• ベストアンサー

docomoの携帯について

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

家族でもできません。 契約者本人の委任状が必要になります。 機種変更を行うとき、その機種を購入など、お金が絡む手続きが発生します。 また、お金が直接絡まなくて損害が発生するような契約変更もありますので、それらの責任を明確にするために、契約者でない人の契約変更などは出来ない様になっています。 いくら電話機をあなたが現金で買ったとしても、電話機の試用期間などがリセットされたりしますので、その部分での不利益なども発生する可能性がありますからね。 どうしても自分でと言うのであれば、電話の回線自体をあなたの名義に変えられてください。 あなたの名義にしても、家族割の範囲内であれば、家族割は有効になります。 (無料分の融通などは出来ませんが。)

MashutarinoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無料分の融通が親が契約者になっている大きな理由なのでその情報が聞けて助かりました。

関連するQ&A

  • ボーダフォン 機種変更

    いまボーダフォンのV603SHを使っていて、今度携帯を新しく3Gの携帯に機種変更しようと思っているのですが自分は未成年で名義が親の名前で家族割りで契約しています。機種変更する場合は契約者本人が行かなくてはいけないのでしょうか?今度自分ひとりで行こうと思っているんですが、その場合委任状や同意書などがあれば親の同伴でなくても機種変更は可能ですか?またその場合は親に確認の電話はされるのですか? その時についでに名義人を名前を自分の名前に変えたいのですが、名義人と同伴でなくて変更は可能ですか?

  • 携帯電話の機種変更のことで(ドコモ)

    今18歳で証明できるものは免許証があり、契約時に親名義で契約しました。18歳の人でも機種変をするときに一人ではできないのでしょうか?それともしできないのであれば委任状というものが必要と聞きましたがそれはどこで手に入るものでしょうか?それで委任状を書いても親同伴でなくてはならないのでしょうか?あと親が同伴でない場合、18歳で免許証があっても親に確認の電話が行ったりするのでしょうか?たくさん書いてしまい雑文になってしまいましたが、どなたかご存知の方どうぞお願いします。機種変更したくて困っています!

  • ドコモの携帯について

    今年の12月24日に携帯を新規で2台自分の名義で購入したのですが、すごく使いにくいので他のドコモの携帯に機種変更しようかなぁと思っています。 この場合お金はどのくらいかかるのでしょうか? 一年割引や家族割りに入っております。 またどーするのが一番お得ですか?

  • ドコモの家族割を契約

    今、ドコモの携帯を私の名義で2台持っています。 そして、母親が私と家族割で1台契約しています。 母親の携帯は、支払口座は私とは別です。 弟もドコモを持っているのですが、1人で勝手に契約してて、家族割に加入してません。 もったいないので家族割に入れようと思うのですが、弟と時間が合わず一緒にドコモショップに行けません。 だから、私1人で弟を家族割に加入させるためドコモショップに行こうと思うのですが、同伴しなくても家族割の適用の契約はできるのでしょうか? ちなみに弟とはもちろん苗字も同じで同居です。 出来る場合の持参物なども教えていただけるとありがたいです。

  • ドコモの携帯

    携帯の機種変更を考えています。 携帯の料金は親が親名義の口座で払ってくれています。 私の携帯本体も親名義です ただ、私は、遠くに下宿中でして実家にはかえれません。 こういう場合は機種変更できるのでしょうか

  • ドコモ携帯について

    現在、ドコモを使っており、自分が親機で、両親と家族割りで使っています。 彼氏との専用電話で、ウィルコムを使っていますが、3000円強はかかるので、ドコモで統一したいと考えています。 携帯の機種は高いので、古い携帯を持込で使用したいと考えていますが、可能でしょうか? 割引が使えないなど、古い機種で困ることはありますでしょうか? ドコモで、自分名義で後2台契約して、1台を彼氏に渡そうと考えています。 あと、はじめの契約の際、色々なオプションなどに加入するものがあると思いますが、同じ名義で通話のみで使う場合、金額はどのくらいになるのでしょうか?少しでもオプションをなくして安く使いたいと思っています。 手元にある機種は、N901iC、N900iS、P902is、N904i、の4つ持っています。この中から2つを使えればと思っています。 携帯に詳しい方など、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • docomoで新規契約したら携帯はいつ届きますか

    今度、第一志望の高校に合格したら携帯を初めて買ってもらうことになりました。 そこで質問なのですが、携帯本体が店頭になかった場合、取り寄せることになると思います。 だいたいいつぐらいに届くのでしょうか。 ちなみに、契約するのはdocomo 家族がすでに契約しています。 機種は確定していませんが、スマートフォンの予定です。 住んでいるのは新潟県です。 合格発表の日の数日後から遠方に出掛けるので、 もっていけるかどうかわからず困っています。 回答よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯探してます。

     現在、ドコモ携帯を使ってます。「FOMA」か「506シリーズ」に変え換えたいんですが、機種変更と新規契約とどちらの方が安く手に入りますか?また、新規の場合、1000円未満で安く売っているところ知りませんか?

  • 携帯をなくしてしまいました

    機種変更したばかりの携帯をなくしてしまいました。。 今ドコモを使っています。昨日携帯をなくしてしまいました。1ヶ月前に携帯を機種変更したところです。 3年使っていてポイントも全部使ってしまいました。その時に「ひとり割り」の契約もしてしまいました。 今は回線を止めている状態です。 解約して新規で契約するか、機種変更をするか、ソフトバンクにのりかえようか迷っています。 携帯を機種変したときもソフトバンクと悩んでいたのですが、ドコモポイントが残っていた事と、契約年数で基本料金が安くなっていた事でドコモで機種変更する事にしました。 あとから気付いたのですがひとり割りをすると、契約年数はあまり関係ないことが分かりました。 ソフトバンクは友達が持っているので、よく電話するので前から薦められていました。 ひとり割りの解約金に1万円かかることはわかっています。 今はドコモで毎月1万2千円くらいです。 よくゲームをするので、ソフトバンクはゲーム(無料の)は多いですか?

  • docomo携帯の委任状について教えて

    docomoのガラケーからiphoneへ機種変更すると同時に、現在父が名義人なので私に名義を変更したいと思います。 当日父本人は行けないので、私だけで行くことになってます。 委任状を書いて貰っているのですが分からない部分がありました。 (1)委任状は、全ての欄を現在の名義人(父)に書いてもらえば良いんですよね? (2)「名義変更」の部分は(契約の譲り渡し)に丸をつければ良いんでしょうか?私が行くので。 (3)「対象携帯番号」って機種変更したい携帯番号のことなので、私の携帯番号で良いのですか?「対象携帯番号(ご注文される携帯番号)」とありました。 (4)機種変更の払い方は当日その場で決めたいのですが店頭で自分で記入しちゃうのはやっぱり駄目でしょうか? (5)ご利用ドコモポイント数は、名義人(父)のポイントですか?私のポイントでも可能、とかはないでしょうか? (6)ポイントは100ポイント単位ということは十の位以下まで細かく書いてはいけないということですか? 長くてすみません…お願いします…><