• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MT4インジケータ Parabolic)

MT4インジケータ ParabolicSAR線表示の方法とは?

fhat6014の回答

  • ベストアンサー
  • fhat6014
  • ベストアンサー率94% (34/36)
回答No.1

このParabolic-closeは、本来高値安値で計算するパラボリックを、終値に置き換えているもののようです。 なので、本来のパラボリックのドット表示を、線表示に変えたほう良いと思います。 int init()の中にある下記の部分を書き換えてください。 SetIndexStyle(0,DRAW_ARROW); ↓ SetIndexStyle(0,DRAW_LINE);

MT4Beginner
質問者

お礼

ありがとうございます。正確にラインがでました。

関連するQ&A

  • 【MT4】現在レートに縦線を入れるインジケーター

    MT4で現在レートに縦線を入れるインジケーターはないでしょうか? 下にあるサブウィンドウのインジケーターとレートを比べたい時に縦線がないと見づらいです。 グリッド表示で分からなくもないですが、頻繁にみるので横に何本も線があると疲れてしまいます。 どなたか教えてください。 困ってます。お願いします。

  • MT4のインジケーターの上の数字データを消すには?

    MT4のインジケーターの上の数字データを消すにはどうしたらいいでしょうか? インジケーターをサブウィンドウに表示したら上に白文字で出てくる数字です。 これを消すにはmqファイルのどれを編集すればいいんでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • MT4のインジケータが灰色

    MT4のインジケータが灰色です。 MT4 の インジケータの事で質問です。 VQやtorを使いたいのです。 しかし、ダウンロードしたインジケータを所定のフォルダに格納しましたが、別添のファイルの画面のように灰色になってしまって使えません。 ネットで色々調べたらコンパイルすれば使えるとの事でしたが、コンパイルしようとしてもエラー表示が出て使えるようになりません。 どのようにしたら使えるようになりますか? 拡張子mq4はあっても拡張子ex4が無い状態なのだと思います。 OS は2年半ほど前のwin7のホームプレミアムです。 MT4はFOREXのデモ用でダウンロードした物です。 VQとTorは適当にネットからダウンロードしました。

  • MT4でインディケーター(ex4)の読む込む場所

    MT4でインディケーター(ex4)をダウンロードし、 はじめに、 C/program files/MetaTrader 4/MQL4/Indicators の下にファイルを置いて、MT4を起動させたのですが、 何も表示されませんでした。 C/Users/Owner/AppData/Roaming/MetaQuotes/Terminals/~/MQL4/Indicators に置くと、表示されました。 他のファイルもそこに配置されていました。 なぜこのような箇所が読み込まれているのでしょうか? ファイルの読む込む場所を変える事は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MT4インディケーターのパラメーターについて

    MT4インディケーター、CCIのパラメーター設定タブが表示されません。 「全般・色の設定・レベル表示・表示選択」の4項目しか表示されない状態です。 他の端末では、ちゃんと「パラメーターの入力」が表示されるのですが、何が問題なのしょうか? experts→indicatorsからCCIのex4、mq4を一度削除し、他端末のファイルをコピー。再起動しても同じ状態です。 何か良い解決方法はないでしょうか?

  • MT4でインディケーター(ex4)を表示したい

    MT4でインディケーター(ex4)をダウンロードしてもナビゲーターに表示されません。 例えば、Fibonacci_Bollinger_Bands.ex4 参考: http://fxforex.sakura.ne.jp/metatrader4/mt4_indicators_f/fibonacci_bollinger_bands_ex4.html ダウンロードは、experts~indicators にしましたがMT4を再起動してもナビゲーターに表示されません。 experts~indicators の中をのぞいてみるとex4ファイルはありますがMetaQuotes language 4 file(びっくりマークみたいなもの)が無いのでそれが原因かなと思っています。 表示する方法を教えてください。

  • MT4 Build600以降のインジケーターDL

    インジケーターをDLしてもカスタムインジケーターのアイコン右下の小さな○が黒(グレー)表示になります。 データフォルダ→MQL4→Indicators内にDLしたMQL4 Sours File というのはありますが、EX4ファイルが見当たりませんので、これが原因なのかな?とは思うのですが。。。 使用できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 以前はBuild600以降でも問題なくDLできて使用していました。インジケーターはマルチタイムフレームMAで、OSはwin8.1です。PC買い替えでMT4を再インストールしました。 よろしくお願いします。

  • MT4のカスタムインジケーターがグレーになってしま

    カテゴリー違いだったらすいません。 FXのMT4チャートについてお聞きしたいです。 先日、デモ口座のチャートがそのようになり他のを使っていましたが、今日になり他の3つとも同じことになってしまいました。 表示していたMAが消えてしまったのでカスタムインジケーターを開いて見ましたところ、ムービングアベレージがなくなっていました。 他のインジケーターなど(自分で購入して入れたものも含む)十数種類が黄色からグレーになっていて表示することができません。 ファイルの破損などが考えられるのでしょうか? 一度アンインストールして入れ直しましたが駄目でした。 PC疎いのでわかりやすく解説していただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • インディケーターをダウンロードしようとしたのですが、プログラムが表示されてしまって以前のようにダウンロードできません。

    いつもお世話になっております。 実は、ホームページからインディケーターをダウンロードしようとしたのですが、プログラムが表示されてしまって以前のようにダウンロードできません。 以前までダウンロードする際は、『ダウンロードしますか?』というような表示が出たはずなのですが、先日PCをOS(XPsp2)から入れなおしてから、プログラムが表示されるようになりました。 プログラム名のリンクを右クリックして、「対象をファイルに保存」とすると、ファイルとして保存されるのは分かるのですが、なんでこういう風になったのか。。。 以前のように戻す方法があれば教えていただけますでしょうか? 対象のサイトは以下の場所です。 http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name.html ちなみに以前はダウンロードすると、だいたい黄色の四角形のアイコンがファイルとして出ておりました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フリーのMT4インジケーターのエラー修正したいが?

    評判を聞いてMT4でチャートを表示させいくつかのインジケーターの取り込みに成功しています。フリーのMTF_PSAR.mq4というファイルを(c)・・・MQL4→Indicatorsにいれました。 ダブルクリック後のMetaeditorでコンパイルボタンを押すとエラー(`return`-expressions are not allowed on a global scope)が表示されます。この文をダブルクリックすると60行の位置に進入禁止マークの様な物が出てきます。このインジケーターを使えるようにするにはどこをどうすればよいのでしょうか?超初心者でも理解修正できるサイトかズバリの回答を頂ける方宜しくお願い致します。 以下がプログラム内容です。 壱行 //+------------------------------------------------------------------+ //| MTF_PSAR.mq4 | //| Copyright ゥ 2006, Keris2112 | //| | //+------------------------------------------------------------------+ #property copyright "Copyright ゥ 2006, Keris2112" #property link "http://www.forex-tsd.com" #property indicator_chart_window 拾行 #property indicator_buffers 1 #property indicator_color1 Magenta //---- input parameters /************************************************************************* PERIOD_M1 1 PERIOD_M5 5 PERIOD_M15 15 PERIOD_M30 30 PERIOD_H1 60 弐拾行 PERIOD_H4 240 PERIOD_D1 1440 PERIOD_W1 10080 PERIOD_MN1 43200 You must use the numeric value of the timeframe that you want to use when you set the TimeFrame' value with the indicator inputs. **************************************************************************/ extern int TimeFrame=0; extern double Step=0.02; extern double Maximum=0.2; 参拾行  double ExtMapBuffer1[]; //+------------------------------------------------------------------+ //| Custom indicator initialization function | //+------------------------------------------------------------------+ int init() { //---- indicator line 四拾行  SetIndexBuffer(0,ExtMapBuffer1); SetIndexStyle(0,DRAW_ARROW); SetIndexArrow(0,159); //---- name for DataWindow and indicator subwindow label switch(TimeFrame) { case 1 : string TimeFrameStr="Period_M1"; break; case 5 : TimeFrameStr="Period_M5"; break; case 15 : TimeFrameStr="Period_M15"; break; case 30 : TimeFrameStr="Period_M30"; break; 五拾行  case 60 : TimeFrameStr="Period_H1"; break; case 240 : TimeFrameStr="Period_H4"; break; case 1440 : TimeFrameStr="Period_D1"; break; case 10080 : TimeFrameStr="Period_W1"; break; case 43200 : TimeFrameStr="Period_MN1"; break; default : TimeFrameStr="Current Timeframe"; } IndicatorShortName("MTF_PSAR ("+TimeFrameStr+")"); } //---- 六拾行  return(0); //+------------------------------------------------------------------+ //| MTF Parabolic Sar | //+------------------------------------------------------------------+ int start() { datetime TimeArray[]; int i,limit,y=0,counted_bars=IndicatorCounted(); // Plot defined time frame on to current time frame ArrayCopySeries(TimeArray,MODE_TIME,Symbol(),TimeFrame); limit=Bars-counted_bars; for(i=0,y=0;i<limit;i++) { if (Time[i]<TimeArray[y]) y++; /*********************************************************** Add your main indicator loop below. You can add the full indicator code or you can just reference an existing indicator with its iValue or iCustom. Rule 1: Add extern inputs above for all neccesary values Rule 2: Use 'TimeFrame' for the indicator time frame Rule 3: Use 'y' for your indicator's shift value **********************************************************/ ExtMapBuffer1[i]=iSAR(NULL,TimeFrame,Step,Maximum,y) ; } // return(0); } //+------------------------------------------------------------------+