結婚式 失礼のないお礼のお断りの仕方

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚式に夫婦で招待され、お祝いの品を贈ったがお礼をしっかり返したいと言われてしまった場合、お断りする方法や言い方を知りたい。また、親御さんから頂いた場合のお断りには慎重になりたい。
  • ウェルカムボードやプチギフトを制作し、喜んでもらったがお礼の気持ちだけで引き受けたので、お礼を用意する必要はないと思っている。しかし、友人の性格を考えるとそれなりのお礼を用意してくれる可能性があるため、お断りする方法を知りたい。
  • 友人の結婚式に夫婦で招待され、お祝いの品を贈ったがお礼の気持ちだけで引き受けたため、お礼を用意する必要はないと思っている。お礼をお断りする方法や言い方を知りたい。また、親御さんから頂く場合のお断りには慎重になりたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式 失礼のないお礼のお断りの仕方

友人の結婚式に夫婦で招待されています。 主人はプロのカメラマンで、前撮りでの撮影をしました。 業者に頼んでしっかり製本した写真集にしたもの、 フレームにいくつか写真を入れたもの、データをDVDにまとめたもの をお祝いに渡しました。前撮りのお礼にと食事をごちそうになっています。 そして、当日も主人は撮影を頼まれています。 当日は式場のカメラマンも手配しているそうで、 メインカメラマンではありません。食事はきちんととって、 式も楽しみつつ、撮ってくれたら嬉しい、と気遣って頂いています。 私は、ウェルカムボードと、プチギフトを列席人数分制作させてもらいました。 本当に大切な大切な同僚であり友人なので、 心からお祝いがしたい気持ちで、私たちにできる事があったら言って欲しいと、 こちらから声をかけ、それなら甘えさせてもらっていいかな、と 私たち夫婦がそれぞれ得意な事を頼まれたという経緯です。 ウェルカムボードやプチギフトのイメージの確認などで写真を送って 見てもらった際のやりとりで、とても喜んでくれたのは良いのですが・・・ 「しっかりお礼をさせてね!するからね!」と言われてしまいました。 こちらから声をかけてやらせてもらったのだから、 お祝いの気持ちとして受け取ってほしい、 本当に気を遣わないでほしいと伝えているのですが・・・ 彼女のきちっとした義理深い性格を考えると、そう言ってきた以上、 それなりのお礼を用意してくれてしまうのではないかと思います。 勿論お礼が目的で引き受けたのではありませんし、 頂くことを想定するのはおかしな話だと思うのですが、 上記のようなやりとりがあるのが現状です。 お礼を失礼にならないようにお断りする方法や言い方はあるでしょうか? 当日親御さんから頂くパターンだった場合のお断りには慎重になりたいです。 (お母さんも面識がありますがお断りして引き下がってくれるタイプではないというか・・・) それとも、この場合でも有り難く頂くのがスマートですか? お知恵を貸して頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

有難く頂くのが良いと思います。 あなたが大切な友人に心を込めたお祝いをしたいと思うように、ご友人も自分の結婚に際して過分にお骨折り頂いた友情に感謝の気持ちをできる形で表したいと思っているからです。 披露宴での写真だけとか、ウェルカムボードだけ、とかでしたらあなたの言う「お祝いの気持ちとして受け取ってほしい、本当に気を遣わないでほしい」と言うのもよいでしょうが、プロによる前撮り・編集・作品仕上げ、事前報告ありのウェルカムボード作成・プチギフト作成、当日の写真撮影。これだけされると「気持ち」を越えています。これを「お祝いの気持ち、気を使わずに」という言葉通りに受け取る人は相当図太い人ですよ。(^_^;) お礼をお断りするのは相手を心苦しくさせてしまいます。 晴れの日を、一点の曇りもなく迎えられるように、先様の用意されるお礼を喜んで受け取るのが最良だと思います。

maya123maya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 拝読しながら、お相手を心苦しくさせてしまうのは避けたいと、はっと思いました。これから先も長くお付き合いをしていきたい友人ですので、上手にギブアンドテイクしていきたいです。今回は有難く頂いてしまったほうが、返って良さそうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚式の前撮り

    結婚式の前撮り 結婚式の前撮りってしましたか? 当日とちがって落ち着いて撮れるし、前撮りじゃなきゃできない特別な写真になるから撮影する方向で考えていたんです。 ただ前撮りした写真をウェルカムボードに使おうと思っていたら、データをもらうことも買うこともできないんです。 データを色々活用したかったのに。撮影料金は十万以上するし。 写真がほしいときはその都度、式場に頼み高い料金をとられるようです。 当日の写真は頼むことが決まっています。データがもらえなくてもみなさんなら前撮りしますか?

  • 挙式、披露宴での写真の失敗(長文)

    昨年7月に挙式、披露宴をして1年たちましたが、まだずっと心残りでもあり、腹が立っているのですが、当日の写真の撮影を小さい頃から知っている近所の写真屋さんに頼みました。契約では前撮りと当日の撮影両方プロのカメラマンが撮影してくださる(そこの写真館は旦那様が亡くなってからカメラマンはいなくて奥様が1人で撮影以外の普段は営業されてます)とのことでしたが、前撮りはカメラマンでしたが、当日は撮ることに関しては素人(本人が契約の時に言っていた)の奥様でした。案の定出来上がった写真は暗くて写っていなかったりなど、とても写真館に撮ってもらったものとは思えるものではありません。前撮りの日にも確認して当日カメラマンが来てくれるとのことでしたが裏切られました。友人も3人その写真館でしたが当日もきちんとカメラマンが来ており、立派なアルバムができあがっております。それなのに撮影枚数等もすべて同じ条件なのに同じ金額をとられました。もちろん他の写真館よりも安いわけでもありますん。近所ということもあり、どうしてカメラマンじゃないんですか?とさえ聞くことができませんでした。親戚の1人に未だに引きずるのはおかしいと言われますが、一生に一度のことなので悔しくてたまりません。私はおかしいですか?

  • 前撮りと当日の写真撮影について

    前撮りと当日の写真撮影について教えてください。 私はスナップ写真とかは撮らず、式場の契約カメラマンのところで、1冊のアルバムをつくってもらうようにしています。 最初はお色直しの時間がもったいなと思い、1着のウェディングドレスでヘアとブーケのチェンジだけで式から披露宴と通すつもりだったのですが、母親の希望で和装にお色直しをすることにしました。 お色直しが30分でそのあと写真撮影でまた時間をとられてしまうのが気になって、前撮りをしようかと思ったのですが、そうなるとまた別に料金がかかりますといわれました。 でも、前撮りをしたとしても、当日アルバムをつくってくれるカメラマンの方が式から披露宴に移る際と、お色直しで入場の前には写真を撮りますよね? すると、どっちみち写真撮影の時間はかんがえないといけないのですか?アルバムをつくらなかったら当日の写真撮影がないから時間もかからないと思うのですが。 当日のアルバムを造ってくれるカメラマンさんに前撮りをお願いすればいいのでしょうか?そうなると2日分の料金が発生するのですか? アルバム作成をされたかた、教えてください。

  • 友達へのお礼。

    来月、結婚式をする女です。 ダンナと共通の友達(プロのカメラマン)にオープニングDVDとプロフィールDVDを作ってもらってます。 あと、当日の挙式~披露宴のビデオ撮影もしてくれます。 その友達とは私たち夫婦が付き合い始めたころからの付き合いで、一緒にスノーボードをしてました。 ビデオ撮影は招待しているのに、お食事とかできなくなるから悪いよ。。。 って言ったのに、 「両方友達の結婚式は初めてだし、ぜひ撮影をしたい!」 と嬉しいことを言われました。 ここまでしてくれる友達にしっかりお礼をしたいのですが、どのようにしたら喜ばれるのでしょうか。。。 その友達の彼女も私たち夫婦と仲良くしてて、友達カップルは来年結婚しそうなんです。 だから私はブーケを彼女にプレゼントしようと思ってます。 彼女にもいい場面でビデオに入ってほしいので。 友達は人前に出るタイプじゃないので、当日お金を包むか、プレゼントを渡そうと思ってます。 とりあえず、オープニングのビデオ撮影をしたときに、ビール1ケースをお礼で渡しました。 もしお金を包むとしたらいくらくらいが相場でしょうか? プレゼントするとしたら彼女に欲しがっているものをこっそり聞くつもりです。 無知な私にいろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のお礼について質問です!

    去年の話になるのですが、ふっと気ずいたので質問します! 友達の結婚式によばれたのですが、仕事がありいけないことがわかったのでウェルカムボードをプレゼントしました。 あと、当日に電報も送りましたが、その後何も友達から言われてません。 欲しいわけでは、ないのですが、自分は悲しかったので・・・ ゼクシィーとかには、お礼をするか又は、ハガキを送るとか書いてましたが・・・どうなのでしょうか?今後のために、聞きたいので質問しました。 失礼に、あたりたくないので

  • 結婚式でこれは撮っておきたかった!というカット

    こんにちは。 今年結婚式を控えています。 式&披露宴では、プロのカメラマンさんに入っていただき 数百カットの写真を撮影していただく予定です。 結婚式&披露宴を行われた方で、 “これは撮ってもらってよかった”、“これは撮ってもらえばよかった”と思った物やシーンを教えてください。 例えば母の手作りのウェルカムボードとか、式前のメイクシーンとか、、 来週カメラマンさんと撮影の打合せがあるので 皆さんのご意見を参考にさせていただけたらなぁと思います。 よろしくお願いします!

  • 結婚式での式場による写真の撮り忘れミスの法的補償

    お世話になります。 つい先日、貸切タイプの式場で結婚式を挙げました。 質問したいのは、結婚式場に撮って欲しいとお願いしていた(もちろんプロに)写真を 撮ってもらえなかった補償は法的にどこまでお願いできるか?ということです。 経緯を以下に書きます。 挙式前からの写真撮影とアルバム作成を式場経由でプロにお願いしました。 その中で、嫁が打合せの時から撮りたいと言っていた写真がありました。 「式場の門のところでのウェルカムボードと一緒に撮る」という写真でしたが、 カメラマンが撮るべきタイミングで撮るのを忘れたようで、 お色直し後の衣装での撮影中、撮り忘れていた旨を告げられ、 代わりにお色直し後にお色直し後の衣装でウェルカムボードと一緒に撮りました。 私達が不満な点は、大きく2点です。 1.ウェルカムボードは来賓を迎える時のアイテムで、お色直し後に一緒に撮ってもアルバムの構成上どこに持ってきても違和感があること 2.自作したウェルカムボードなので、想い入れが強い一枚であったこと 3.青空の下で撮るはずだった写真が夜の写真になってしまったこと 式場には、その写真だけで良いので撮り直しを要求しようと思っていますが、 法的にはどの程度補償してもらえるのでしょうか。 個人的には契約通りアルバムが作れないので、当日を再現した状態で撮り直し程度は可能かと思っているのですが、甘いですか?

  • 結婚式場のフォトグラファー事情について教えて

    現在海外で働くウェディングカメラマンです。 日本での結婚式での写真事情について教えてください。 1、契約以外のカメラマンを新郎新婦が希望した場合の ”持ち込み料”的なものはだいたいいくらくらいが相場でしょうか? 2、式当日撮影できないいわゆる”前撮り”をさせてくれる事はあるのでしょうか? 3、会場側に外注料または持ち込み料を支払っているのでそれなりに 撮影時のカメラマンの動きは制限されたりすることはないでしょうか? どれもケースバイケースだとは思いますが、 お答えいただける方の経験談で結構です。 参考までに教えていただければと思います。

  • 兄弟へのお祝儀について

    こんにちは。来月義理の弟が結婚します。その際妻と二人で式に呼ばれているのですが、お祝儀をいくら包めばよいでしょうか。 下記に状況をまとめました。 1:私たちが1年程前、結婚式を挙げた時は、まだ義弟は独身でしたので、お祝儀は弟からはもらっていません。 2:弟は式は挙げますが、披露宴はやらず、親族のみの食事会をするそうです。 3:数人の友人を式にのみ呼んでいるそうで、当日の受付と写真撮影も頼まれています。 4:また、私が器用なこともあり、ウェルカムボードの制作も頼まれ、作りました。(費用約1万円、材料費等はいただいておりません。) 5:私たちの結婚式では、義弟が音楽をするので、5分程演奏してもらいました。 披露宴も行う式に呼ばれた場合、一般的に10万円と見かけましたが、私達の場合もそのくらい包むべきでしょうか。妻は、披露宴ではないので、二人で5~7では、と言っているのですが、食事もするので5はさすがに少ないかなと思っています。ただ、ウェルカムボードや受付、撮影等、何かと動くこともあり、披露宴ではないし、、と10でも多いような気もして、7が良いかと思っています。しかし、ウェルカムボードや当日の受付や撮影等は、お祝いで包むものとは別のことなので、お祝儀は一般的な額を包も、お礼として(もらえるかはわかりませんが)別途受け取る、という形のが自然な気もして悩んでいます。 一般的な常識を教えていただけますと助かります!!よろしくお願いいたします。

  • 結婚式参列のお礼について

    親族のみ10名くらいで挙式と食事会を行います。 私(新婦)の弟が夫婦と子供(小学生)二人の4人で参列してくれます。 弟には当日のカメラマンもお願いしますので、1万円くらいお礼を考えています。 子供二人には、その場にはそこ二人しかこともがいなく、食事会の為特にイベントも無いこともあり、 せっかくなので新郎新婦への花束贈呈をお願いし、お礼として3000円くらいのプレゼントを考えています。 義妹(弟の御嫁さん)にも、「参列ありがという」という意味でちょっとした(3000円くらい?)プレゼントを渡そうかと考えています。 そして、弟家族全体へ引き菓子(1500円)を渡します。 ちなみに、弟と義妹へのお礼は食事会中ではなく、裏で渡します。 弟の家族からはご祝儀は頂かないつもりなのですが、 義妹にまで何かプレゼントをすると、もしかして逆に気を使わせてしまうのかな、 という気がしてきました。 義妹へのプレゼントはやめておいた方がよいでしょうか? プレゼントを渡す場合は、どのようなものがよいでしょうか?

専門家に質問してみよう