか? 現在寮に住んでいるので家に帰るのは週末だけなので 帰省するときだけ黒にすれば大丈夫でしょうか? 又、そんなに何回も染めたら髪は痛むでしょうか? 他に髪が痛まずに親にばれない方法も募集しています。

  • 1泊2日の旅行を考えて居るのですが【高校生】

    閲覧ありがとうございます。 今彼氏と10月に旅行しようという話が出ています。 1泊2日で箱根(神奈川)か伊東(静岡)か熱海(静岡)に 宿泊したいのですが、高校生のみの宿泊は可能でしょうか? 泊まろうと考えている宿泊施設は大東館か伊東園ホテルです。 因みに私も彼の親からは許可が出ています。 (私の家は宿泊先が高校生可ならOKと言っています) いかがわしい目的もありません。 宿泊は可能なのでしょうか? やはり宿泊先に直接問い合わせた方が良いのでしょうか? ここまで読んで頂きありがとうございました。 回答お待ちしております。

  • タダで家に住みたい

    今すんでいる家に親がいて 顔も見たくなくて、一生会いたくないので 高校を卒業して一人暮らしをしようと思うのですが タダで家に住む方法はあるのでしょうか? 出来れば寮みたいなところを教えて欲しいです 光熱費なども払いたくありません なんかないでしょうか?