- 締切済み
- 困ってます
楽オクの発送方法と送料
楽オクの発送方法と送料ですが楽オクでは始めて出品します。 車の15インチのホイールを4本を出品しようと思っています。 楽オクはゆうパックとかしか発送方法が指定できないですけど仮に入札されて落札されたとして、出品時はゆうパックで発送と指定していても、 発送のときにヤマト運輸で送ることは可能なんですか? それをメッセージで落札者に伝えればいいですか? また発送通知とゆう取引があるとおもいますがとりあえず通知はおせばいいんですか? ヤマト運輸にしたいのはゆうパックよりヤマト運輸のほが安いので… 2個口です。
- jmjaaj
- お礼率5% (5/88)
- 回答数2
- 閲覧数467
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- postmaper
- ベストアンサー率50% (11/22)
事前に説明文に書いておけば納得してくれるかもしれません 楽オクでは運賃ごまかしと言われないように注意しましょう 匿名取引は無理ですので通常発送のみです
関連するQ&A
- 楽オクの発送方法について
楽オクの発送方法と送料ですが楽オクでは始めて出品します。 車の15インチのホイールを4本を出品しようと思っています。 楽オクはゆうパックとかしか発送方法が指定できないですけど仮に入札されて落札されたとして、出品時はゆうパックで発送と指定していても、 発送のときにヤマト運輸で送ることは可能なんですか? それをメッセージで落札者に伝えればいいですか? また発送通知とゆう取引があるとおもいますがとりあえず通知おせばいいんですか? ヤマト運輸にしたいのはゆうパックよりヤマト運輸のほが安いので… 2個口です。
- 締切済み
- オークション
- 回答No.1
- fu5050
- ベストアンサー率34% (59/169)
きちんと説明して相手が納得すれば、問題ないと思います。楽オークションの規定は知りませんがもし、ゆうパックしか認めないというのであれば、そうでしょうが、そこまで介入できるのかという疑問が残ります。 楽天がダメならYahooにしたらどうでしょうか。
関連するQ&A
- 楽オクの発送方法の「ゆうパック(書留)」って何?
楽オクで出品し落札して頂きました。発送方法はゆうパックを設定していましたので、取引ページに発送方法 ゆうパックと書いてあるのは良いのですが、ゆうパック(書留)と書いてあるのですが… この ゆうパックの「書留」とは、どういう事なのでしょうか。 取引ページに書いてある送料と、ゆうパック料金表(持ち込み100円引きで計算しても)では360円の差額があります。 楽オクのヘルプページを見ても解りませんし、日本郵便のページを見ても解りません、早く発送したいのですが、普通の送り方で良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- 楽オク 発送方法変更できますか?
楽オクで初めて出品しました。発送方法がヤフオクとは違うため戸惑っています。相手の住所等がわからないからですよね。。。出品でポスパケットを選択したのですが、落札され発送しようかと思ったらポスパケサイズからオーバーしてしまい、発送方法を変えなければなりません・・・どうしたらよいのでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 至急…!楽オクの発送方法変更について。
こんばんは! すみません至急でお伺いしたいです! 楽オクで久々に出品したのですが、発送方法変更について教えてください。 1出品(発送方法は宅急便・ゆうパック・ゆうパック書留) ↓ 2落札前に、質問にて『定形外郵便でお願いできますか?』とあり、調べたところ遅れるようだったので、『ご希望であれば対応させて頂きます』と返事 ↓ 3ヘルプより、発送方法変更について調べ、『追加メッセージでお知らせするように』とあったため、お知らせ ↓ 4落札(本日昼) ↓ 5落札者より定形外郵便希望あったが、『定形外郵便を選べません』とのメッセージが… もう一度調べたところ、3の時点で発送方法の変更が出来たようで、今となっては変更できません…。ヘルプを見ていると、差額などで返金がある場合は、落札者とメッセージでやりとりするようにありました。(口座などは載せないともありました。) この場合、どうすれば良いでしょうか?? 楽オクは規定も厳しいようですが、例えば差額分の切手を発送物と一緒に送るというのは、規定に違反しますでしょうか…? (それ以前に落札者の了承も必要でしょうけど…) 色々調べたつもりですが、久々なもので無知も同然です…。どなたか、お力を貸していただけませんか??よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 楽オクでの中古タイヤの発送方法の選択について
楽オクで15インチの中古タイヤを出品しようと思っています しかし、発送方法がヤマトかゆうパックに限られ、タイヤを発送する際に使用する「ヤマト便」が選択できません 送料無料では赤字になってしまいますので、何か良い発送方法をお教え下さい
- ベストアンサー
- オークション
- 郵便事故の無い発送方法
いつもお世話になっております。 今回、オークションの落札者の方から 郵便事故の無い発送方法でというご希望がありました。 どの発送方法も郵便事故がないとはいいきれないのでは… と思っているのですが、何かいい発送方法はありませんでしょうか? エクスパックやゆうパック・ヤマト運輸の大まかな特徴も教えて頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 楽オクで発送方法を勝手に変えられてしまった!
先日楽オクで落札しました。 発送方法がゆうパックのみでしたのでそちらを選択しましたらレターパック500で発送してきました。 送料として1300円支払い手続き済みですので差額の800円返金依頼しましたが 「早く送ってと言われたので手元にあったレターパックで送った」と言われました。 経過としては入金後連絡も発送もなく次週の火曜日には発送期日が来てしまうので 入金から4日後の土曜日にこちらから「月曜日には発送していただけますか?」と連絡しました。 その連絡を見て「土日は郵便局がやっていなくて月曜日は仕事で行けない。 せめて金曜日まで待っていただければと思いましたが早くしてとのことだったので 誠意でレターパックで送った。 それでも定価よりずっと安価なのだから不満でしたら返品して結構です」とのお答えでした。 土日も平日も発送できないのに何故ゆうパックを出品時に指定しているのでしょうか?? 金曜まで待っていたら発送期日が来て無効になりますよね… 全く理解できません。 返金口座として楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行ありますと なるべく振り込み手数料の負担の少ないものを提示しましたがそれからは返信なしです。 このやり取りで私に落ち度はありますか? 「良かれと思ってしたのに責められて、謝ってもいるのにこれ以上どうすればいいんですか?」 と逆切れされて参ってます。 発送完了時何の連絡もなくゆうパックでくると思っていたものがレターパックでギュウギュウに 詰め込まれていたら腹も立ちます。(ちなみにバッグです) 実際には送料の差額以前に「不満でしたら返品して結構です」 のフレーズにムッときたんです。 この言い方のどこに誠意があるのでしょうか? 差額が返金されるまでがんばった方がいいですか? 気持ち的には着払いで送り返したい気分ですが…
- 締切済み
- オークション
- 楽天オークションの支払&発送方法について!
楽天オークションの支払&発送方法について! ご伝授お願いします。 初めて、楽オクの出品に参加しようと思ってるのですが、楽オクで指定されてる支払(楽天安心決済?),発送方法のみなのでしょうか? ヤフオクの様に口座をこちらで指定してお支払い頂く形は楽オクでは無理なのでしょうか? あと、同じ物を複数出品する場合、出品商品を一点にし、落札後に複数受付るという形は支払い方法のシステム上、無理な事なのでしょうか? 楽天安心決済以外にヤフオクの様に出品者の方で指定する銀行口座にお支払い頂く方法は違反になるのでしょうか? 楽オクへの出品は支払い方法や発送に関しましても楽天を通さないといけないシステムですか?
- ベストアンサー
- オークション
- 【困ってます】オークションで落札された商品 発送方法
最近オークション出品デビューしました。 出品商品が落札された場合の発送方法について困ってます。 今後出品する商品は箱に入れなければならない位の大きさではありません。(目安として、縦14cm/横13cm/高さ3cmです。←基本はこれより小さい商品になるかと思います) 商品は充電等が必要な商品です。 今考えている発送方法は、 ■定型外 ■ヤフーゆうパック ■ゆうパック ■EXPACK500 ■佐川急便 ■ヤマト運輸 皆様なら、上記のうちどの発送方法を選びますか? できれば、ゆうパック・ヤフーゆうパック・EXPACK500のなかのどれかにしようと思ってるんですが、 雨にぬれたりしたらな・・・と思ってます★ 上記の方法について補償制度の有無や、どれが落札者にとってお得か教えていただければと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- ヤフオクでの発送方法
一昨日、落札した商品の発送方法が、宅急便もしくはゆうパック利用との趣旨が記載してありました。ゆうパック利用の場合、その商品の送料・梱包代として2,000円かかるとのことで、ゆうパックの指定をし、出品者も了解しました。 しかし、発送メールには、簡易書留で発送しましたという話が違う方法で送られ 到着も2日遅れ、つまり同じ郵便の扱いでも、手数料の安い簡易書留で発送したことになります。これでは私がゆうパックを指定した意味がなく、どの程度送料をごまかされたのかと考えてしまいました。やはり出品者の儲けにされてしまったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 郵便・宅配