• ベストアンサー

私のつまらない質問・疑問にお付き合いください(4)

時刻表を見ていて、ふと気付いたのですが・・・ 特急電車(急行・準急含む)の名前には、鳥の名前が結構いろいろ付けられ&あるのだなぁ~ そこで、お聞きします。 JRに限らず、私鉄や第3セクターも含め、日本の鉄道列車の名称で鳥の名前を冠した列車は過去・現在にどのような名前の列車(運行区間等も分かれば)がありましたか? 例 ◇雷鳥<大阪⇔北陸方面> ※サンダーバード含む ◇白鳥<大阪⇔青森> ◇つばめ・はやぶさ・かもめ・ひばり・とき・しらさぎ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1
lions-123
質問者

お礼

便利で調べやすい情報・資料をご紹介頂き、大変、ありがとうございました。

lions-123
質問者

補足

数ある特急電車の中で、鳥の列車名をキーワードに、その走っていた年代や運行&乗車区間とか、列車にまつわる思い出やエピソードを知り、より馴染み易く記憶&思い出に彩を付けたいと思っての質問でした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雷鳥、サンダーバード

    みなさんこんばんは!2月の平日に雷鳥、もしくはサンダーバードに乗って温泉に行くのですが、指定席の時間の列車以降ならば自由席でも良いのなら乗れると言われました。 ここで質問なんですが、平日、大阪駅~加賀温泉駅、加賀温泉駅~大阪駅への雷鳥、もしくはサンダーバードは自由席でもガラガラで座れるのでしょうか?

  • 大阪から北陸方面へ行くお得な乗車券は?

    初めまして。 大晦日に金沢へ温泉旅行へ行く事になりました。 大阪から列車に乗車しますが、「雷鳥」か「サンダーバード」になるかと思いますがお得な乗車方法があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 戦後の歴代の特急列車で…

    走行距離の長い列車1位~10位は どの列車になりますか? 但し、昼行の特急列車に限ります また、11位以降も分かれば教えてください 順位予想(時刻表がないので走行距離は分かりません) ・1位 白 鳥 大阪~青森 ・2~4位 な は 大阪~西鹿児島 つばめ 名古屋~熊本 日 向 大阪~宮崎 つばめ 東京~広島 ・6~10位 富 士 東京~宇野 まつかぜ 京都~博多 かもめ 京都~長崎 みちのく 上野~青森 はつかり 上野~青森 ※はな:昼行時代

  • 日本の名列車を教えてください。

    さくら、富士、つばめ、はと、こだま(日本初の電車特急)、ひばり(言わずと知れた東北新幹線開業前の東北本線のエース)、雷鳥(言わずと知れた北陸本線のエース)、とき(新幹線の列車名として一応現存するが、新幹線開業前は上越線のエースだった)、あさかぜ(日本初のブルートレイン)、はやぶさ(おそらく現代では日本の鉄道の最強の代表選手)、ひかり(初の新幹線の列車愛称のうち、速達タイプのほう)。 この中で情報が不足するなら継ぎ足しても構いませんし、逆に迷列車じゃないなぁと思われるのであれば、減らしていただいても構いません。

  • ルートヴィヒ二世とエリーザベトの呼び名について

    バイエルン王ルートヴィヒ二世とオーストリア皇后エリーザベトの呼び合いについて教えてください。 お互いを鳥の名前で呼び合っていたと聞いたのですが、鷲・白鳥なのでしょうか? それとも鷲・かもめ?鷲・鳩?むしろ鷲でも無かったり… 調べてはいるのですが、中々見つかりません。 まさか、鳥の名前で呼び合っていたというのが創作なのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 「準急」と「区間急行」・どちらが優等?

    お世話になります。 イメージ・直感でのお答えもお願いします。もちろんお詳しい方は理論的にお願いします。 自分の住んでいる大阪の私鉄では ・「準急」>「区間急行」・・京阪 ・「区間急行」>「準急」・・近鉄、南海  (近鉄は「区間快速」>「急行」>「準急」ってのもある) どちらが優等列車のイメージでしょうか? また、関東地方でこんな例はありますでしょうか。 それと他にややこしい種別が混在している路線なども教えていただければ幸いです。 どちらかというとアンケートスレかもしれないのですが、お詳しい方はこちらが多いと思い、こちらに投稿いたしました。

  • 戦時中の国鉄、路線について(福井・大阪間)

    現在、福井→大阪への列車移動は、 【JR福井駅――JR特急(雷鳥、サンダーバード)――JR大阪駅】 のという直通経路が一般的です。 戦時中にも、このような直通経路(鈍行列車?)があったのでしょうか? その場合、 【国鉄福井駅→列車名?→国鉄大阪駅】 だったのでしょうか? (戦時中は「国鉄」と表現していたか? 列車名は何か?) JR広報に問い合わせる時間がないため、 こちらで詳しい方にいただきたく、質問投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 長浜駅 特急停車の歴史

    湖西線開業前の北陸特急についてお尋ねします。 湖西線開業前の大阪発着の北陸特急はすべて米原経由でしたが、長浜駅の扱いがどうなっていたのか気になりました。現在は「しらさぎ」の一部が停車していますが、当時の「雷鳥」「白鳥」「北越」などの北陸特急はすべて長浜駅を通過していたのでしょうか?それとも一部は停車していましたか?

  • 雷鳥34号の自由席

    8月の上旬の金曜日に「雷鳥34号」の自由席で金沢~大阪まで乗ろうと思うのですが、自由席の混雑度はいかほどなのでしょうか。 雷鳥34号は15:14発ですが、その前に富山からのサンダーバードが14:57に出るので、金沢駅の時点ではそれほどには混まないような 気がします。 しかしやっぱり特急に乗るんだから快適な列車の旅を楽しみたいので、通路やデッキまで超満員になると居心地が悪いですよね。 超満員とは言わなくても、途中から続々と人が乗ってきて立席が出るほど混むのでしょうか。 今まで一度も乗ったことはないのですが、雷鳥はじめ北陸本線の特急は大盛況と聞きます。実態を教えてください~!

  • 東京ー西鹿児島の列車ルート

    東京から西鹿児島までの列車の旅ルートを考えています。候補としては、 1)行きは、はやぶさで博多まで行って、つばめで西鹿児島。帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 2)のぞみで新大阪に行って、なはで西鹿児島。帰りは、帰りはつばめで博多まで行って、のぞみで東京。 です。これ以外で夜行列車の旅の風情を味わえるプランがあったらアドバイスをいただきたいです。 それと、寝台列車のB寝台ソロは、すぐに予約が一杯になってしまうのでしょうか。切符は何日前から発売になるのでしょうか。 なるべく旅費は安くしたいです。往復割引券でいいのがあったら、教えていただきたいです。プラン1の場合、はやぶさが朝に博多に到着するので、ちょっとだけ博多の町をぶらっとしてから、夕方のつばめで西鹿児島にいけたらいいと思っていますが、往復割引券で途中下車はできる心配です。なにかいい方法がないでしょうか。 格安チケットショップとかで切符を買ったほうがお得なのかなとも思っています。 いろいろ質問して恐縮ですが、どなたからアドバイスがいただければ幸いです。