- ベストアンサー
大物の捌き方
昨日60センチのマダイを揚げました。 家に持ち帰り、刺身用に裁こうとチャレンジしましたが… ウチは台所も狭いのもありウロコ取り一苦労…頭を落とすのに二苦労…。 家の出刃包丁では歯がたたず、腕が悪いのか途中で断念して冷蔵庫に保管しています。 今まで私のマダイ記録は43センチ、普通に捌いて刺身で美味しく食べました。 そこで質問なのですが、大物を釣った方達はどうやって捌いてますか? 私は青物もハマチクラスしか釣った経験しかありませんが、夢はメジロ・ブリを釣り上げたい! 大物を捌くコツなどあれば教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの場合は、ウロコをとる前に表面にやかんで沸かした熱湯をかけてからはぐと、簡単にとれます。 また魚の背骨にも当然骨の部分と軟骨の部分の別がありますから、軟骨の部分を狙って包丁を入れればさほど力を入れずとも首を落とせます。 首が落ちてしまえば、あとは4つのサクに切り分けてから皮を剥いだりすれば、それほど場所に困ることもないでしょう。 出刃包丁の刃渡りが短くても、何度もくりかえし刃を入れて切り分ければいいだけで、別に違いはありません。 注意したいのは、小さい平たい魚をさばくときなど、背骨に包丁を当てて一気に身を引こうとする人がいることです。 小さい魚ではうまくいくかもしれませんが、分厚い魚だと無駄になる身が多くなります。 きちんと、背中から背骨、背骨から腹までと部分ごとに分けて、骨に沿って刃を滑らせ、細かい腹骨もそぎ取るようにすれば、無駄なくきれいに3枚におろせます。 コツは、 1 できるだけ広いスペースを確保すること 2 魚の体の構造に沿ったさばきかたをすること 3 切り分けた身のおき場所も確保しておくこと 4 包丁は良く切れるものを使い、よく研いで切れ味を活かすこと 5 できるだけ小さく切り分けて作業すること 6 水は極力使わず、キッチンペーパーなどでふき取りながらさばくこと などです。 基本ができていれば刃渡り12センチくらいの出刃包丁1本でメーターオーバーのブリも問題なく解体できます。
その他の回答 (2)
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
私は磯釣り(石鯛)をメインにやっていますが 初めて釣った大物(?)を捌く時は、まるで大工仕事でした。 釣り仲間の板前さんにも色々教えて貰いましたが 結局、慣れるまでは力尽くでした。 ホームセンターで売っているような 安物でも構いませんから 骨をぶった切るための大型出刃があれば全然違います。 「パパ、凄~~い!」と言われる日まで・・・頑張りましょう。
お礼
せっかく釣ったので、どうせなら美味しく食べる為に綺麗に捌きたいので、これも勉強だと思って頑張ってみます。 ありがとうございました。
- kumatumi
- ベストアンサー率63% (280/438)
マダイの骨って硬いんですよね・・・・。 腹骨の部分はキッチンバサミも併用すると、少し楽になると思いますよ。 背骨は1番様のおっしゃるように軟骨部分を狙うしかありませんけど。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ウロコ取りの前に熱湯をかける事は知りませんでした。 やってみます。